「寝ない」に関する質問 (158ページ目)


生後5ヶ月 お昼寝 もうすぐ6ヶ月を迎えます。 生後3ヶ月ぐらいまではお昼寝が抱っこでしかできずなかなか寝ないことが悩みだったのですが、 4ヶ月あたりからベッドで自分で寝ることができるようになり、今では朝寝昼寝と各1時間半〜2時間、、長いと2時間半寝るようになりました…
- 寝ない
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ1歳になる女の子です。 癖になってしまっているのですが、うちの子は寝る時にぬいぐるみを抱いて寝ないと寝てくれません。 皆さんのお子さんはどうですか!?
- 寝ない
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝かしつけでそのまま寝落ちしてしまう😭😭時間もったいない😭やりたいことたくさんあるのに😢 一緒に布団に入らなきゃいいんだろうけど、そうしないと寝ないしなぁ🤔
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝落ち
- ママリ
- 1










3歳なんですが、元々全然寝ない子です。20時半には寝室に行き、寝かしつけしてますが、いつも寝るのは22時半過ぎ。ここ一週間は、何か変わったことも無いのに、寝付くのが0時過ぎます。1人時間も何も無く、もうキツすぎます。それでも起きるのは6時台です。 保育園でも1人お昼寝…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4





魔の3週目…全然寝ない!😂 一昨日ぐらいまでは、2時間半〜3時間授乳間隔空いてたし、母乳左右5分ずつ➕ミルク60で寝てくれてたのに… 母乳足りなかったかな、ミルク足りなかったかなであげてたらもう授乳リズムめちゃくちゃです😂 抱っこで寝ても背中スイッチが敏感すぎて下ろせな…
- 寝ない
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ1歳になる娘がいますが、眠いタイミングが分からないです😭眠いが増し過ぎるとギャン泣きですが、それまではテレビを見せるとずーっと見ていたり。 なので、今は午前午後1回ずつ寝室に連れていって寝かしつけしてます。寝ない時もあります。 皆さんのお子さんはどうで…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 1歳
- テレビ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



新生児ってどのくらい寝ますか? 上の子が全然寝ない赤ちゃんだったので末っ子が3時間寝続けると具合悪いんじゃないかと心配になります。 よく寝る赤ちゃんってだけですかね?? みなさんの赤ちゃんはどうでしたか?たくさん寝ましたか?
- 寝ない
- 新生児
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード