女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
喋れるようになった単語は増えたし よくお喋りはするけど2語文はまだまだ、、、 3歳すぎていきなり喋りだしたよーて 方いますか?😅
もうすぐ2歳の息子、まだ単語が出ません😰 言葉の理解もイマイチですし、指差しもしません😰 最近やっといないいないばあを見て踊りを真似するようになりました。また最近コップ重ねも大きさ順にしまったり積み上げたりできるようになりました。 このくらいの発達の子で、なにか言…
発語にカウントされますか? 娘の発達が遅いこと心配しております😓特に発語なしで。 発語って自分から何か単語を発したらカウントするんですか?ゆっくりとこちらが言ってることをそれ風に真似して言ってきますがそれは発語とは言えませんよね?😓 例えば あーんーぱーんーまーん…
次男が夜中たまに寝てる部屋から泣きながら出ていき、 訳の分からないことして何とか寝室連れて行ってねてくれます。 時間的には短いですがそれでも徹夜明けレベルに体がしんどいです😂 定型の子はこんな事ありますか? 長男自閉症で2歳頃は何度も寝る部屋飛び出し1時間泣き叫…
2歳7ヶ月のイヤイヤ期、発達障害についてです😭 現在2歳7ヶ月の娘ですが、イヤイヤ期なのか発達障害なのか分からず。。 不快に思われた方がいたらすみません💧 とても悩んでいるので、2歳7ヶ月だとこんなものなのか、発達の疑いもあるのか…皆様の意見が聞きたくて😢 娘の気になる…
2歳の息子がいます。言葉が単語しかでてきません。小児科でも発達が遅れていますと言われていろいろアドバイス聞いたんですが保育園はとってもいい、刺激ももらえるしといわれました。2歳でまだまだ赤ちゃんぽいです、3歳で、幼稚園入って息子だけ差がでてしまったら可哀想早…
長男の発達具合で心配なので皆さんの意見 経験をよかったら教えてください。 今月で2歳11ヶ月になる息子です。 発達面で大きく気になるのが言葉と落ち着きのなさです。 言葉も未だに単語しか話せず 2語文を話しません。最近になって、あれ?なーい。と 2語文?らしき言葉を発し…
2歳2ヶ月の言葉遅めの息子がいます。 1歳半では発語0、2歳で単語が20ほど(親しかわからないものも含めて)。 今でも単語は30から40ほどでほぼ宇宙語です。 最近になって「ママいた」「ママきた」「たーたん(お父さん)、ねんね」等簡単な2語文を話し始めました。 2語分なん…
おかしいですか?2歳8ヶ月の娘がいます。 踊るという単語がわかってからなのか 踊れるよ!と言って歌ったりしてます。そのたびに歌うだよといってますが…。 ~歌ってといったら歌います ~踊ってといえば踊ります。 でも、踊れるのをあえて歌ってというと歌わずに踊りながら歌う…
2歳8ヶ月になってから お昼寝すると夜12時まで寝ないし。 自宅保育お昼寝なしで夜までは休息がなく辛い💧 イヤイヤも言うし。 要求も多いし、応じなかったら泣くし。 言葉は3語文が一回出ました。 あとは単語と2語文。 服は汚れるからガンガン洗えるもの、 アクセサリーな…
すごく悩んでいます…😭 1歳4ヶ月の娘がとにかく気に入らないことが少しでもあると激しく泣き喚くことについてです。 1歳を過ぎて自我が出てくることは仕方ないとは思っていますし、成長の過程で多かれ少なかれ、どのお子さんにもある事だとは思います…が、とにかく娘は泣き出すと…
もうすぐで1歳10ヶ月になる娘なんですが、 なかなか単語が増えません。70語ほど...ただ私にしか 分からない言葉や語尾だけのものも入ってます。 理解は沢山しています。応答の指差しも沢山できます。 ごく稀に、まぐれなのか、2語文みたいな ママ、あっち(いこ)!や、ブーブー🚗 …
看護学校受験のためオススメの英語の参考書探してます!! 一般入試を受ける予定ですが、高校卒業からしばらく経過していますし、英語はかなりできなかったほうなので単語からの勉強になりそうです。 種類がたくさんありどれが良いのか分からないのでオススメのものがあれば紹…
悩んでいます…1歳4ヶ月の娘が気に入らないとすぐ泣き喚くことについてです😭 娘は自我が強く、とにかく新生児の頃から泣くと激しい子でした。 1歳を過ぎて自我が出てくることは仕方ないとは思っていますし、成長の過程で多かれ少なかれ、どのお子さんにもある事だとは思います…が…
