 
      
      1歳6ヶ月の娘が独自の言葉をたくさん使っていて、トマトを「とぅーんたたた」と呼んでいたけど、ついにトマトだと気づいた。
その子独自の言葉ってありますよね!
みなさんのお子さんはどんな言葉を言いますかー?
1歳6ヶ月の娘は最近よく話すようになり、正しく言える単語もたくさんあるけど独自の言葉もたくさん😂
ドライヤー→ブンブン、歯磨き→はき、ゴミ捨て→ばいばい、などなど…
でも、よく聞くけど何のことかずっとわからなかった言葉が一つあり、ついに今日それがなんなのかわかりました!
とぅーんたたた
 ↓
トマト🍅
でした😂
- しずく(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
 
            ばぶりー
長男→ウィーワン(ウインナー)
次男→トントンティー(てんとうむし)
お気に入りです😍💕
 
            退会ユーザー
風車→おしまー
洗濯バサミ→てーささみ
でした😂
今は「いしぴっき」「くんば」とたまに言ってますが、なんの事なの謎のままです…笑
- 
                                    しずく かわいい〜💕 
 謎言語まだあるんですね!笑
 解明するのが楽しみ…笑- 10月15日
 
 
            初めてのママリ
自分は ですが、、
リモコン→ピッピ
自分のこと→んーちゃん
は覚えてます🤣🤣
- 
                                    しずく んーちゃんってかわいいです😍 
 よく覚えてますね!- 10月15日
 
 
   
  
しずく
トントンティーがツボです😂
口に出してみると、たしかに似てる!!!