女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語のスピードって本当にその子それぞれですよね! 娘は今1歳6ヶ月なのですが、皆さんのお子さんはこれくらいの時どのくらい話してましたか? ここ1ヶ月くらいでよく話すようになり、こちらの言っていることはだいぶ理解しているなと感じます。 単語が基本で、二語文は少しだけ…
1歳7ヶ月ぐらいでまだ全く単語でてないよってお子さんお持ちの方いませんか?😭
来月で4歳になります! ここ最近、自分の思い通りにならない時や、こちらが怒った時にわかった?と言うと、大声できゃーとかいゃーとか奇声を発するようになりました😭本当に声が大きすぎてやばいです(T . T) イヤイヤ期が今くるなんてないですよね?? 私が気づかなかっただけ…
やっぱり息子は発達障害なのでしょうか? 今月から療育に通うことにしました 理由は幼稚園での集団指示が通らないからです 名前を呼ばれてもひとりだけお返事しません 産まれた時は傍から見てなんの違和感もない子供でした むしろいろんなことの成長が早めで、成長がはやいね…
3歳で発達診断ついたという方、どんな行動や言動で気付きましたか?なんでもいいので教えてください。 例えばママ、パパぐらいしか言わないとか、これしか食べないとか集団生活で指示が通らないとか… 3歳2ヶ月の息子がいます。言葉の遅れ(2語文がやっと出てきたくらいなのと、…
息子の発音が下手すぎて発達に問題があるのかなと不安になってしまうことがあります😔 親にしかわからない言葉が多すぎて他の人がいるときは通訳必要です笑 助詞などはまだ使えないし単語を繋げて話すだけです。 一応3.4語分は話してます。 『ママきりん好き?』 『〇〇(息子)お…
単語が出るくらいで、2語分はまだです。 発達がゆっくりでプレの先生からも心配されました💦 私の育て方がよくないのでしょうか。 今この状態だと、大人になっても大変ですか?
2歳の娘が昨日朝から40度熱が出て病院に行き 今症状ないから風邪かなーと言われ ヘルパンギーナと手足口病流行ってるから もしかしたらなるかもしれないねとの診断でした。 診察で喉を見られた際になんかヘルパンギーナに なるそうな感じはあるなーと言われて よだれよくでるよう…
以前も相談させて頂いたのですが、 また質問させてください。 2歳11ヶ月の女の子です。(あと10日で3歳です) 発音が不明瞭ながらも多語文を話します。 『ママ、こっち、おいで』 『パパ、赤ちゃん、ねんね』 『ママ、これ、開けて』 『ママ、バナナ、ちょーらい(ちょうだい)』 『…
1歳2ヶ月の娘が最近急にちょっと単語みたいな言葉を言い出しました🥰 何語も遅く、ほとんど話さなかったので嬉しくてびっくりしています😍 犬(わんわん、あんあん)、いないいない(ばぁ)、カラス(ガー)お返事(はーい、あーい)、猫(イヤー)って単語5個言えてることになりますか?? ち…
甥っ子について質問です。 今月で2歳になる甥っ子がいます。 前からあまり喋らないなあとか男の子だしゆっくりなのかなくらいに思っていたのですが この前保育園の内科検診の時に療育センター?に行ってくださいと言われたらしいです。 一歳半検診の時にも軽く言われたらしく 兄…
もうすぐ2歳になる息子がいますが、単語はチラホラ出てきているものの、まだまだ少なく宇宙語です。 息子と話せる日が想像できなくて辛いです。 ただ運動面はとても成長が早く、こちらの言ってることは理解して行動できています。 仕事柄、何人もの子どもたちと関わり、言葉や運…
2歳1ヶ月だとどのくらい喋れるのが普通ですか?🥺 最近二語文出てくるようになったかと思います。 簡単な単語なら大人の真似して繰り返せます。 難しいと感じる言葉は誤魔化して言ってます笑 例えば、みどり と言うと り だけ言ったり むらさき と言うと き だけ言ったりと最後の…
1歳5ヶ月の息子ですが、単語1つも出てません💡 でも、ジェスチャーや指差しはすごくて何が言いたいか分かります。 意思表示はハッキリしてます。 お兄ちゃん2人いますが、2人ともまぁまぁ言葉は早かったですが、ここまで意思表示はなかったです😂 あと半月で1歳半で、来月末くら…
トイレトレーニングについて 最近息子がトイレに行くのにハマってます トイレで排泄ができる訳では無いのですが 大人の真似をしたいのか 事前に買っておいた補助便座を出してきて トイレに座りたがります 座らせるとちゃんとトイレットペーパーを使って 拭いて流すまでの動作が…
その子独自の言葉ってありますよね! みなさんのお子さんはどんな言葉を言いますかー? 1歳6ヶ月の娘は最近よく話すようになり、正しく言える単語もたくさんあるけど独自の言葉もたくさん😂 ドライヤー→ブンブン、歯磨き→はき、ゴミ捨て→ばいばい、などなど… でも、よく聞くけ…
