「寝ない」に関する質問 (300ページ目)



生後9ヶ月にもなって昼寝が抱っこでしかできません。また、抱っこ紐で寝かせたらそのまま1時間とか過ごしています。 添い寝しようにもギャン泣きで寝ない、抱っこから下ろすと起きるという感じです。 抱っこすれば5分くらいで寝てくれるし、1時間は寝るので特に困っていません。…
- 寝ない
- ママ友
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後4ヶ月 日中の寝かしつけに苦労しすぎて心が折れそうです… 夜はある程度まとまって寝てくれるし、おっぱい飲んですぐ寝てくれるのですが、日中は眠くてしょうがなくて目も半開きで今にも寝そうなのに全然寝ません… 泣きもせずずーっと喋ってるのでどうしたらいいのか分かり…
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









1年半、いっっっかいも離乳食や娘の簡単に食べるものを 作って来なかった旦那が インスタか何か見て触発され 娘のご飯も歯磨きも終わってもう寝る 22時30分に 娘にと、、今食べろと、、パンケーキ作り出した、、 後片付け出来るのか? 娘の歯磨きやった事ほぼ無いけど出来る? 1…
- 寝ない
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリさん🔰
- 3











もうすぐ4ヶ月になりますが、昼間はずっとスリングで抱っこして寝んねしてます。起きるまで抱っこしたままです。 夜はまだ授乳が必要なものの、夜だけはお風呂に入って授乳して暗い部屋でオルゴール流すとベッドで落ち着いて寝るようになったし、ベビーカーで外に出てもどれだけ…
- 寝ない
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード