女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半の娘の育児に奮闘してます。 この前一歳半検診がありました。 歩けない、単語でないの状態でしたが、引っ掛かりませんでした! いつも行く小児科の先生が担当でした!!!! 身体が小さいこともあり大きな病院で定期的に診てもらってます。泣いてるときはママって言いますが他の…
寝れないので質問します 現時点で話せる単語は アンパンマン わんわん にゃーにゃ ぱぱ まま あった いた のみですが アンパンマン いた(あった) わんわん いた など 言える単語と いた、あったを組み合わせて言うことが出来てます これは、2語文が出来てるということになり…
2歳の娘が最近たまに夜泣きするのですが、痛い〜と足を痛がる時があります。指のあたりやかかとなど、痛がる足もその時によって右だったり左だったり。30分ほど凄い勢いで泣き、いきなりスッと眠ります。 日中はとても元気に走り回っており、足を見ても見た目にも機能的にも何も…
1歳3ヶ月の女の子を育ててます。 言葉(単語)が全くと言っていいほど出ません。 マママママや、パッパッパや、ばぁ〜など、そんな言葉も話しません。 これは?とか、ママは?と言うと指差してて、理解はしてますが、喋りません。 女の子は言葉早いから〜〜とか言われるとかなりプ…
うちの子、普通ですか? ダメというとわざとします。 入浴剤を食べたり 今日は洗剤を水で薄めてトレーニングパンツを 浸してました。 そしたらその水を飲もうとしてました。 もう人が言った事を理解し始めてる頃だと 思ってたんですが まだ理解しきれないんでしょうか? そして…
おうむ返しって発達障がいでなくてもすることはありますか?単語は色々と覚えてきて発語したりしていますが私の言葉をおうむ返しすることがよくあります。〜する?などの問いにうん。とか言えません。
TOEICの初心者です。英語はしばらく勉強していないのでいざはじめようと思ったら英単語を忘れすぎていて単語帳からスタートです😂みなさんはどのようにTOEICの勉強をしていましたか?参考にさせてください🙇♀️
来月1歳半検診があります。 まだあんまり喋れなくてパパママも時々しか出てきません.. ママ友から単語がある程度言えないと検診で引っかかると言われて不安になってしまって.. こちらが言ってることは理解できてるんですが言葉に出てこなくて.. みなさんのお子さんは1歳半で単語…
11ヶ月の娘がいます☺️ 個人差があることは承知の上ですが、同じくらいの月齢の赤ちゃん、もう意味のある単語なにか話しますか?💦
3歳の娘がコミュニケーションを取ることが難しく、言われたことも理解しない時があると娘の保育園から言われました。私の言うことはだいたいわかってしてくれます。単語も増えてきていますですが、2語ぐらいしか続けられません。3語は難しい様です。病院で診てもらうと自閉症の可…
今2歳8ヶ月の子。 療育についてです。 言葉が遅く、2語文はまだです😅単語も言えるものもあれば言えないものもあり、、 今すぐ療育に行くか、3歳児健診を待ってみて、それからでも遅くないか迷っています😅 4月から保育園に通いだして、だいぶ言葉も増えました。 前に比べて落ち着…
お子さんと意思疎通できてないなって思う時ありますか?? 2歳8ヶ月の男の子です。 私は特に感じてなくて 言葉が遅いかな…と思っていました。 しかし園長から 「〇〇とは意思疎通ができない」と言われました。 フルネーム 年齢 大小もわかります 〇〇取って!も伝わります 何…
1歳5ヶ月の男の子がいます。 行動系はわりと早くに出来てはいましたが、言葉だけは未だに何も発しません。 出来ることは、気になった全てのものにあっ!と指をさしたり、言葉になってない言葉をずっと喋っていたり、積み木を3.4個重ねたり崩したり、型はめ(丸のみ入れられる)…
娘には申し訳ないのですが、最近育児がつまらないです... 何故だろう?と考えた結果、変化がないということに気付きました。 きっと日を追うごとに成長が目に見えたり、いつのまにかこんなことができてる、という出来事があれば楽しみもできると思います。 ですが、娘は1つ1つ…
2歳4ヶ月の息子の言葉の発達が遅いです。 運動面は月齢相応です。 初めての発語は1歳ちょっとでした。 今は単語をたくさん話すし、意味も理解しているようです。 発音は未熟ですが、たとえばお茶が欲しければ「おちゃ」と言ったり、何かが欲しければ「ちょーだい」と言い、お菓子…
