※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

娘が1歳6ヶ月で言葉を話し始めたので、他の子供の発語の進み具合が知りたいです。100個ほどの単語を話すようになり、二語文も少しずつです。

発語のスピードって本当にその子それぞれですよね!
娘は今1歳6ヶ月なのですが、皆さんのお子さんはこれくらいの時どのくらい話してましたか?

ここ1ヶ月くらいでよく話すようになり、こちらの言っていることはだいぶ理解しているなと感じます。
単語が基本で、二語文は少しだけって感じです(あっち行く、など)。

何個発語があるかは数えたことありませんが、100個くらいかなあと…

他の子と会う機会がそんなにないので、参考までに1歳半だとみなさんどんな感じなのか教えていただきたいです✨

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男0
長女0
1歳4ヶ月の次女も今の所発語0でうちは3人とも遅いです😂😂😂

はじめてのママリ

2語文話すと早いと思いますよ😃
うちも2語文を話し始めたくらいですが早いと言われますよ😃

はじめてのママリ

上の子はママ、マンマ、パパくらいでしたね😅
下の子は2人目でおしゃべりな上の子といるからか早くてよく話します😀
単語は沢山、二語分は少しです☺️
辿々しい感じが可愛いので
もっとゆっくりで良いのに〜と思ってます😮‍💨♡

ニャン太郎

うちも二語文は少しだけ話せます
100個なら多いと思いますよ😊
女の子は割と早いイメージですー

はじめてのママリ

2語文いくつか話してました!
単語はかなり増えてから数えてなかったのでその頃のが不明ですが、
子供と接する上で子どもが言いたいことやりたいこと食べたいものは伝わるくらいのレベルでした!

yuri

1歳半の頃は二語文を話し始め、1歳8ヶ月で三語文話し始めました!
単語は100以上話していました(^-^)

しずく

返信が遅くなりすみません💦
みなさん、詳しくありがとうございました!
娘はちょっと早めって感じみたいですね。
一人歩きとかは結構遅い方だったのに、発達ってほんとそれぞれでおもしろいですね😊