※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

自閉症の息子がおり、対人スキルが遅れていることにショックを受けています。支援学校に進むか悩んでいます。励ましの言葉を求めています。

自閉症の息子がいます。やがて4歳半ですが、発達検査で対人の項目が1歳児レベルと判明しました。
単語は身の回りのものはほとんど言えるようになったし少しずつでも成長を感じていただけに、ショックです。
ちょっと悲しいというか…切ないです。
卒園後は支援学校確定かな。
本人が楽しく生きられたらそれでいいのですが。

励ましの言葉が欲しいです😢

コメント

 まま

うちの子も多分支援学校かなと思ってます。
私的にはその方が安心です💦
絶対その方が楽しく過ごせるし、イジメもないはず!

  • mi

    mi

    そうですよね。
    私もその方が安心できそうです。
    支援級はきっと無理させると思います😖
    ありがとうございます!

    • 8月21日
緋樺俐

私の息子も自閉スペクトラム症、ADHD、発達性運動協調障害、軽度の知的障害があり総合的に中度障害と言われました。それでも支援級でも行けるかなと言われてます☺️
多動が重度で興味がないと椅子には長時間座れません🙅
私達も息子には楽しくいじめられないように過ごして欲しいとの願いから支援学校も視野には入れています。病院や療育からは支援級でも大丈夫と言われているので支援級でいけるよとも言われてるので悩んでいるところです😥
こんな息子でも支援級で過ごせる感じですからこれから療育や病院に通いながら成長を見守りましょう☺️大丈夫人よりもゆっくりなだけですよ。焦らずに過ごしていきましょう。親の責任では無いですからね🥰

  • mi

    mi

    うちの子も多動が重度です。
    いじめ問題、ありますよね…。
    下の子も2学年下にいるので、嫌なことを言われたりしないかも気になります。
    進学先の確定まであと半年です。
    来月、コロナが落ち着いていたら見学に行く予定です!
    そうですね、見守りながら決めたいきたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。どこでも娘が楽しく過ごせたら問題ないかなぁと思っています。

  • mi

    mi

    そうですよね。
    楽しく過ごせることを第一に、前向きに考えます!
    ありがとうございます✨

    • 8月21日
  • りんご

    りんご

    娘は知的がないので支援学級になるかならないかと言う感じででも普通のクラスに入ると確実に面倒を起こすタイプです。今は複数担任の縦割りの園で年少なので許されるところも可愛がられるところもありやって行っていますが、情緒面はやはりかなり問題があり、県内にオールターナティブスクールがあるのでそこも考えています。机上の学習は難しく体験型の方がスムーズなので。

    • 8月21日
  • mi

    mi

    体験型学習!
    とっても楽しそうですね✨
    近場にそういった施設がないか調べてみます。参考になりました!

    • 8月21日
  • りんご

    りんご

    シュタイナー系のところだと娘はのびのびとどんどん吸収できるタイプです。○は数えられませんが、おやつや貝殻🐚松ぼっくりどんぐりは数えられるんですよね。

    • 8月21日
  • mi

    mi

    その特性可愛いですね♡
    楽しい場所、好きなものだと伸びますよね✨

    • 8月21日
cheese🦔🧀

うちの子も知的障害と去年先生より告げられて障害判定受けて障害手帳A判定もらってます!
うちの子も支援学級かなと思っているので本人なりの成長を見守ろうと思っています🥲
今は療育に特に力入れようと思っていて会社の上司にのみ息子の障害の事話しています💦
何も知らない周りの人に子供可愛いでしょ〜。話しできたり、買い物できたりと可愛い盛りだからね!言われると何とも言えない複雑な気持ちになります😥

  • mi

    mi

    周りに言いづらいですよね。
    理解のない人も多いですし…。
    上司には採用の際にお伝えして(療育があるので)周りには一年かけて少しずつ伝えました😢
    買い物なんて、泣く怒る疲れる結局買えない!笑
    可愛いは可愛いですけどね!
    なんというかベクトル?が違いますよね、

    うちの子は年中なので、ラン活の話を聞いたりすると切なくなります。
    支援学校はおそらくリュックなので。
    ただの親の願いですが、ランドセルって一つの成長の証みたいなイメージなので、せめてランリュックみたいなものがあればなぁ とか思ったり。
    …すみません長々と💦
    ありがとうございます!

    • 8月21日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    返信遅くなりました💦
    私も息子が日々成長して大きくなるにつれて買い物がカートがないと苦痛に感じてる自分がいてサイテーな親だなと感じてます…。泣く、地べたに寝転ぶ、走って逃走する、などで買い物なんてゆっくりできませんし、周りの子を見て悲しくなってきます 😢
    でも家にいれば可愛くて…💦

    周りの子の話を切なくなりますよね。私は支援学級がランリュックな事初めて知ったのでどんなのがあるのかちょっと調べてみました!
    その中でおでかけ療育協会の存在を知り、こんなのがあるんだ、内容を読んでいて共感する部分を多く見つけました。日常の当たり前をこの子の為にもサポートしてあげれるようになろうと思ってます。
    長々とすみません💦

    • 8月22日
  • mi

    mi

    だいたいが48ヶ月まで、体が大きければもっと早くに乗れなくなりますもんね😭
    最近大型店舗では二人乗りカートで立ち乗りのタイプが置いてあるので、どうしても…のときはそこに行きます。
    ただ、コロナ禍なので今は使用自体悩ましいです😖

    おでかけ療育協会?初めて聞きました✨ちょっと調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 8月22日