一歳半検診の内診?があり、言葉の指摘をされました。単語をまだ一切話しません。私自身息子は言葉の理解はしているしそんなに気にしてはなかったのですがまた二ヶ月後どうなってるか検診に来てくださいと言われました。 1歳9ヶ月で単語一切話さないのはちょっと問題なのでしょ…
2歳2ヶ月の息子。たまに単語ちょっと言えるかなくらいで言葉もなかなか出てこないし指示や意思疎通も微妙.. 今日支援センター行ったら同じ歳の子と比べると息子体は大きいけど、中身が幼い感じがする🥲 いつかは喋れるようになるのでしょうか?息子と会話がしたい。 ちなみに市に…
もうすぐ一歳11ヶ月になります。言葉は40から50単語くらいで、二語文は、○○あった、○○ない、後はこちらがちっちゃい○○と言えば真似します。 自分が言えない言葉は、フゥと言って誤魔化します。 色は赤しかわかりません。○書いてと言ったら、まだうまくは書けませんが、丸を描こう…
2歳0ヶ月の息子の成長について、今週発達相談に行くので事前に聞きたいことがいくつかあります。 保育園に通い始め6ヶ月が経ちました。 1歳半検診の時に発語・指差しがなかった為、発達検査を1歳8ヶ月の時に受けました。 その際には、 運動発達→1歳8ヶ月 認知・適応→11ヶ月(ココ…
2歳1ヶ月の息子がいます。 長文です😱💦 言葉ゆっくりめだったお子さん、いつ頃からたくさん言葉が出るようになりましたか?🥺🙌 また、同じ月齢のお子さんはどのくらい言葉出ていますか?🤔 息子は言葉がまだあまり出ずゆっくりめです。 大人が言っていることは理解していてます…
もうすぐ2歳の息子が居ます。 保育士の実母、ママ友たちからも息子はかなり活発という印象があるようです! 親である私や夫も息子はかなりヤンチャだと思います。 大丈夫なの?と心配になる程です。 家でも外でも止まらない。ひたすら動いてる 砂投げる、おもちゃ投げる、ごはん…
来月2歳の娘の食欲がすごいです、、。朝も昼も夜も結構な量食べるのに私がズレてご飯食べてると絶対ちょーだいちょーだいとくるし、ご飯って単語言っただけで寄ってきてちょーだいちょーだい始まります。 満腹中枢がないのではと言うくらいあげたらあげただけ食べます。 体重も12…
1歳半で人見知りすごいお子さんいましたか?🥲 だんだん人見知りしなくなるのでしょうか?😶 先日娘の発達を見せに、保健センターに行きました (1歳半検診ではなく、運動面が少しゆっくりだったので何度か個別で見てもらってます) 上手に歩けるようになり、単語や言葉の理解も…
娘はまだ、パパ、ママ、わんわんくらいしか言えません😢 それも、それぞれ意味を分かっているのか微妙ですし、パパママはごく稀にしか言いません😅 だあれ?とパパや自分を指差しても、言ってくれません😅 インスタで2ヶ月先に生まれた子を見ていると、今の娘の月齢よりも前から発…
娘が子供が大好きで、今日もテレビに赤ちゃんが映ると手を叩いてニコニコ喜び、私がよしよしだねと言うと頭を撫でる仕草をしていました🥰 それを見て、やっぱり兄弟を作ってあげたいと思いました✨☺️ ですが、娘は心疾患があり2歳以降に手術の可能性があります、、そして食に興味も…
2歳7ヶ月の娘は発達がゆっくりで、単語30語ほどです。 よく大人の言ってることがわかれば大丈夫。と言いますが、それもあやしいです。 〇〇食べる?、おてて洗うよ、おすわりして、オムツ取って など簡単なことはわかっています。 同じように言葉が遅めで理解度も遅めのお子さ…
1歳半検診行ってきました。地獄でした。笑 周りの子も一緒でしたが走り回って落ち着きないし、身体測定、歯科検診、内科検診は大泣き大暴れ😅 女の子はみんな落ち着いてて泣かずにやってました。 話す子はちゃんと綺麗に話しててすごいなーって思って見てきました。 息子は単語…
動物の名前認識について 娘は猫ちゃんが大好きすぎて早い段階からニャーニャと言ってるんですが、未だにどの動物を見てもニャーニャしか言いません😅 ワンワン持ってきてと言うと犬のぬいぐるみ持ってくるので識別は出来てると思うんですが、犬を見てもニャーニャと言います😂 …
2歳6ヶ月男の子の言葉の遅れ発達についてです😭 3月末生まれです。 言える単語 •これ •やって •読んで •頂戴 •おやすみ •ダイナソーガオー •行こ •かわいい •美味しい •お茶 •バーバ •わかった •achoo •ありがとう •no •出るよー •プリティ •バイバイ •ティッ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…