女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
独り言が多い1歳10ヶ月の娘 起きた瞬間から「ひこうき…あ!にゃーにゃだ!(飼い猫のことを見て)」「てんdlそdこそsm〜➖あーたたたあ(宇宙語) 1人で遊んでいる間も何かしら喋っています 遊んでいるおもちゃの単語を言っていたり、宇宙語を言っていたり いまは「おーいおーいち…
1歳9ヶ月の男の子です。多動傾向があり、現在月1で療育センターの教室に通ってます。市の相談では「2歳まで様子を見ては?」と言われましたが、少しでも早く色々な機関と繋がりたいと思い先月から行き始めました。 最近、発語のことで心配な事があります。1歳半頃には、マンマ、…
アンパンあったーと2語文が言えるようになりました。 ただ元々言える単語が少ないので 本当にアンパンマンの時だけではなく、 言えない言葉のおもちゃを持っていう時があります。 これだと言えたことにはならないでしょうか? 1歳11ヶ月なら言葉と場面は 一致してないと問題ある…
テレビで動画を見ていて、その動画が終わると画面を指して「たったー」と言って終わったことを教えてくれるんですが、こういうのも発語に入るんでしょうか?? 終わったという意味で言っているのは間違いないんですが🤔 ちゃんとした単語じゃなくても、意味があって発している言…
1歳半の男の子の発達について もうすぐ1歳半になる男の子なんですが、意味ある発語がほぼありません… 検診の日が迫っててかなり心配しています。 かろうじてわかる言葉 ・ヨチヨチ(言いながら私の頭や犬を撫でる) ・ブー(車のことなんだろうけど何指差してもブーと言うから微…
おすすめの無料英語学習アプリありますか? TOEIC対策でも、英会話に特化してるでもどっちでも大丈夫です🙆♀️ また子育ての合間に普段どのように英語学習してるかも教えてください! 何年も前に可愛いキャラクターを育てながら単語学ぶアプリあったんですが分かる方いますかね…
これて療育センターに行くべきですか? 2歳半で発語がほぼなし、二語文なし、単語10個程度。 指示は通り、最近はお手伝いもしてくれます。 発語についてはやはり気になっており保育園に相談したところ療育センターをすすめれました。 先生が言うには遊んでる時に給食など切り替…
2歳9ヶ月の男の子なのですが、 保育園でよくお友達を噛んでしまいます😞🌀 先月は、初めて思いっきり相手の子を 噛んでしまい、出血させてしまうほど。。 今日もお迎えに行くと、 先生からお友達を噛んだと報告されました。。 言葉は遅い方だと思いますが、 単語や簡単な2語文が話…
年長の子供の滑舌 子供の滑舌が悪く(さ行、つ)、機能性構音障害で通院リバビリをしています。 昨年の夏からはじめてもうすぐ1年になりますが、単語をスムーズに発音する練習をしています。 同じような方、月に何回ほど通院されて、どれくらいの期間で通院卒業されましたか? 入…
もうすぐ1歳なんですけど、もう単語とか言えるお子さんいますか?
2歳2ヶ月の息子の発達について。 先日保育園の参加会へ行ってきました。最初に担任の先生と面談があったのですが、「⭐︎くん(息子)の園での様子についてなのですが、お友達におもちゃや絵本を取られても何か訴える事なくスッと次のおもちゃを探し遊んでいます。自分の感情を出…
2歳4ヶ月の子なんですが 家では暴れ回るくらい活発で指示が通ることも多いです。 発語は遅く、単語数個でほぼ喃語、宇宙語です。 最近逆さバイバイが気になってます… 幼稚園だと凄い大人しいらしくていつもできることもやらなかったり、ニコニコしていて動かないみたいです。 上…
私の娘は(2歳)何においても発達がゆっくりです。 はいはいも1歳、歩くのも1歳半になってから、2歳4ヶ月になる今でも言える単語も少なく2語文なんてまだまだです。 今年の4月から保育園、療育にも月5で通ってます。 娘は2月の早生まれで同じ学年の子とも成長の差があるので時々不…
2歳3ヶ月の次女の行動や精神面?が 気になります。 長女とは一歳半はなれた年子姉妹です。 まだ二語も出ず、言える単語も10個ほどです。 きになるのは長女の真似しかしないことです。 遊び方、食べ方にしてもです。 例えば長女が何かを思いつき自分でおもちゃを 持ってきて遊び…
療育について 現在、年少の息子が幼稚園の懇談で周りの子達に比べると幼い点(特に言葉の数)で療育について担任の先生からお話がありました。 確かに一歳半検診の時に言語で引っ掛かり(理解は出来てるが単語数が少ない)経過観察中でしたが何度か保健師さんと面談などし焦らなく…
2語文でたあとすぐに3語文も出たんですが、それ以降単語がなかなか増えないです。 2語文、3語文も同じものばかりというか、レパートリーがかなり少ないです。 爆発期きた!って思っていたんですがみなさんの子どもさんは2語文や3語文が出たあとはどんな感じでしたか? どんどん単…
ヤマハ英語教室に通った事がある方、トーキッズのCDを聞いた事がある方に質問です。 年長の子にそろそろ英語を始めさせようと思い、(遅いかもですが。。)聞き流し用の英語のCDを探しています。 ・発音がネイティブ ・アルファベットの歌、曜日の歌のように、歌を覚えると単語…
一歳4ヶ月の指差しについて 娘が一歳3ヶ月後半でやっと指差しのようなものをし始めました いちご、スイカ、りんご、バナナ,時計,ボールなどのもので、それをイラストやスーパーで実物を見たりすると、スイカ!といいながら指差しをしています 発見の指差しというものですかね…
2歳7ヶ月 家庭での言語ルールについて(バイリンガル) 2歳7ヶ月の男の子👦🏻ママです。 今更で結構悩んでいることなのですが、息子はママが日本人(私)、パパが韓国人で言語がかなりゆっくり目です。 今まで私も夫も日本語・韓国語が出来るため、ごちゃまぜで話しかけていたせいな…
おもちゃを取られた時に相手を噛んでしまうのは何歳頃までしますか? 双子の息子が弟をよく噛みます。 まだほぼ単語しか話せず、会話が出来ないので手が出るようです。 弟はお兄ちゃんに執着しているところがあり、意味もなくお兄ちゃんのおもちゃを奪ったりします。基本穏やか…
韓国語を話せる方いらっしゃいますか?今韓国語の勉強を独学でしています。ひたすら単語を覚えているのですが、ここからどう会話を覚えるよう学習に繋げていくか悩んでいます。またハングルはまだあまり勉強してないのですが、セットで覚えていく方が良いのでしょうか💦 おすすめ…
子どもの発語について単語とそうじゃない言葉の違いはなんですか?(というかどんな言葉が単語ですか?😭) ママ パパ でした(ごちそうさまでした) バイバイ ワンワン(犬) あいたたたー(痛い) 開けて 例えば↑の言葉はどれが単語で、単語以外の言葉は何と言いますか?💦 ...説明下…
1歳9ヶ月です 言葉があまり増えず パパ、わんわん、たまーにママ くらいです😂 言葉の理解はとてもあり、こちらの言っていることはよく理解して行動に移せます。 応答や共感の指差しもたくさんあります 人懐っこく人にアピールしたり何か言おうとしていますが単語が増えないだ…
もうすぐ2歳7ヶ月になる息子がいます! 普段からよく喋り、そんなことも覚えたの?ってくらい2歳児ってすごいんだなぁと初めての育児、日々感動しています🥺単語の数も話す文章力もすごいです! ですが寝る前、一緒に布団に入っておやすみしても寝れない時など、ずっと独り言を…
オンライン英会話 英語の勉強について 今小学3年生で、オンライン英会話を週一で続けて2年になりますが、全く理解していません💦 イエス、ノーの返答もわからず、本当に最初のhow are you?しかわかってないようです。 何歳?とかの質問もわかってなくて💦💦 私は留学経験があるの…
発語について 出てきた単語を、関係ないときにも独り言みたいに言ったり、他のものにも言ったりすることってありますか?アンパンマンをアンマンとマンマンとか言ってて、それをアンパンマンにも言うんですが、違う物にも言ったり、独り言みたいに言ったりもします🥲
2歳半、発語が無い 明日で息子が2歳半です。 一時期パパパと言ってパパを呼んでいましたが無くなりました。 単語も言いません。 1歳半→まぁ2歳まで様子見よう 2歳→2歳半まで様子見よう であっという間に2歳半になりました。 ただ、私も2歳過ぎは妊娠していて余裕が無くて ち…
最近2歳8ヶ月になった男の子ママです☺️ 【発語について】 最近二語文がでるようになりました! 単語はたくさん話します。 3歳になる頃にはもっと話せるようになるでしょうか? 同じ月齢の子供達がたくさん話せるので心配になります。 同じようなお子さんいますか? 経験談で…
最近2歳8ヶ月になる息子がいます! 【発語について】 ようやく二語文がでてきました😊 単語はたくさん話せます。 これから話せるようになるでしょうか?? 同じようなゆっくりのお子さんいますか? 同じ月齢の子供達はみんなおしゃべりなので心配になることがあります。
3歳3ヶ月の子ですが、癇癪がひどくて気に入らないことがあると物を投げます。注意しても全く治りません。 単語等はでてますが会話はほとんどできません。 トミカなどを投げるので危ないです。 怖い顔で叱ろうが、優しく共感しても何も変わりません。 8月に発達クリニック受診予…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。