※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
子育て・グッズ

旦那が疲れているとアピールするのがうるさい。自分も疲れているのに、母親は年中無休。最近は無視している。心が狭いかな?

旦那が疲れたアピールがめんどくさいですw
疲れた疲れたってわたしだって疲れてますけど?
わたしや、家事やら育児やら世の中の母親は年中無休です!!
最近はその単語が出てもシカトします(笑)
わたしの心が狭いんですかね?(笑)

コメント

mama

疲れたアピールウザいし不愉快だからやめて。って言いました🤣🤣

ごく普通の対応だと思います🙋‍♀️

6み13な1

疲れたって感じられてよかったね。生きてる証拠じゃん!

て、笑顔で終わらせます🤣痛いとかも、同じように言って終わりです!

みさ

うちは共働きなので疲れたって言わせません笑

ママリ

一時期うちの夫もうるさかったので、私も「お疲れお疲れ、大変だね、疲れたよね、お疲れさま〜〜〜〜」って目も合わさず返事しまくってたら、言わなくなりました😂

その頃は「疲れた」→「ヨッコラセ」くらいの感覚で言ってたらしいです。

座るたびに「どひぇ〜疲れた疲れた!」「あ〜お疲れお疲れタイヘンだねーツカレタネー大丈夫?大丈夫?お疲れ〜お疲れお疲れツカレタネー」の嫌味大会でした😂😂😂

ママリ

うちもうるさいです😑😑😑

今は産休中ですが、仕事していたときは貴方より早く起きて、貴方より遅く帰ってきてるんですけど…なんなら息子のお世話は全部私なんですけど…と沸々していました😤

シカトでいいです(笑)

なつ

うちも眠い、疲れたアピールがすごくて毎日イライラしてます😂
休みの日は10時とかに起きてきて、それでも眠いとか言われると本気で絞めてやろうかと思っちゃいます…笑
旦那は私がイライラしてるのは娘のぐずりがひどいことに対してだと思ってるみたいで、お前だよ!気づけ!って思ってさらにイライラします🤬
男の人の無神経さ、どうにかならないんですかね?😩

おたま

わかります!!!😂
疲れた〜眠い〜
子供は毎日18時半には寝てて、旦那は帰ったらいつでも自分のタイミングで寝れるはずなのに、夜更かしして日中眠いとのたまわるのでしばき倒したくなりますwじゃあ早く寝ろやw

こっちは早く寝たくても片付けやら家事やらあって寝れないのに😑