「寝ない」に関する質問 (161ページ目)
慣らし保育中です。 最近風邪をひき、ミルクの量が減ったなあとは思っていたのですが、突然家で母乳もミルクも飲まなくなりました。 夜中何度も起きるので再入眠の寝かしつけでは母乳がないと寝ないくらいでした。昨夜あげようとしたら激しく泣かれました。朝も飲みませんでした…
- 寝ない
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月で、抱っこ紐か、ミルク寝落ちじゃないと寝ないです。そのうち勝手に寝出したりする日がいつか来ますか? それともネントレしたいと一歳半とかになっても抱っこ寝になりますか?
- 寝ない
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3
お昼寝ができない 生後5ヶ月半ばの女の子です。元々お昼寝はすごく短くて1日通して30分×3回とかだったのですがここ数日本当に寝なくなってしまいました。 活動時間意識して寝かしつけ始めても寝ないしやっと寝たと思っても10分で起きるしケロッとしてるし5時間とか6時間とかザ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4
新生児 ミルク飲んでも寝ない時、機嫌が良ければベビーベッドに置いておいてもいいですよね?😅ベッドで1人で寝ついてくれる可能性もありますかね、、 2時からずっと寝なくて私が限界です😵
- 寝ない
- ミルク
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
慣らし保育中にお昼寝ってちゃんと決められた時間に出来るようになりましたか? うちのこはお昼ご飯後にすぐ寝ないし抱っこでしか寝ないのでかなり不安です😢
- 寝ない
- お昼寝
- ご飯
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11日目なのですが、こんなにも寝ないものですか? ミルクの後寝かしつけをわざわざしなくてもベッドに置いといても寝ていたのですが、11日目になってから泣かないもののずっと手足をバタバタさせて起きてることが増えました。 新生児の間は寝てることの方が多いと思ってい…
- 寝ない
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
2.3歳のお子さんいて飲み行く時とか夜遊びに出る時って寝かしつけしてから行きますか? 普段出かけないので、ママじゃないと寝ない気がします…… 寝かしつけ終わって22時頃から遊ぶのって現実的ではないですよね。 ゆっくりお花見行きたかったな〜と嘆いてます😌
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 3歳
- 遊び
- お花見
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード