※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーたん
ココロ・悩み

子育てに関するおすすめの本を探しています。特に、手を抜いても大丈夫だと安心できる内容の本があれば教えてください。

子育て本でおすすめはありますか?

最近平日は完全ワンオペなこともあって
疲れが溜まってしまい疲れ切っていて
ちゃんとしたいのにできない自分に
気持ちが凹んでしまい…

私の性格的なこともありますが、
1人目ということもありしっかりやらなきゃという
気持ちが強くてこのままじゃ良くないなーと思いつつ
なかなか手が抜けません。
抜いたとしても気持ちは罪悪感でいっぱいです。
(例えばテレビを見させすぎてしまったとか
ご飯の作り置きができなくてベビーフードに
ここ数日頼ってしまったとか…)

〇〇な子どもに育てる方法!とか
子どもを伸ばす〇〇!みたいなものじゃなくて
手を抜いても大丈夫だよ、子どもはしっかり育つよ
みたいな、私のようなガチガチ育児になってしまっている
母親の心をほぐすような本があれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

🐟

助産師ひさこさんの「しない育児」おすすめします🥹

はじめてのママリ🔰

お子さん同い年ですね!
うちも平日完全ワンオペで分かります🤝🤝🤝
作り置きなんて離乳食の最初で力尽きてやめました😂ベビーフードどころか最近はお惣菜や冷凍食品にも頼りまくりです😂😂😂さーたんさん、罪悪感でいっぱいなんて偉すぎると思います!!
答えになっていないですが、育児本よりもインスタとかで読めるような子育てエッセイとか漫画?の方が私は励みになります!
あたしンちも大好きで、こんなズボラでも明るく育児できればいいよね〜なんて思わせてくれます笑