女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月から満3歳で幼稚園入園しました! 幼稚園では単語しか喋らないそうです。 返事とかはできるみたいです。 家ではペラペリおしゃべりするのに( ; ; ) これは発達相談いったほうがいいのでしょうか?
3歳半前でママここいーて、ここおーで(おいで)と言えるようになりました ここ、いては2語分になりますか? ゆっくりだとは承知です 上の子が3歳半で単語がようやくたくさん話せるようになったグレーの子なので 下の子にも療育必要かすらわかりません 園でもいえでもてがかかりま…
子どもの発達に関して義理の親、実親に 毎回会う度に言われる人いますか?🙋♀️ 義母が会う度に(月1)子どもの言葉が 遅いといちいち言ってきます 息子は早くは無いですし ゆっくりめですが単語は100行かないぐらい 2語文出てる、3語分まだって感じです。 そんなに毎回言われるほ…
言葉の遅れ 娘は軽度知的障害、自閉症、言語障害(単語も話せない基本的に喃語、不明瞭な言葉やジェスチャーでコミニケーションを取る状態)を持っております。 みなさんに聞きたいのが、もし自分の子がお話がまったくできず会話ができない基本的に喃語で話すような状況だった場…
1.8なんですが、単語30近く出ていて2語文3パターンくらい言えるんですが遅くはないですよね?
2歳の娘の発語が気になります。 音声模倣が全く出来ません💦 単語は何個か言えて、喃語でひとりでベラベラ喋ってます😅 上の子も言語発達遅延だったので、心配になります。 音声模倣が出来なかったお子さんの成長はどんな感じでしたか?
来月2歳になる息子がいます🦖 愛嬌たっぷり❤️やんちゃ味が出てきて、可愛いですが大変です💦 少し気になるのが言葉。 言葉は個人差激しいのはわかっていますが、遅いのかな… この前1歳半の子がいろんな単語を話しているのを見てビックリしてしまいました。 息子が今話せる単語は…
応答の指差しってどのくらいでできるようになりましたか? なかなかできず…検診あるのに。 練習してますがやる気ゼロです。私が心折れかかりますが 金魚が、逃げたの、金魚をやっと指差すようになり…半年かかりました。指差しも手差しに近くて… まず、単語の理解が薄くて 猫=…
1歳10ヶ月の娘、発語についてです🎀🫧 こちらが話す意味は通じるのですが中々話しません😖☁️ •こんにちはと言うと「ちは!」と返答する •簡単な単語は出るときもある(パパママアンパンマンなど) •「こちょこちょ」と言いながらくすぐってくる •好きな歌は簡単なところを歌う •擬音…
2歳8ヶ月の子どもと支援センターや遊び場に行くのが辛いです。 最近、ぽつぽつと単語を話すようになったのですがまだ言葉のやり取りは出来ず。 玩具を取られそうになったり、欲しいものが手に入らなかったりすると「きゃーー!!」甲高い大きな声を発して感情を表しています。 …
もうじき4歳なります。 言葉に関してなのですが。 現在単語ちらほらでており知ってる単語2語文して話します。たまーに3語分出るかなぁてかんじです。 発音まだ難しくはっきりと言えません。 ちょうだい、かして、取って、やって、など言葉まだないです。 お名前なんですか?何…
自閉傾向があると言われている息子についてです。 目のあいづらさ 人への興味が薄い 呼びかけ話しかけへの反応が悪い 落ち着きがない 一人遊びが得意 人見知り場所見知りなし 後追い少ない 車のタイヤ、回ってるもの、丸いもの、穴などが好き 食への興味なし 感覚鈍麻 抱っこし…
リハビリセンター訓練 現在4歳6ヶ月の娘は、お話ができず未だに喃語がメインです… リハビリセンターは去年の12月からやっと通うことができました。 リハビリに通い出してもうすぐ1年になります。最近、就学相談で市の方にお話を聞きに行ってきたのですが、まさかのリハビリセン…
今月末で2歳半になる女の子です👧🏻 初めての子、初めての子育てでなんと言うか漠然とした不安があるので質問させてください。 〰️気になる事 ・指さし、指さした方を見れる様になるのが遅かった 1歳半検診ギリギリから少しずつできるようになり今は指さしも自然にしますし、さ…
2歳の子、やっとママきた。など簡単な2語文?を言えるようになったのですが、アンパンマンなど物の単語を言えません😅 マンマンマンとなってます😅 おばけもジェスチャーしながら け!だけです😀 あとから言えるようになるのでしょうか? 上の子が話すのが早かったので、この子はち…