長文で申し訳ないのですが、保育園の対応について教えてください 最近娘の保育園で不安に思うことが重なり、これから出産を控えていることもあってより不安に思うようになってきました。 不安と感じたことをいくつか書かせていただくので皆さまなら特に気にしないか、不安と思う…
言葉が遅いお子さん、いつから話しましたか? うちは2歳2ヶ月ですが、単語5〜6個しか話しません(笑) 意思疎通は完璧にできてます🙆♀️ 言葉を教える時、ジェスチャーをつけて教えてるんですが、そのジェスチャーばかり覚えてしまって話すよりもジェスチャーで訴えてきます😅 な…
1歳5ヶ月の息子です。 宇宙語でたくさん喋ります!! 車とか犬とか見ると指差しして「あ!あ!あ!」と テンション上がります。 なので車だね〜、ワンワンだね〜とか言ってあげてます。 でもなかなか単語を話しません、、、 ママもパパもわんわんも言いません。 たまーーに、…
夜分遅くにすみません。 いま息子が2歳10ヶ月ですが言葉が遅れています。まだ単語と喃語ばかりです。こちらが話してることはほぼ理解出来ているようです。 そこで質問なのですがよく言葉の爆発期があると聞きます。喃語を喋っていても突然今まで言えなかった言葉が言えたりお話…
3歳の息子と2歳の息子にそろそろ英語の勉強をさせようかなぁと考えてます。 ただ教材を買ったり習い事をさせるとなると結構な金額で やらせてあげたいけどなかなか踏み切れません。 そこで家にディズニーのDVDなど沢山あるので 英語で見せようかなぁと思うのですが今まで日本語…
全然単語でないです🤔 朝夕1時間ずつ家事のためにテレビ見せてます(後追いが激しいので)が見せすぎでしょうか?追ってくるので見てない時もありますが🙈💭 見せてたけど言葉出るの早かったお子さんいますか? 保育園などの集団の中にあまりいない子でお願いします
歳が離れている すごい可愛がっているいとこがいるんですが そのいとこ(女の子)に対する ガルガル?がすごくて悩んでます😭 いとこのことは大好きです! だけど、自分の子との関わり方にもやもやしちゃうんです😢 いとこは4歳で年少さんなんですけど、ちょっと他の子より 色々が遅…
明日1歳半検診です!、、、が不安しかないです😭 ○歩かない(伝い歩き、両手を繋いでは少し歩けますが1人タッチできません) ○言葉はなし(意思表示はしますが、単語はでません) ○指さしできない(テレビで犬を見た時アピールだけはしますが指はさしません) などなど、引っかかる要素…
2歳4ヶ月の娘がいます。 単語はたくさん言え、二語文と少しですが三語文も話します。 ただ、二語文のバリエーションはあまり多くなく、まだ会話にもなりません。 同じくらいの他の子はもう会話してる子ばかりで心配なのですが、2歳4ヶ月で会話が出来ないのはやはり遅いのでしょ…
娘は他の子に比べて全然話しません。 周りの子は二言文言えてたりするのに娘は今のところ単語しか言えなくて、 パパ、じーじ、バナナ、にゃーにゃ、わんわん、可愛い、大きい、あった、パン、ジュース、ゲロゲロ(カエルの真似) このくらいしか言えません。 他は基本的に宇宙語で…
息子のことですが、 二歳半でこのくらい会話ができていれば普通でしょうか? 例えば今日の会話ですが、 私『雨だねぇ』 息子『しょうがないよ、イオンに行こうか』←提案できる イオンのフロア案内を見て 1階~7階まで数字を数えたあと 息子『Rは屋上、B1は地下だよね?』 私『…
1歳半で話す言葉が最近増えてるんですが、「ここ」「あれ?」「ないなー」「あった」など、単語ではないです。 単語ってどうやって出てくるんですか?
カテゴリー違ったらごめんなさい。 比べたくないけど、支援センターで子供と誕生日1日違いの男の子がおしゃべり上手だった。それに引き換え、息子は単語も数える程しかないし、先週言えてたことを全く言わなくなったりと言葉が増えない(ㆆ_ㆆ)先生にアドバイス貰ったけど、検診で…
長文です。 どう子供に対応してあげればいいかわかりません。 1歳7ヶ月です。 宇宙語は話しますが単語という単語は喋りません。 自分からは何もなくても指差ししますが、ワンワンどれ?などには指差ししません。 積み木は最近詰めるようになりました。 いつも車などを並べたり階…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…