※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の子供が発達障害か一時的な遅れか悩んでいます。発語が少ないが、得意なこともあり、日常生活には支障なし。診断はまだですが、同じ経験をした方の体験談が聞きたいです。

2歳2ヶ月、発達障害なのか、一時的な発達の遅れなのか悩んでいます。

気になる点
・発語が少ない(単語10個ほど)
・つま先歩き(毎日)
・クレーン現象(お菓子を持って私の手に乗せてくる。欲しいの?と聞くと目を見てはーい🙋‍♀️と返事)
・左右に首を激しく振る(時々)
・よく飛び跳ねる(毎日)
・嫌な事があると耳を塞ぐ(毎日)
・自転車のペダルを回す
・人見知りがなくて初対面の人にも抱っこを求める
・日常単語は理解して動けるし、知っている単語は絵本でも応答の指差しをするが、○○取ってきてなどの指示は通らない

出来ること
・マネが得意で手遊びやおままごと、声マネもしてくれます
・やさいのうたが特に好きで「とまとは?」→トントントン、「キャベツは?」→キャッキャッキャッと声を出したながらジェスチャーで答えてくれます。スーパーに行ってもトマトを指差ししながらトントントンとしてくれます。
・型ハメパズルが得意
・お外行くよーと言うと玄関へ、ジュース飲む?と聞くとはーい🙋‍♀️、お風呂入るよーというと脱衣所でズボンと靴下を脱いで洗濯機に入れる(上の服とおむつはまだ脱げない)等、日常生活の指示は通る
・集団療育では朝の用意は手順が完璧で、活動はなんでも積極的に取り組んでおり、昼食もほぼ立ち上がることなく食べ終わるとお弁当箱を直して自分で歯磨きを取りに行くらしいです。療育先なので支援が手厚いとは思いますが集団生活で困りごとはないようです。
・お友達にも興味があり近づいたり、お友達のマネをしたり関わる様子があります。
・偏食、睡眠障害、こだわりなし
・嫌なことは首を振る(うんははーい🙋‍♀️と返事)

日常的に困ってることはなく、チャイルドシートやベビーカーも嫌がらず乗ってくれるし、公園などでは手を繋いで歩けるし、病院も鼻吸引などは嫌がりますが聴診器などは自ら服を捲って待っていたりします。

ただ、発語が遅くて指示の理解力も定型発達の子に比べて遅いのと、発達障害の特徴と呼ばれる行動が気になります💦

療育に発達外来病院にも通っていて今すぐ診断って訳ではないし、3歳まで様子見なのは変わらないんですが…どうしても我が子は発達障害なのか?発達がゆっくりなだけなのか?と、不安で辛くなる時があります。

言葉が遅かったが出てきたよ!発達障害の特徴があったけど定型発達だったよ!など、同じような経験をされたママさん、前向きに息子の成長を見守れるように体験談を教えてもらえると嬉しいです🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

息子も言葉がすごく遅かったです!
2歳2ヶ月の時単語なんてほぼ出てなかったです💦
診断はつかなかったですが2歳2ヶ月で発達検査も受けました。
言葉が出てきたのが2歳5ヶ月位でした!
今ではとてもお喋りで3語分や会話もできてきてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨2歳5ヶ月〜3歳で会話ができるようになったんですねぇ🥰すごい成長力ですね💪
    ちなみに息子さん2歳前半の頃は理解力はありましたか?🥲

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉はすごく成長しました😊
    2歳半頃理解力はありました!
    発達検査の時にも理解力などはあると言われていたので。
    書かれていた飛び跳ねるはよくやってました😅
    つま先歩きも一時期よくやってましたがいつの間にかやらなくなってました!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1歳10ヶ月の時に療育へ通うために発達検査を受けましたがその時は理解力は年相応で言葉が出てないから言語社会性が劣っているとの結果でした🥲
    ただ、月齢が上がり2歳すぎても通る指示と通らない指示があるので気にはなってます🥺💧
    飛び跳ねる、つま先歩きもやっていた時期あったんですね😭✨
    息子さんのようにグンと成長して追いついてくれることに期待です😭✨✨

