※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかたか98
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がいます。2語文は話せず、たくさんの単語を話します。言葉の理解はあり、行動も適切です。同じ状況のママさんいますか?

1歳9ヶ月の娘がいます。
まだ2語文が話せないです。
単語はかなり沢山話します。
こちらの言っていることも理解していて、私の発言にあった行動もちゃんとします。

同じ1歳9ヶ月で2語文出ないお子さんお持ちのママさんいますか?

コメント

りょう(23)

2歳になったばかりの娘は、家族の名前、ジュース、ワンワンくらいしか話しません!
上の子の真似してダメとかを、「め」とかパプリカの歌の時パプリカの「か」とか最後の文字しか喋れないです😅

  • たかたか98

    たかたか98

    同じ月齢の子と関わる事がないのでどうなのかと思っていたんですが、娘と同じ感じの子がいて安心しました😊
    ありがとうございます

    • 10月7日
4匹のこっこちゃん

下の娘は、言葉遅めで、1歳後半でも二語文なんてまったくでした!単語も多くなかったと思います😅
2歳過ぎたら、急におしゃべりになって、ここ最近でちょっとだけ三語文風なことも喋り出しました!
全然普通ですよ☺️✨

  • たかたか98

    たかたか98

    いないいないばあのピカピカプー体操は、テンポは遅いものの歌いながらほぼ完コピしてるんですが、もうすぐ2歳だし2語文出てきてもいいはずなのに…と少し不安になっていました。
    普通と言って頂けて安心しました😊
    ありがとうございます

    • 10月7日