2歳6ヶ月女の子の発達に不安があります。言葉が遅いと指摘され、特定の行動パターンやトイレの問題があります。他の子供も同じか心配です。
2歳6ヶ月女の子です。
発達について、漠然とした不安があります。
1歳から保育園に通っています。
保育園の先生に、少し言葉が遅いと言われた事があります。
単語は沢山知っているのですが、会話があまり出来ません。
でも、こちらが言っている事は理解しています。
公園から家に帰る道など、普段と違う道を通る事をとても嫌がります。
公園のブランコや滑り台など、コレと思ったらずっとそればかり使います。
例えば青と黄色のブランコがあれば、絶対に黄色のブランコに乗る。
二台並んだ滑り台があれば、絶対に右側しか滑らない等。
決まったオモチャを決まった順に並べる。
スプーンの使い方がまだまだ下手。
外出先のトイレに入ると泣く。
家のトイレは平気ですが、まだオムツはとれていません。
また、外のトイレによくあるハンドドライヤーを異様に怖がります。
掃除機やドライヤーも、自宅の物以外は怖がる。
個人差があるのはわかっていますが、ほかのお子さんもこんな感じなのでしょうか?
- スニフ(7歳)
コメント
a
他にも、偏食だったり、お友達と遊ぶ時にみんなで遊ぶじゃなくて自分のおもちゃ!と決めてかかってしまってるとか、みんなでの体操や絵本の読み聞かせ、テーマ遊びを拒否してじっとしてない、とかありますか??
Cocoa
3歳児か、3歳半健診はありますか?
その時にこの内容を伝えてみると良いかと思います!
こだわりは強い子の様に感じますが、これが障がいと繋がるかは専門の方の意見の方が明確な気がします。
我が子も色や場所へのこだわりは強い方でしたが言葉が噛み合わないというような事もなく、話をすれば同じく使いたい子へ貸してあげることもできましたし、同じく漠然とした感じでした。
ただ、いつもと同じ道を通りたい、いつもと少しでも違うと不安に感じるお子さんと出会ったことがありますが、お母さんがそれに一つ一つ向き合っていらして、お子さんと話し合ったり合わせたり、特に障がいに値することなく小学校に上がることができました☆トイレも家以外のトイレでできないお子さんもいますし、お子さんの精神的ストレスを少しでも和らげてあげられると良いかと思います☆無理に慣れさせようと別の道を行くよりは、本人が落ち着くのであればなるべくいつもの道を通るルートで考えてあげると良いと思います☆
年齢が上がると同時に落ち着いていけば大丈夫だと思います!お子さんの特徴をしっかりと捉えていらして、関わり方次第で補うことができる部分も多いと思うのでお子さんのペースに合わせてあげようとする姿勢で接してあげられると良いと思います♪
応援しています☆
-
スニフ
三歳検診がありますが、まだ先なのでその間ずっとモヤモヤしてしまって💦
いつもと違う事に慣れさせた方がいいのかと悩んでいたのですが、子供のストレスにならないようにしたいと思います。
ありがとうございます。
まだきっと不安だったり、モヤモヤしたりすると思うのですが、三歳検診までしっかり向き合います。- 9月24日
-
Cocoa
モヤモヤするかとは思いますが、障がいでもそうでなくても、お母さんとの関わりが1番お子さんにとって大きな成長に繋がると思います☆
いつもと違う事に対してストレスが大きいのであれば、無理に慣れさせようとせず、お子さんにとって落ち着いた環境を作ってあげることが大切だと思います!
きっと何度もモヤモヤしたり不安になるかと思いますが、向き合っていく姿勢が、お子さんの成長に繋がると思うので、応援しています!- 9月24日
スニフ
ご飯はよく食べる方で、好き嫌いは普通だと思います。
お友達と遊んでいるのをあまりみた事がないのでわからないですが、この間私と初めての粘土で遊んだ時、赤い粘土は頑として譲ってはくれませんでした(赤色が好きです)。
みんなで遊ぶのは、保育園の先生曰く、初めての時はよくわかっていない様子で違う事をしようとしたりするけど、声を掛けたり何回かすると楽しそうに参加している、との事です。
a
気づいてなくて遅くなりすみません💦
今話を聞く限りでは、特に心配するほどでもなくただ言葉がゆっくりなんだと思います。うちの子は男の子ですが2歳半でやっと二語文が出てきました。最近になって歌を歌ったり、会話になるようになりました。こだわりがあるのも、きっと自分なりのルールを決めてやってるだけなのかな?と感じます。ちなみに3歳になった息子でも、外出先のトイレは嫌がります。まだ2歳半なので、もう少し様子を見てもいい気がしますが、3歳検診で相談されてみるといいと思います☺️保育士さんから言葉以外に何も言われてないなら、心配ないかと!言葉が少ないからたとえばすこし環境を変えてご実家に遊びに行くとか、じぃじとばぁばに預けてみる、すこし遠出をしてみる、等やってみるのもいいと思います。娘さんが何に興味があるのかわからないんですが、息子は電車に興味があるので、〜色だね、長いね、はやいね、と興味があるものに対してさりげなく声かけしてました。参考になるかわかりませんが、参考になればと思います。
スニフ
昨日保育所のお迎えに行った時に、先生に遊びについてこだわりがあるという話をしたら、先生も「同じオモチャで遊ぶ事が多い」と仰っていて……先生たちも、少し「ん?」と思う事があると言われてしまいました💦
実家が近いのでしょっちゅう遊びに行っていて、毎週のように車で遠出とかしてるんですけどね…(^-^;
保育士さんから少し言われてまた不安が大きくなってしまいましたが、しっかりと向き合っていきたいと思います。
ありがとうございます!