
コメント

いりたけ🍄
福祉センターとかで保健師さんとかに相談されたりしましたか?
いりたけ🍄
福祉センターとかで保健師さんとかに相談されたりしましたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生同士のトラブル後も被害者側が加害者側に積極的に関わってこようとするのってどういう心理なんでしょうか?😭 うちの子が加害者側で、押した押されたのケガのないトラブルが2度ありました。 相手保護者さんがかなり…
今度保育参観があります。 子供の様子を見れるのはとても楽しみなんですが、 とうやら自己紹介というか、サイコロ振ってその目のお題?を話さないと行けないみたいで… それがちょっと憂鬱です。人前で話すの得意ではない…
7月15日で1歳になる息子の発達が心配です。。 1ヶ月早く産まれた早産児なのですが寝返り3ヶ月、お座り7ヶ月、ハイハイ、つかまり立ち8ヶ月、一人で立つ歩く(10歩くらい)11ヶ月と体の発達は順調なのですが 低月齢から目が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます。
相談した事ないです。
今保育園に行っていて、保育園ではご飯は自分で食べれないけど、奇声等は出してなく集団行動はできてるようです。😔
いりたけ🍄
ちょっと変かな?と思えば保育園の方から言われると思いますが、お母さんが不安であれば相談してみるのも良いと思いますよ😊
食べれないってのは、練習させてないからですか?
それとも食べようとしない感じですか?
y
ありがとうございます!相談してみたいと思います!😔
練習させても1回失敗したらもうやりたがらないんです…
後、食に全然興味が無いです😔
いりたけ🍄
なるほど🤔
失敗を恐れちゃうんですかね。
おにぎりとかも自分では食べないですか?
y
こむすび した時は最初の3個くらいは自分で食べるんですけど、それ以外はもう食べないです😔
卵焼き等フォークでさせるものは食べれます!
いりたけ🍄
フォークで刺せるものは食べられるなら、年齢的に今はそれで良いと思います😊
少食なんですかね😅
親としては色々と心配ですよね💦