女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳7ヶ月の自閉症息子。 保育園&療育通ってます! 日々奮闘していますが最近増えてきた言葉… 単語ははっきり言いますが2語文が不明瞭です。 アイス食べる人〜?はーい!は、アイスたべとはいの様に オウム返しで帰ってきます。 話し方も語尾が上がり気味です。 そのうち治るんで…
来月末2歳になる男の子です。 まだ単語が数えるくらいしか話せません。 自分の好きなアンパンマンやウルトラマン わんわん ママ、パパ、じぃじは言いますが大抵みんなにママと言いす。 理解はしているようで、合ってたら縦に、間違えてたら横に首を振ります。 2人目ということも…
3歳すぎて単語3個ほどしか話さない場合、何か障がいがあるのでしょうか?
日韓夫婦や国際夫婦の方いらっしゃったら教えて下さい。 私は日韓夫婦ですが夫が元々日本語を喋れたので私自身は全然韓国語を話せません。でも子供には韓国語も日本語も両方話せるようになってほしいです。ただ、私が韓国語分からないのに、例えば夫が韓国語専門で子供に話しかけ…
子どもの発達について教えてください 3月で2歳になった息子がいます。 保育園には今月、5月1日から通い始めました。 言葉は単語ばかりですが増えてきて2文語?は時々、「にゃんにゃん(猫のぬいぐるみ)とって!」というぐらいです。 私の家族に言葉遅いって言われました。 あと…
1歳10ヶ月前後のお子さんがいる方! 喋りますか?( ; ; ) うちは9割 んっ!んっ! と何か伝えたい時に 発しています。笑 単語は何個か言うくらいです....。 バイバイ パパ ママ わんわん などよくある感じです。 最近周りに喋らなくない?と指摘されることが多く 気…
言葉が遅い。単語がいくつか言えるレベル 応答の指差しが出来ない。 共感、要求の指差しはある。 指示はある程度通る。通らない時もある。 最近は、思い通りにならないと癇癪が酷い。 目はあう。 名前を呼ぶと反応するけど、しない時もある。 発達、知的に問題あると思いますか…
発達障害ありそうですか?個性だとおもいますか? 5月に4歳になる娘がいます。 昨年度からプレに通っており、その中で担任の先生からマイワールドがある(友達のリュックのキーホルダーをずっと眺めたり、鏡の前で歌って踊る等)点と、20年以上子供を見てきた中で特別強い記憶力が…
小1でお友達と遊ぶときについて 長男が今年から小学1年生になり、近所のお友達を家に呼んだり、お友達の家に遊びに行くようになりました。 幼稚園は離れたところへバス通園していたこともあり、お家にお友達呼んだことがありません。 親の同伴なしで長男だけでお友達のお家に遊…
1歳9ヶ月の子供がいます。 発語が少なめなのですが今日食事中に 「おいしぃ」と言いました。 1回だけでは発語にならないでしょうか? 今までも一回だけ言った単語が多く カウントしていいのかわからない単語が 多いです。 みなさんはコンスタントに単語覚えていますか? また色々…
観光で免税をして、帰国してから買った商品が空箱で 中身が入っていない時などの場合、 買った店に外国語を話せる知り合いの方などが連絡してきたりしますかね😭 免税店のドラッグストアで働き始めました。 空箱を持ってきてもらって現品を販売する商品が複数あり、合計点数も多…
子育てサークルやってる方から波動、電磁波、磁場、東洋医学みたいな単語出始めてもう行くのやめようと誓った🤣
3歳になってもスタイ着けてるお子さんいますか? 長男がいま3歳2ヶ月(年少)です。 単語はそこそこ出てきて2語文は2回くらいしか聞いたことないくらいのレベルです。 なので、言葉の発達は遅めです。 2歳児クラスから保育園に通い始めてようやっと単語が出てくるようになりました…
2歳半の息子がいますが、言葉が遅く心配です。 ママあっち(あっち行って) ママここ(ここに来て) などは言いますが、単語も少ないです。 雨が降ってたら、雨?って聞いてきたりはしますが、単語だけで伝えてきてる感じです💦 食べたいものあっても、パン、いいご(🍓)、ぶおっおいー…
1歳半で10歩も歩かない一言も話さないだと引っかかるんですよね? いとこの子が1歳半検診がもうすぐあるけど一言も話さない10歩も歩かないと言ってきたので息子は単語はある程度1歳半で話せていて1歳2ヶ月で10歩歩いてどんどん歩けるようになって1歳半頃はもう普通に走ってたので…
