2歳2ヶ月の息子の発達について、自宅保育で同月齢の子との関わりが少ないため心配。自閉症や発達障害の可能性があるかどうか気になっています。発達の特徴や行動について詳細を共有し、客観的な意見を求めています。
2歳2ヶ月の息子の発達について
自宅保育のため、同月齢の子と関わる機会が少なくどのくらいの発達なのか、自閉症や発達障害なども心配で投稿させていただきます。
客観的にみてどのように思うか教えていただけると幸いです。
(厳しいコメントは控えていただきたいです。申し訳ありません)
【気になること】
・くるくる回っていた(今は無し、1歳半頃)
・つま先歩きしていた(今は無し、1歳半頃)
・回るものが好き(見つけるとくるくると言うくらいです、執着などはなし)
・バイバイが下手
・数字が1-10まで言える
・寝そべって電車で遊ぶことがある(毎回ではない)
・電車を並べることがある(毎回ではない)
・宇宙語を喋る
【出来ること】
・目は合う
・名前呼ぶと振り返る
・癇癪はあるが切り替えられる
・ごっこ遊び
・偏食、睡眠障害なし
・言語理解している(〇〇して〇〇を〇〇に渡してなど)
・うん、ううんできる
・ジャンプ
言葉は2語文がまだ少しなのでやや遅めです。
単語や指差し、うんううんで会話みたいな感じではやりとりできています。
自閉症の特徴と言われるものが当てはまるので、自閉症なのでは...と心配になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
長男が小さい頃集団療育に通っていて様々な子供を見てましたが、こちらの文面を見る限り自閉症や発達障害だとは思いませんでした😌
言葉は少し遅めかもしれませんが、理解力があるので大丈夫かと思います☺️
今後幼稚園で集団生活に入ったら伸びると思いますよ〜✨
はじめてのママリ🔰
読む限り、くるくる回るとかつま先歩きってうちの子たちも二人ともやってましたが。上の子は今小4で学校の成績生活態度すべて問題なしですし。
一歳半頃にする子の多いブームで、最初にそういう身体の遊びってできるようになるとおもいしろいからやるので、うちは壁に頭をゴンゴンしたり後ろ向きで歩くとかもやってましたが。
飽きてやめて違う遊びにだんだん年齢あがると興味がうつるから。
その時期にやってても別に心配することじゃないと思います。
並べて遊ぶことも全然普通にあるので。
言葉もうちは下の子がゆっくりで一歳9ヶ月まではっきりした単語の発語2個しかなかったですが、4歳現在ペラペラですし。
二語文多少出てなら全然大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、お返事が遅れてしまい申し訳ありません💦
そうですよね....😢
よく自閉症の特性と言われているものも発達過程であるものや定型の子がやることがあるとはわかっているのですが、こんなに当てはまってしまって大丈夫なのかと心配になってしまいました。- 7月30日
(๑•ω•๑)✧
娘も同じ頃クルクル回ったりつま先歩きしてましたよ☺️後ろ向きに進んでみたり自転車のペダルを回して遊んだり、そういうのが楽しい時期ですよね(:3_ヽ)_
バイバイは未だに逆さの時もあるし、数字も読めるし、並べるのも好きです😊
心配事の欄、別に何も気になるところありませんでした🤔自閉症といっても人それぞれで特徴が変わってくると思うのでそのうちの一つの例でしかありませんが、知り合いの自閉症の子は3歳すぎても発語ゼロ、私はもちろん両親とも目が合わないというか、存在を認識していないような印象を受けるくらいのスルーっぷりでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
うちも全く同じようなことしてました☺️
出来るようになった!成長!と素直に褒めてあげられず本当に母親失格だなと思っています。
そうですよね💦
本当にいろんな子がいるので、これをしたから自閉症などというのもないのかなと思うのですが、行動ひとつひとつが心配になってしまって😢
今の所コミュニケーションの部分では問題なさそうなので、気にしすぎず見守っていければなと思いました😭- 7月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、お返事遅れて申し訳ありません😭
集団に入るまでは分かりませんが、今のところコミュニケーションに問題はなさそうなのですが、特性と呼ばれる行動をいくつかしているので不安で仕方なくなってしまい....
そう言っていただけて少し安心しました。
不安ばかりに目を向けず、日々の息子に向き合っていけたらと思います😢