
3歳の子がいる再婚者です。最近、去年から生理がおかしくなりたびたび…
3歳の子がいる再婚者です。
最近、去年から生理がおかしくなりたびたびクリニックに通ってますが毎月同じく血が薄かったりダラダラ続いたりしてて、その時期は私は旦那曰くヒステリック気質になってしまいます。
現に今も。子にも怒鳴り散らかします。手も出ます。
先週、子どもが小さな部品を投げて前から投げたら注意してましたが先週は出かける前にやられたのもありプチンとキレてしまい、見つかるまで出かけるのをやめました。
旦那と最初は探してましたがだんだん飽きて遊び始めたのを見て、服を引っ張り「探せよ!お前が投げたんだろ!」と。。
結局、私が見つけて出かけることはできましたが、それをみた旦那がヒステリックになってるから帰らないとしばらく帰ってきてません。そして、旦那への態度もすごいみたいで離婚もよぎってしまうみたいです。家の家事、育児私がしてます。
再婚なので私はバツイチ、旦那は初婚です。
旦那は私がそんな態度だから愛想よくしてほしいと言います。
でも私には余裕がありません。フルタイムで仕事をし、
すぐ夕飯、入浴、歯磨き、寝かしつけ。全て私で旦那は皿洗いなどです。私だって寝たいのに旦那は気にせず自分のペースで寝ます。それが腹立ちます。伝えてもわかってくれず、私のせいだと言います。
気休めでもホルモンが整うよう漢方を買ってみました。
毎日が苦痛で子育て楽しくないしやんなります。死にたくなります。
- はじめてのママリ🔰

ぽ
再婚ですが、さすがにやばいですね😅
旦那さん、元々ご両親にそうやって育てられたって可能性ないですか?💦
うちの旦那も最初は怒る(?)よりも怒鳴り散らかす事があってその都度旦那の事ぶっ飛ばしてました!

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です…!
怒ってヒステリックになってしまうならもういっそのこと頑張るのをやめるのはどうですか?
夕飯を旦那が作らないのならもう旦那の分は作らない。
相手が気にしてくれないのなら気にしないようにすると気が楽になりませんか?
もちろん、そうならないために話し合いがありお互いが譲り合って尊重しあってするからこそもちつもたれつになると思います。
ろくに育児も家事もしないくせに、愛想良くして欲しいとかママリさんに甘えすぎだと感じます。
愛想良くしろと言う前に自分がすることがあるのでは?と言いたいですよね。
大体そもそも妻が生理がおかしい(=体が不調)なんだから文句言ってないで思いやってくれよって感じですね。

ママリ
心療内科で薬を処方してもらうと良いと思います😊
PMSでヒステリックになるということも相談したら一緒に処方してくれると思います。
地球上の生物は皆寝られないと不安定になるように作られているので、薬の力を借りてでもまず寝ましょう😊
家事なんてやらなくても死なないです😊
全面的に文明の利器に頼りましょう😊
私は別居するまで、育児放棄するような奴の食事は作らないと決めて、毎日子どもと外食してました🤭
洗濯は(大事なニットとワンピース以外は)全て乾燥まで機械に任せているし、食器は食洗機、掃除はロボット掃除機です🤭
それすらもやりたくないときは全て
放置して寝ます🤭
できないものはできないと開き直って自分の体調と欲求を優先することを心掛けるようにしたら、気持ちも身体も本当に楽になりました🙌🏻✨
お子さんのためにも、自分が機嫌良くいられる方法を探してみてください😊
旦那さんも父親としては未熟だと思いますが、一緒になってお子さんに怒鳴るような男じゃなくて良かったですね😊
寄り添ってくれる夫、父親ではないのかもしれないですが、子どもへの暴言暴力をおかしいと思える継父なのはお子さんにとって僥倖だと思います😊
逃げの姿勢なのは気になりますが、言い争ったり力でねじ伏せるタイプではないからこそとも思えるので、ご自身が精神的に余裕ができて落ち着いて話し合いができるようになれば、旦那さんとの関係も改善していけると思います😊
(家事分担は妻のヒステリーとは別の話なのは当然ですが、分担に固執したり体調不良なのにやってもらえないと嘆くよりは、機械を頼りににした方が早いし揉めないと思います😂)
コメント