もうすぐ3歳になる息子です。 言葉が遅いのですが、最近言える単語は増えてきました。 好きなアニメ等を見ていて、 好きなセリフ…と言っても単語やキャー!などの叫び声などは嬉しそうに笑って真似してきます。 可愛いなぁーと思ってたのですが… アニメのセリフを真似するなどは…
2歳7か月の女の子で保育園に通っていますが、なかなか言葉が出てこず、単語さえも指で数えられるほどしか言えません。 1歳から通ってる園で先生にも相談していて、一歳半検診、2歳半検診共にひっかかっています。 市の保健士さんにも相談をしていて、発達支援センターの予約待…
息子に対して発達障害や自閉症の傾向があるのでは・・と疑っています。 気分を害される表現があるかもしれません、申し訳ありません。 発語は1歳半の時5、6個の単語のみ そのあと親の言葉まねが盛んになり、可愛くてめちゃくちゃ褒めてました。 現在までに3語文が出ています。…
お世話になっております。 子供の性格が変わった方いますか?また、今更人見知りが始まった子をお持ちの方いますか? つい最近の1歳半頃までは社交的で誰にでもニコニコして人が好きで同世代の子供がいると自ら近づいていくタイプだったのですが、最近は子供がいると逆に嫌がる…
深谷市の川本若竹幼稚園のたまご組に通われている方、若しくは通っていた方がいれば教えてください😊 この5月からたまご組に通っていて、園での様子が気になるのですが、先生達からは特に『今日はこうでしたよ』というお話がないので聞いていいのか悩んでます💦 保育園だと、連絡…
もうすぐ安定期に入る妊婦です。 安定期になったら、3歳になったばかりの子どもと1歳4ヵ月の子どもに妊娠のことを伝えようと思っています。 二人とも絵本が好きなので、言葉だけではなく絵本も使って伝えようかなと思っています。このくらいの年齢の子に妊娠や出産、赤ちゃんの…
もうすぐ2歳2ヶ月の子どもについてです。 すぐ高い声をだします。(キャー等) まだ自分でご飯食べれません 言葉も少なく 単語しかでてません とにかく一日中奇声をだして、うるさいです なにか障害があるのかな。 もう限界。
4歳以降で話すようになったお子さまいらっしゃいますか? もうすぐ4歳の息子は単語数個しか言えません…早く息子と会話したいなとすごく思います! 療育にも一年半前から通っています。こども園も半年通っています。 このまま話すことが出来ないのかな…と毎日すごく不安になります…
4月で3歳になった息子👦🏻 先日3歳児検診でした!! 尿検査で尿たんぱくでプラスマイナスで 再検査になりました🥲 色々調べると、そんな結果になる事も まあまああるみたいですが、 やっぱり不安です。。 ちなみに2週間ほど前にRSウイルスにかかった事が 原因だったりもするのかな…
2歳4ヶ月。 まだ言える単語も少なく、あまり喋れません。 ですが最近、ママ嫌〜。ママここ〜。ママ抱っこ〜。ママあっち〜。と言えるようになってきたのですが、これは2語分でいいのでしょうか??
1歳半の息子ですが、保育園に迎えに行っても喜ぶこともなく無です。先生に抱っこされて、こっちをチラッと見てあとは違うところ見てボーッとしています。降ろされても私の横を通り過ぎて、荷物に一直線です。 前からずーっとそんな感じだったのですが、先月あたりは私を見るとマ…
3歳2か月です。 言語 ・現在3語から4語メイン ・2歳から単語、2歳半から2語爆発。言葉の出始め遅め。 ・大人の言葉の理解◯。指示通る ・おはよう、おかえり、おやすみ、こんにちはなど、自主 的に言える事が増えた。ありがとうはブームらしく、あ りがとう多め ☆…
お子さんを英会話に通わせてる方いますか? 上の子(年長)が英語の学校行きたい!と言っていて どこがいいのか悩み中です😶 英語は保育園で月2回ほど外国人の先生が来てくれて 単語など学んでいますが、それだけです。 調べてみると日本人の先生と外国人の先生を選べたり、、 …
今月で3歳になる男の子育ててます。 言葉の遅れが心配で相談させて下さい! 現在 聞き取れる単語と動作や1文字「チョコレート→チョ」のみ しかお喋りしません😭 言える単語としては ママ、パパ、アイス、ご飯、ねえねえ、見てー! ワンワン、 ニャーニャー 、居たね! 、 痛い…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…