1歳9ヶ月 起床即おしゃべりが始まります 食事中と真剣に遊んでいる間はしゃべりません とにかくそれ以外ずーーーっっと喋っているので、親戚にも永遠に喋っているよねと言われます 発語はありますが、まだまだ宇宙語が基本です 赤ちゃんの頃から喃語をずっと喋っている子だっ…
今日で2歳7ヶ月の息子がいます😊 発語が遅く、今は単語のみ話しています。 言える単語は多いのですが、まだ二語文は話せません😭 これから話せるようになるのか不安でたまりません。 話せるようになるのでしょうか? 同じような悩みがあった方、経験した方、いますか?? ちな…
今日で2歳7ヶ月になった息子がいます! まだ単語しか話せず、二語文はでてきません。 言える単語はかなり多くなってきました。 あと少しなんだけどなぁ、と感じてます。 いずれ出てくるようになるのでしょうか?? 同じような体験、経験した方いますか? 心配でなりません。 …
1歳半頃に言語理解なさそうだけど、単語は2〜3語出ていたお子さんいらっしゃいますか? その後の発達はどうなりましたか?言葉は消えたか、しっかり話せているか、障害の診断を受けた等教えてください。
一歳五ヶ月の息子がおります! 喃語やきゃー!などは声にするのですが まだ単語が出ません😫 最近、バイバイをあいあーいと真似して言っているようには 感じます。 少し遅いのかなあと気になっております。
1歳9ヶ月の男の子です。 単語はかなり出ていて言葉の理解も出来ています。こちらの指示も通るし、して欲しい事や思った事は伝えて来ます。 しかし中々と二語分が出らず友達のお子さんとかは出ていたりするのでここ最近遅いのかなと心配になっています。 皆さんのお子さんはどれく…
1歳4ヶ月の息子がいます。 上の娘と違い凄くやんちゃで活発で、息子が産まれてから壊れたもの、破れたものも多く男の子育児毎日戸惑っています。 ※育児に疲れています。きつい言葉は避けてください🙇♀️ 先輩ママさんにアドバイスいただきたいのですが... ①怒ってもニヤニヤして…
性行為、旦那どう思う? 発達障害の子ども2人育てます。小学生と年中。旦那はめっちゃ優しくて穏やか。子育ても大変だろうに強力的。 子どもは可愛いですが毎日試行錯誤で上の子は支援級で頑張ってますが、療育もありバタバタ。次男も加配をつけています。言葉は単語のみ。彼はま…
発達ゆっくりさんのトイトレ成功した方どのように成功しましたか? 上のこ日中は療育で2時間に1回のペースでトイレに誘導してくれてるみたいですが座れるようになりましたがまだトイレで成功したことがないです。家でもないです!家では私がやる気がでなくお風呂前につれてぐら…
もうすぐ2歳5ヶ月になる娘の言葉が遅くどうすればいいのか分かりません。。 娘は言葉が出るのが遅いですがこちらの言ってる事は理解しています。 1歳半検診で要観察になりその後心理士さんとの面談でただ言葉が遅いだけ、口から出ている単語が少なめ、療育は開始しなくていいレ…
2歳9ヶ月イヤイヤ期についてです。 母親とは?と病んでいます。笑 最近イヤイヤ期がパワーアップして自我をとてもぶつけてくるようになりました。言葉は単語がだいぶでてきているのですが、2語文はまだです。 これをしたい!と明確に意志を伝えてきて言葉はなくても意思疎通は…
勘違いに気づいて絶望しました😱 一歳半前後から単語が言えるようになり始めたのですが、それを発語だと思い込んでました😓 ママリなどをみてると私が発語だと思ってたのはただの音声模倣でした😫 私や周りが言った単語を繰り返していただけで、自発的に自分から指差して発語す…
上の子が自閉症傾向と言われていて今療育に通ってます。 来年から幼稚園かこども園予定なんですが公立が近くになく一番近いとこが車で片道15分🥲 療育の先生は加配がなくても補助の先生がいるところとかでも園がokしてくれたら〇〇ちゃんならやってけそうだと思うよ!とは言ってく…
3歳言葉 3歳なりたてですが、言葉がまだ単語レベルです😂なぜか最後の言葉の母音を話すことが多いです(黄色→おー、緑→いー、はやぶさ→あー など…)。まだ2語文も出ません。とっても心配なんですが、指さしで◯◯どれ?は答えられる、パズルも一緒にすれば40ピースくらいならできる、…
いま年長さんの子どもが居てるのですが 今おやつ(15時過ぎに食べて追加を)食べたら 夜ご飯食べれないからもうやめときって言ったら 死ねってちっさい声で言ってるのが聞こえて。 もう育児の自信が無いです。 どこで覚えるの?誰が言ってるの? テレビですらもうそういう単…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…