女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アンパンマンのこのことばずかん持ってる方いますか? 来週の3歳のプレゼントで買いたいのですが、来月末に新しいバージョンが発売されるらしくて、、🥺 そっちのほうが予約受付の紙を見たら値段もなぜか安いのですがなんでですかね?笑 今のものと何が違うかというと、ペンに録音…
もうすぐ2才9ヶ月の息子がいます。ママ、パパ、アンパンマン等聞き取れる単語が10個くらいであとは、何を言っているかわからず、2才からあまり進歩していません。周りの子はどんどん話しているので不安です。同じような方いますか??
8月で4歳になる娘がいます。 元々喋るのが遅く知識面でも悩んでました。 今年の3月に3歳児健診があり全て上手に出来ました。 発達の面で相談した所 口の筋肉がまだ弱く今後いっぱい喋れるようになると思うから様子を見てみようと言われました。 知識面でも出された問題全問正解…
上の子のイヤイヤ期がしんどいです… 2歳6ヶ月の女の子です。 単語は増えましたが、3語文はまだありません。 先日アデノウイルスに感染し1w保育園を休みました。 体力が回復してきたあたりから、発語の90%が「イヤ」です… 本人もイヤイヤし過ぎて何がイヤなのかわかってないと…
1歳3ヶ月ぐらいのお子さん単語はどのくらい出てますか?☺️
2歳8ヶ月になりました。 単語は親が分かる不明瞭なものもいれて80個、二語文はちょこちょこ出てます。 〇〇バイバイ 〇〇おいしい 〇〇あわあわ(お風呂) 〇〇ねんね 〇〇起きて など、、、。 単語をくっつけている感じで動詞はまだです。 こちらの言う事は理解してるし、物の認…
一歳半検診って指差しの確認があることを聞きました。 どうしよう…うちの娘は指差しなんかしたことありません。意味のある単語も出ないし、このままでは引っかかるんではないかと心配になってきました💦 どうやって練習させれば良いんでしょうか?
病院関係者や看取りの介護のお仕事をされている方、ご家族を看取られた方…なんて声をかけたら良いのかわかりません。。 自分の気持ちを上手く伝えられないのですが…お力を貸して貰えませんか 祖父が肺ガン末期で余命宣告を1年過ぎ、1ケ月の一時帰宅を明日で終え病院へ帰ります。…
「取って」という単語は何歳頃でてきましたか?
明日で1歳6ヶ月になります😣 言える単語は、パパ、おば(私の姉)、あった!うま!などです。あとはママ、にゃんにゃ、わんわん、いた!(何かを見つけた時)、あ〜あ〜。ちょーだい。おちゃ!、はーい!、おいでーなどなど私のオウム返しだったり、時にしか言わない言葉ばかりで…
喋れる単語は少ないですが3歳になってやっと2語分が3つほど喋れるようになりました。 家では毎日頻繁に癇癪、自傷行為、パニックです。 外面がいいのか外ではいろんな人にニコニコで手を振っています。 ちょっとした事で怒ったり、楽しく観てたTVも途中で怒り出しTVや床を何回も…
2歳2ヶ月の噛みグセについて 1歳台からずっとなのですが、遊んでいて興奮した時、嫌なことがあった時、その他も何かの拍子で色んなところを噛んできます😢 力が強い子なので、噛まれると本当に痛くて内出血等のアザになってます💦 私だけでなく旦那や祖父母にも噛むので本当に困っ…
アパ(アンパンマン) できたー おいし ないない あーあ んじん(人参) りーご(りんご) わんわん 葉っぱ はい! ないなーいばぁ あいあい(バイバイ) ママ パパ くっく(靴) いやいや ナナナ(バナナ) ブッブー(車) オギリ(おにぎらず) 痛あ~い 今息子が話せる言葉です。 これらは単語…
こちらが、これなに?と聞いたら答えてくれる単語は発語にカウントされますか? 1歳半健診の問診票に何語どんな言葉か を書かないといけません
前は言ってたのに最近言わなくなった言葉は発語に含みますか? また、私がこれなに?と聞いて答えてくれる単語は発語に含まれますか?
1歳半健診引っ掛かると思いますか? 発語 単語が20語以上 目は合う 読んだら振り向く(テレビに夢中な時以外) 名前呼ぶと手をあげて返事する 歯磨きするよって声掛けると、返事して洗面所までくる ゴミ捨て 靴を靴箱にしまう どうぞ 片付け 犬におやつあげる 靴、靴下の脱着(…
もうすぐ2歳7ヶ月になる男の子の発達の事を相談させてください💦 1歳7ヶ月で1歳半健診を受けて発語なし、名前を呼んでも振り向かないで要観察になりました。 2歳頃また確認の電話が来るとのことでしたが、私が不安になり2歳まで待てず療育施設に直接電話して面談をうけ、クラスに…
一歳半健診に行ってきました 帰宅して、健診でのことがつらくなってしまいました… 歯科健診は虫歯ゼロだったけど できないことがほとんどだったから 名前の呼びかけに反応するかとか 絵を見せてワンワンがどれか指差しで答えられるかとか 単語?が言えるかとか… あと息子の場…
2歳10ヶ月の子がいます。 言葉も2語分が全然出ない。単語が少しずつ言えるようになったような感じです。 ご飯も自分で食べるけど毎回こぼされます。 食事の時は座ろうねと声かけてますが声かけないと膝立ちが毎回。 毎日毎食こぼされ、注意しても治りません。 1年以上悩んでいる…
妹の子どもが2歳10ヶ月の男の子なんですが、ほとんどが宇宙語で何を言ってるかわかりません。 ずっと動いていて、ひたすら飛んだりバンザイしてジャンプしていたり、自ら尻もちをつくような動作を繰り返していたり、とにかくずっと動いていました。 本人はなんだかとても楽しそ…
2歳8ヶ月の息子がいるんですが 言葉が遅いと言われました。 言葉を真似したり電話のボタンの音を真似したり ごはん食べるとか2単語話します! こっちが話す言葉は理解し会話もできます! 2歳8ヶ月だとどれくらいはなしますか?
1歳半検診で発語の指摘受けました。 指差しは全くしなかったけど、目で見た犬と絵の犬は全然違うからそんなに気にしなくていいと。。。 発語は少なく絵本読んでも単語は入ってきてないかもって言われました😫 1月に電話で連絡があるそうですが、注意しておくことはありますか? …
上の子が新生児の赤ちゃんに乱暴でかなり困っています。 現在里帰り中で 新生児の赤ちゃんと、もうすぐ3歳になる兄の2人兄弟を育てています。 ママリの他の質問検索していても出てこなかったのですが、新生児って首ぐらぐらですし頭もまだ柔らかそうだから 頭に衝撃などがある…
愚痴というか吐き出したいだけなので批判は無しでお願いします… うちの子はもう2歳半過ぎましたがまだ意味のある単語も出ず喃語や宇宙語が主です。 1歳半検診から保健センターには相談していて、市で行なっている遊ぼう会という親子教室の前段階のものやスポーツレクリエーショ…
2歳の子に合った英語の絵本おススメがあれば教えてください♡ 体の部位や身の回りの単語が出てくるようなものとかも知りたいです!
2歳7ヶ月です👦🏻 言葉が全然出ません😕 ある程度言ってる事は分かったり、色や働く車が好きなので〇〇どれだで指をさしたりもできるのでいつかは言葉の爆発期がくるかな〜とあまり心配していませんでしたが、保育園に4月から行っていて、今日担当の先生からどう思ってる〜?ってお…
未だに応答の指差しをしません 自分が興味あるものは指差ししますが、こちらが聞いても指差ししません 同じような方いますか? 発語は単語20語出ていて、ゴミ捨て、犬におやつあげるは出来ます。 靴下履く、脱ぐ、靴を脱ぐ、履くは補助が必要ですが分かっているようです。
3歳2か月の男の子。 発達障害なのでしょうか。 1歳半の時点で言葉が電車しか出ておらず検診では引っかかりました。 今では簡単な2語文が出るくらいで、単語としては40個位しか出ていません。 癇癪などは出ておらずこちらの言う事は理解しているといった感じです。新しい事に挑戦…
3歳の息子は、 おしゃべりが遅くて、3歳手前くらいから次々と単語が出てきましたがまだ不明瞭です。 でもたくさん会話になってきた気がして喜んでます♪ 今日動物園に行ったのですが、 周りの子たち(息子より小さい子)がペラペラと喋ってるのを見るとなんだか少し落ち込みまし…
2歳3ヶ月の息子がいます。 意味のある単語を一つも話しません。喃語?宇宙語のようなものはずっと話しています。 物の名前は理解しているようで応答の指差しなどはできます。健診では理解能力はあるけど、一人遊びに集中しすぎて声かけをしても目が合わないところが心配だと言わ…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…