
赤ちゃんの時期は楽で、どこでも抱っこで行けるが、2歳近くになると自己主張が強くなり、手がかかることが増えるということについてです。
今がいちばんかわいい!を更新し続けてるけど
1番楽なのってやっぱり生後3〜7ヶ月くらいよな。
抱っこでどこでも行けるし
抱っこしてれば寝るしどうにでもなるし
置いといたらいいし構いたい時に構うで済むし。
もう2歳目前になると自己主張激しいし
構わないと怒るし
意味わからないし寝ないし泣き声爆弾だし。
でも頑張ってなにか伝えようとしてたり
大好きー!って気持ちが伝わってくるし
愛おしいんだけど
やっぱり赤ちゃん赤ちゃんしてる時が出かけるにはすげえ楽
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!
2歳児連れて出かけると振り回されるけど、
2歳児おいて下の子だけで出かけると自分のペースで買い物できます😂😂😂
え。めっちゃ楽。ってなりました。笑

ママリ
うちの子たちも2歳前後が1番大変でしたね💦
買い物もカート乗らないし手は繋がないしいきなり走り出すし毎回買い物行くのが億劫でした💦
下の子が3歳でやっと最近落ち着いてきたかなと言う感じです💦
ほんとに抱っこ紐で抱っこしてる赤ちゃん見るとこの頃は外出楽だったなーって思いますね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!?🥲
カート乗らない癖に歩くのも嫌
歩いたと思ったらどっか行く
ほんと億劫です🥲
落ち着くのが待ち遠しいです……- 4月15日
はじめてのママリ🔰
2歳児強烈すぎますよね笑
ぶわああああ走ったと思ったら
抱っこ。抱っこしたとおもったら降りる!どっちやねん!だしひとつの買い物だけでめちゃくちゃ時間かかります笑
ほんと楽ですよね……1歳なるまでは……笑