※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が言葉を覚え始めたので、図鑑を買おうか迷っています。早いでしょうか?


もうすぐ1歳7ヶ月になります!

2語文は1歳4ヶ月頃ポツポツと出始めて
図鑑見ながら指差しや単語も
結構な数言えるようになったので
このようなもの買おうか迷ってますが早いですか?

コメント

バルタン星人

それ、踏み壊されました😭
でも、気をつけてれば楽しそうには使っていましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    思い通りにならなかったら投げたりするので壊されちゃいそうです😵‍💫
    が、歌の本など押すの好きなので試しに買ってみようと思います!

    • 8月21日
あんこ

これではないですが、同じようなアンパンマンのおしゃべり図鑑を1歳半くらいの時にもらってから、うちの子は急激に色んなものを覚えたりお喋りするようになりました😳!!
当時はまだ早いかな〜など思っていましたが、うちのおもちゃの中でほんとにあって良かった物No.1です🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    図鑑とっても覚えますよね✨
    うちはアンパンマンじゃない図鑑でタッチペン式のものなんですが、どうやらタッチペン洗濯機に入れられてしまい壊れたのですが図鑑のみでも楽しんでくれてます🤣
    なので、指でタッチしたら喋るタイプの買ってみようと思います!

    • 8月21日