![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月で3歳になった息子👦🏻先日3歳児検診でした!尿検査で尿たんぱくでプラ…
4月で3歳になった息子👦🏻
先日3歳児検診でした!!
尿検査で尿たんぱくでプラスマイナスで
再検査になりました🥲
色々調べると、そんな結果になる事も
まあまああるみたいですが、
やっぱり不安です。。
ちなみに2週間ほど前にRSウイルスにかかった事が
原因だったりもするのかな〜??🥲
あとは、少し吃りがある事を相談したけど
あまりスッキリしませんでした😂笑
下の子が産まれてめっちゃ吃るようになり
治っていってるように感じます。
けど最近気になるのが
自分の名前を呼ぶ時に〇ーーー〇〇って伸ばしたり
会話の中でとーちゃんって言う時に
とーーーーちゃんって言ったり
単語の途中をめっちゃ伸ばします
言語聴覚士の方と話しましたが
治って来てたからあまり気にしてなかったのに
何か気になる言い方をされ😭
何か凹みました(笑)
さ行が上手く発音出来てないですね!
とか言われたり😌
はけ口が無く殴り書きになりました
読んでくださった方居たらありがとうございました!
- はじめてのママリ🔰
コメント