リハビリセンター言語訓練 現在4歳6ヶ月の娘は、お話ができず未だに喃語がメインです… リハビリセンターは去年の12月からやっと通うことができました。 リハビリに通い出してもうすぐ1年になります。最近、就学相談で市の方にお話を聞きに行ってきたのですが、まさかのリハビリ…
1歳8.9ヶ月で単語がまましか出ないのってやばいんですかね😅 遅いのはわかってますが、こちらが言ってることは理解していて〇〇持ってきてと言えば持ってきてくれたり、おてて洗ってきてと言えば自分で洗いに行くのでわたし的に全然気にしてなかったのですが、市から2歳で単語がた…
療育に通ってます 偏食だったり、落ち着きがない 帽子が嫌いだったり、初めてのものが 拒否だったり不安なことも多々ありますが 1番気にしてるのは発語です😂 未だに発語が全くないです 単語もありません😂 でも、最近 あー!とかいー!とか真似っこ することはあります! もー、s…
2歳1ヶ月もうすぐ2ヶ月で、2語文言えないのですが、少し焦った方がいいのでしょうか? 意思疎通は通ります。単語は少ない方だと思います。言ってなど言わないと言ってくれないことが多いです。
3歳4ヶ月の息子が何種類もふりかけをかけないと白米食べてくれません。 発端はいつかもわからないですが、単語出始めたくらいには「あーにに(青のり)」と言って青のりが大好物でした😅 そこから、ごまをかけたり、かつお節をかけたりとまぁ頻度多めだけどその程度で、ほんとに…
幼稚園の面接がありました。 娘は家ではとてもおしゃべりなのですが 外では恥ずかしがり屋、慣れるのに時間かかります。 幼稚園はお受験などでは無く その場で入園可も言い渡されたのですが 先生がおはよう、と言っても娘緊張でか固まり「…」 他に話しかけられても「…」 私が…
個別療育と集団療育どちらが良いか迷っています。 知的障害ありの自閉症なのですが、単語がポツポツいえる程度です。言葉を増やしたい場合、個別療育がいいですか?それとも集団療育が良いでしょうか?個別療育をやっている所だと時間が短いイメージですが、効果はありますか? …
【1歳2ヶ月 発達について】 今日ちょうど1歳2ヶ月になった娘がいます。 生後半年頃から発達について心配しており、 前より不安は薄くなったもののまだ心配事が尽きません。 以下が主な心配事ですが、皆さんのお子さんと同じ月齢の頃と比較してどう感じますか? —————————————…
2・5歳になる娘の言葉の遅さが気になります。長文で失礼します。 赤ちゃんの頃からの成長は一般的でしたが、歩き初めが1・2歳と少し遅めでした。 一歳半検診では、引っかからずでしたが、質問に指差しするよりは、「わんわん」「にゃんにゃん」と見つけたモノを自分から指差す…
喃語でママと言ってるのと、母に対してママと言ってるのって違い分かりますか?😂 息子は7ヶ月くらいから喃語でママ~やマンマン~などと言うようになりました。 その時はママって言ってくれた!って一瞬喜びましたが、冷静に考えたらそもそも自分のことママだよって教えてないし…
2歳2ヶ月のこどもが言葉遅めで 2語文はまぐれで何回か聞いた程度、 髪の毛引っ張ることがあると保育園で言われました。 2歳になって保健センターから電話来ましたが 単語あり、応答の指差しもできることで ひとまず大丈夫と言われてそのままです。 髪の毛引っ張るのは2歳くらいか…
言葉がゆっくりとはどのぐらいの事を言いますか? 11月で3歳になる息子なんですが私から見たら同じぐらいの子と比べるとゆっくりだと感じています。 今の息子は理解している単語は沢山あります。 色や形、生き物、食べ物の認識。 簡単な指示も通ります。 私が気になっているの…
現在2歳半です。 言える単語は増えていくのですが会話ができません。 2語文も全くです。 ひらがなやアルファベット、数字(日本語、英語)言えます。物の名前も沢山覚えていますが、会話、訴えなど言葉で伝えることができません。4月から幼稚園なのですが幼稚園に入ったら話せるよ…
もうすぐ5歳の娘と2歳半の息子がいます。 2歳半の息子は発達が遅いです。 発語単語が不明瞭で30語程。 数も数えない。 色も青、ピンクくらいしか分かってない。(それすら怪しいかも) 手を繋いで歩けない。 プレで絵本の時間にフラフラしてる。 (他にも数名いるけど) 言ってる…
魔の2歳?それかうちの子がおかしい?しんどすぎて泣きたくなる時があります 機嫌のいい時はお利口ですが赤ちゃん返りなのかイヤイヤ期なのか気に入らないことがあれば癇癪がすごいです お出かけは自分が満足いくまで長時間なのか、それか何か買ってもらってからじゃないと納得し…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…