
コメント

ラティ
長男がそうでしたよ、歩くよりハイハイのが早いじゃんって思ってたみたいです🤣🤣🤣
スイッチ入ったら早いですよ!

はじめてのママリ🔰
今、友達の子どもが1歳7ヶ月ですが、歩くのはまだ5〜8歩って言ってました!
1歳半検診は体重計の上で立てなくて、お母さんと一緒に乗って、お母さんの体重を引く方法で測ったそうです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
お友達のお子さんがそうなのですね、うちも一緒に図る感じになりそうです😭- 7月4日

はな
私の息子も全く同じ感じです!1歳になってからハイハイ、先月やっと床から1人で立ち、ここ数日8歩ほど歩くようになりました。
同じように遅かったよーと言う方をママリでたくさん見かけましたが、1歳半検診焦りますよね🥲他の項目はできてるから大丈夫だろうと自分に言い聞かせてます…!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
一緒ですね!うちも他の項目は大丈夫そうなので、歩行だけ心配しています😭本人のやる気しだいですよね、、- 7月4日

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月になりましたが、1歩も歩けません!
1歳半検診は未歩行で引っかかりました🙃
最近立ってお尻フリフリしたりスクワットみたいなことは出来るようになりましたが、歩くのはまだ怖い様子です。
言葉と指差しは同じ感じで特に指摘されなかったです💡
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
うちもまだ歩くのが怖い様子で、本人の気持ち次第なんですかね😭急かすものじゃないしな、、と思いつつ。ちなみに検診ではどのようなことをお話しされましたか?- 7月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子一歳四ヶ月の昨日5歩初めて歩けるようになりました!それまで1人タッチも長くて10秒でした!
一歳半検診の歩行の基準は3歩歩ければパスできるので大丈夫ですよ!☺︎
-
はじめてのママリ🔰
後病院に相談にも行ったことあるのですが、その時に先生に
一歳半検診の時人見知りで泣いて歩かなかったりすることあるだろうから、そしたら家で歩いてる姿とか指差ししてるところとか全部動画に撮ってそれを検診で見せれば大丈夫だから動画撮っておいてねって言われました☺︎- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
心強いお言葉励みになります。
スタスタ歩けるようになったのは何歳ごろでしたか?
ラティ
一歳半ぐらいの時に、私が1週間入院しなきゃいけない時があって行く時はハイハイだったのに帰ってきたら歩いてたんですね😳
それがきっかけだったのかなって思います🤔ママが帰ってきたらびっくりさせたろ!的な。
じゃなかったら当時はまだハイハイだったと思います。