※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中です。最近風邪をひき、ミルクの量が減ったなあとは思って…

慣らし保育中です。
最近風邪をひき、ミルクの量が減ったなあとは思っていたのですが、突然家で母乳もミルクも飲まなくなりました。

夜中何度も起きるので再入眠の寝かしつけでは母乳がないと寝ないくらいでした。昨夜あげようとしたら激しく泣かれました。朝も飲みませんでした。ミルクを変えてもダメ。
唯一コップや離乳食に混ぜると多少飲みます。
保育園では200も飲んだそうです。保育園では飲まないっていうのはよく聞くけど家で飲まないなんていうことが起きるなんて正直卒乳の心の準備もしてなかったしらショックです。

今までいっぱい飲むタイプだったので、環境の変化で息子に無理をさせてるのかなと思うと罪悪感があります😣
慣らし保育から後追いがひどくなりました。

同じような方いらっしゃいますでしょうか?

コメント