子育て・グッズ 2歳半の息子は70-80語話し、理解力はあるが、二語文がまだ出ていない。どのように接したらいいか、話し始める時期か不安。 2歳半の息子の発語が遅く、 まだ二語文が出ていないです。 大体何か伝えたい時は、【ママ】といって指差し、 【あった】や【ない】や【あーあ】など簡単な言葉が多いです。 単語自体は70-80語くらい話し、理解力はあります。 どのように接したら二語文を引き出せるでしょうか? もうそろそろ話しそうな感じでしょうか? 最近不安です😥 最終更新:2024年7月27日 お気に入り 1 2歳 息子 体 発語 単語 はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント ゆーか。 息子が同じぐらいでした😅 3歳ぐらいで爆発期が来て 軽く言葉でコミュニケーションが 取れるようになってきましたよ🥰 7月27日 はじめてのママリ そうなんですね💡 安心しました😌 教えて下さってありがとうございます❣️ 7月27日 ゆーか。 もし不安なら 療育も考えても 良いかもしれないいますね💦 息子が通ってます😅 7月27日 はじめてのママリ ひとまず発達相談行って相談してみます🥺🥺 7月27日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね💡
安心しました😌
教えて下さってありがとうございます❣️
ゆーか。
もし不安なら
療育も考えても
良いかもしれないいますね💦
息子が通ってます😅
はじめてのママリ
ひとまず発達相談行って相談してみます🥺🥺