    • 8月23日
ままり

今2歳10ヵ月です。
同じような状況です🥺
うちは嫌な事があると頭を床や壁にぶつける。
2人目なのに言葉が2歳半でもはっきりした単語は出てませんでした。
保育園に通っていますが、先生から教室に好き嫌いがあって嫌な部屋だと飛び出てしまう。たぶん音に敏感。
みんなと同じことができない。させようとするとパニックになる、いつも床とベランダの間で寝そべっている、先生に対してパンチキック、噛む等あり、心配で発達外来へ行き療育をしてます。
でもここ1.2ヵ月で言葉が爆発的に出てきていて2語や3語も出てきているような感じで急に成長しています😊
言葉で伝えられるようになり少しずつパンチキック、自傷が減ってきている感じです^ ^
来月末に発達検査をします。
少し不安ではありますが息子の特性を知りプラスになればと思っています😊
病院の先生には、自閉症って言っても幅広くて町を歩いてるとたくさん見かける。自閉症だ!ってお母さん心配だろうけど自分の好きなことだけして生きて行けたらなんら自閉症だって問題はないんだけど、小学校中学校ってなると集団行動しなきゃならない。その時に本人が出来なくて辛い思いをしたり、鬱を患ったりしてその時に初めて自閉症って困る時があるんだよね。
でもそうならないために療育したりして訓練するんだよ!
だから2歳3歳のこの時期が大切って言われました^ ^
うちは自閉症かもしれませんが、発達障害も特性を知り活かしてあげて本人が生きて行きやすい環境を作ってあげましょう^ ^
私は敏感な分もしかしたらうちの子は天才かも!?って思ってます😊
よくわからないコメントですみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨同じ境遇のママさんからの前向きなコメント嬉しいです😭✨2歳後半で言葉の爆発期が来たんですね🥰素晴らしい成長力ですね👏
    病院の先生のお言葉もまさにその通りですよね😔!自閉症だから怖いんじゃなくて自閉症でも本人が楽しんで生きれるように人間関係に躓いて二次障害を引き起こさないようフォローしてあげることが大切ですよね😭
    親の理想を押し付けないようにと頭ではわかっているのですが、心はまだ追いついておらず…温かいお言葉ありがとうございます😭✨

    • 8月23日
ママリ

ネットで調べて知識を増やしていくと発達障害に辿り着きますよね。うちの息子も言葉が遅く、家族以外の人と目が合いにくいなぁと感じ発達外来に行きました。
書かれた症状だと恐らく自閉症スペクトラムの『傾向』と言われてるのかなと思いますが、これは成長するにつれてグレーになるか濃くなるかだそうです。
とても心配ですよね😭私もいても立ってもいられず療育に通い始めましたが、どこもいっぱいで思うように通えていません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べると言葉の遅れ=発達障害の疑いってすぐ出てきますよね😔
    特性が濃く出てくるか薄くなって集団生活に馴染めるかはまだまだわからないですもんね💧
    早期療育とは言いますがなかなか療育にも繋がりにくいですし、繋がったとしても結局のところ息子の成長を見守るしかなくてモヤモヤしますし…今の時期が一番不安なときなのかもしれませんね🥲

    • 8月24日
はじめてのままり

甥が自閉スペクトラム。姪が自閉スペクトラムグレーです。

クレーンはお菓子を持ってくるのではなくて、お菓子を親がとれるように親の手を操作して掴ませるがクレーンだと思います!
あけてって持ってくるのは普通に要求だと思います😊


甥は症状が強く、嬉しいことがあるとぶんぶん手を振ったり横目でみたり、自傷行動があり、自閉スペクトラムだとわかりましたが、言葉は2歳ごろから単語がでてました。ちゃんと会話ができるようになったのは3歳半くらいでした!
今は会話も普通にできますし、ブロック遊びや、ゲームは同じ年齢の子よりすごく上手です。

姪は言葉が遅れていてやんちゃな女の子でした。兄がいるとそうなりがちなちなので、気にしてませんでしたが、言葉が2歳に7ヶ月まで出ませんでした。
指示は2歳前半は通ってなかったと思います。言葉を理解して発語があってから指示が通るようになりました。
クレーンはありました。
言葉が出ない子も定型でもクレーンする子はいますが💦

現在3歳1ヶ月で3文語していて、すごく困っていることもないのでこのまま追いつくんじゃない?って勝手に思ってます。

2歳2ヶ月だと定型でもまだ言葉が出てない子も多いと思います!とにかく育てにくいとかでなければ姪のように言葉は追いつくかもと希望が持てるんじゃないかなと思います!

私も1歳の娘が自閉傾向が強いなーと感じていて、どっちなんだろうと悶々とした日々を送ってますが、質問者様が前向きに成長を見守れるようにとの言葉を見て、私もそうしなければと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の手を使って手遊びのマネをしたり、お菓子を持ってきて私の手に握らせようとした時に手を隠すと怒ったりするので、間違いなくうちの場合はクレーン現象だと思います🥺

    横目や自傷行為はないんですが、そういえば1歳児から嬉しい事、嫌な事があると手首をパタパタしていたと思います💦

    姪っ子さんは2歳前半で指示があまり通らなかったのに2歳7ヶ月から理解し発語が始まったんですね👏

    うちも特性はありますが凄く困ってるってこともないので理解力が出て言葉が出てくるのを願うばかりです😔😭

    年齢を重ねるにつれて人間関係で躓くこともあるかもしれませんが、せめて会話ができ意思疎通が取れて日常生活を自立して過ごせるように息子をフォローしていけたらと思います😭✨

    我が子たちも甥っ子くん、姪っ子ちゃんのようにいつか会話してくれると嬉しいですよね☺️✨

    • 8月25日