※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ma
子育て・グッズ

昨日の出来事でいまだに気になっていることがあります。昨日は毎月参加…

昨日の出来事でいまだに気になっていることがあります。

昨日は毎月参加しているベビーヨガの教室でした。
他の参加者さん達は、
娘より数ヶ月上の月齢の子達が多く、
みんなでママ6人、子供6人でした。

それはそれは賑やかで、
最近歩き始めたばかりの娘とは違い、
他のお子さん達は動きが激しくて、
声も大きく単語も言える子もいたりで、
圧倒される娘…
いつもよりグズグズで、
少しおもちゃで遊んではみるものの、
ちょっとのことでグズグズ…を繰り返しておりました。

そんな時突然、
いつもとは違う泣き方をしたんです。
泣き始めたきっかけは、
ほんの些細なことで気に入らなかったようなのですが、
私の見ていた感じでは、
もっともっと大きな声で泣きたいような、
仁王立ちで拳を握って深く息を吸って、
全身から声を絞り出しているような泣き方でした。

小さいながらに、
賑やかな中でもみんなに聞こえるように泣きたい、泣いているアピールをしたいと言う心境か何かだったのかなぁと思ったのですが、
そんな複雑?な事をもう考えるのでしょうか??
いまだに謎です(笑)

もし同じような経験のある方いらっしゃいましたら、
ぜひお話聞かせていただきたいです(^^)

コメント