※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が最近単語のような言葉を話し始め、喜んでいます。犬、いないいない、カラス、お返事、猫の5つの単語を言えるようになりました。曖昧なのか気になりますか?

1歳2ヶ月の娘が最近急にちょっと単語みたいな言葉を言い出しました🥰
何語も遅く、ほとんど話さなかったので嬉しくてびっくりしています😍
犬(わんわん、あんあん)、いないいない(ばぁ)、カラス(ガー)お返事(はーい、あーい)、猫(イヤー)って単語5個言えてることになりますか??
ちょっと曖昧すぎますかね??

コメント

aip

可愛すぎますね!!
きちんと理解してお話しされてると思いますよ- ̗̀👏🏻👏🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤
    可愛くて嬉しくて何回も言わせちゃってます☺️

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

かわいいですね😄
最初はそんな感じでOKです😆
娘も喃語ほぼなしの無言でしたが、喋るの早かったです😊
たぶんちかさんの娘さんも溜め込みタイプだった気がするのでほんとあっという間に単語増えると思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤
    よかったです😍
    単語が増えるのを楽しみに待ちたいと思います✨

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

間違っていたらすみません🙇‍♀️以前、娘さんの発語がないことを心配した投稿をされておられたと思うのですが…。

うちの娘が、一歳なったのに、喃語もほとんどなく、もちろん意味ある発語もありません😥あと数ヶ月後に話してるイメージも湧きません。

もしよろしければ、娘さんが発語が出るために何かされたこととか、気をつけておられたこと等、なんでも良いのでお話聞かせて欲しいです🙇‍♀️

ちなみに、模倣?バイバイ、パチパチ、いただきますとか、真似っこはたくさんできます。指差しもしていますが、どこを指差してるのか全然分からないことも多々あります。
言ってることも少し理解しているのかな?ということもあるのですが、とにかく発語がないので心配しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと合っています😂
    何度も何度もママリで質問させてもらってます😊

    私も喃語もほとんど話さなくて、めちゃくちゃ心配してました🥺
    1歳2ヶ月になってから、ほんと急に手を上げながら『あーい』と言うのが初めてだったと思います🤔
    それからいくつか、それっぽく話し始めました☺️

    やっていたことは、ありきたりですが絵本を読む(最近は動く遊びが好きで絵本は興味なしです)、散歩中に『わんわんだね、わんわん、わんわん』『カラスさんだね、カーカー』などたくさん抱っこしながら近くで見て話す、家では家族で名前を呼びあって『はーい』と手を挙げて遊んだり、いないいないばぁもたくさんしてました✨
    娘も指さしは10ヶ月くらいからたくさんしていたし、模範もできていたので初めてのママリさんのお子さんと似ているかもしれないです😊

    ほんとに心配になりますよね🥺
    お気持ちすごくわかります🥺
    少しでも参考になれば嬉しいです🙏🙏🙏

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の娘とちかさんの娘さんがよく似ていたので、覚えていて、娘さんが発語が出てきたって聞いて、私もすごーーくし嬉しいです✨
    よく、突然話し出すよとかって、見たり聞いたりしますが、半信半疑でしたが、本当にそういうことあるんですね!!
    私ももう少し待ってみてもいいのかなーと希望が持てました😆✨


    やっぱりたくさん話しかけとかされてるんですね!今はほぼ独り言状態なのですが…笑もう少し頑張ってみようと思います!

    もし、おすすめの絵本とか、おもちゃとか、言葉の発達に良かったものとか有れば、教えていただけると嬉しいです!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて嬉しいです🥰
    ありがとうございます✨☺️
    突然話し出すって私も信じれませんでしたが、話し出しました🙏🙏🙏

    私も基本ずーっと独り言のように喋ってます😂
    聞いてるのか聞いていないのか分からないまま話しかけてました😅

    おもちゃは『わんわんわんわん』鳴く西松屋で買った犬の動くおもちゃを見て『わんわん(あんあん)』言い出しました✨
    絵本は、姉の子のお古ばかりなのですが『1さいだもん』『1さいまりるごとひゃっか』『しまじろうとあそぼう』『にゃんにゃんわん』をたくさん見せてました✨
    どれもお話ってゆうよりは、動物や乗り物、食べ物がのっていて間違えるケド『わんわんはぁ?』ときいたりして指さしさせてました😅しまじろうとあそぼうは『はーい』の練習がのっていて娘も楽しそうに見てました☺️
    参考になるかわかりませんが、一応写メも載せておきます✨

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写メまでたくさん、ありがとうございますって😭😭😭
    すごーーーく嬉しいし、参考になります!!!
    犬のおもちゃは持ってますが、最近あんまり登場してないので笑、引っ張り出して遊んでみます!!

    絵本とかはどれも持ってないので、探してみようと思います!!
    うちも動物とか好きっぽくて、犬とか猫とか出る絵本は高確率で笑うので、やっぱり好きなもの、楽しいものがいいのかなって。娘が楽しそうなものを買ってみようと思います!!

    よくママリ見てるので、またちかさんをお見かけしたら、お話させて貰えると嬉しいです😊❤️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ見てみてください🥰
    娘と似ているので好きな物も似ているかもですね😊

    私はママリめちゃくちゃ見てるし質問しまくりなので、また見かけたらぜひお話ししたいです✨😍
    コメントして下さり嬉しかったです❤
    ありがとうございました🥰

    • 10月15日