女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 551ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (551ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

エビなどの甲殻類?やナッツ類って もう食べさせてみたほうがいいんでしょうか? 1歳1ヶ月の子の給食についてです。 今月から入園しました。 それで事前に給食のことで、食べたことある食材に○をしてくださいと言う用紙を記入し提出しました。 それでたとえば エビ、ナッツと…

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 給食
  • 入園
  • ママリ。
  • 2
user-icon

離乳食5ヶ月になった日から始めました! 昆布だしとかっていつから使い始めましたか?? もうすぐで始めて1ヶ月なんですが、 そのままの味でも食べることもあり、まだお出汁使ってません。 お出汁とかも新規食材として被らない方がいいんですかね🤭??

  • 食材
  • 離乳食
  • りっちゃん
  • 3
user-icon

この4月から保育園行き始めました。 8ヶ月です。 今月で9ヶ月になり後期食になるのですが、保育園からの食材チェック表の項目が増え、初めての食材をおうちで複数回試さないといけないです。 もう1日預けることになるのでおうちで新しい食材を試すことができません。 アレルギ…

  • 食材
  • 保育園
  • ちぴ
  • 1
user-icon

離乳食初期(始めてから1ヶ月後)に実家に帰る際、離乳食はどうしたらよいでしょうか? 車で30,40分のところで3泊する予定で2回食になってます。パルシステムを実家が取ってるので使えそうなうらごしかぼちゃとにんじんは頼んでもらう予定です。(その次の週も帰るので) ①それ…

  • 食材
  • 車
  • 夫
  • かぼちゃ
  • 冷凍
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園での離乳食についてです 娘は元々、哺乳瓶拒否であまりミルクを飲みません( ; ; ) あげる人を変えたり、メーカーを変えたり、哺乳瓶を変えたり… できることは全部やり、やっと合う哺乳瓶を見つけました。 ミルクをあまり飲まないため、5ヶ月になる1週間前から離乳食を…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 🐭
  • 1
user-icon

保育園の給食(離乳食)について 娘は現在8ヶ月で、離乳食中期の2ヶ月目です。 4月から保育園に入り、給食が始まりました。 保育園の食材リストは初期のものは全てクリア、中期のものは今月中にクリアです。 しかし保育園に入ると新しい食材を試せる日が限られてきて、進みが遅くな…

  • 食材
  • 保育園
  • 食事
  • 給食
  • 離乳食中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今週から慣らし保育が始まりましたが、保育園の対応に早速モヤモヤしています💦 保育園に入れるにあたって食べておく食材のリストを渡されたのが入園式当日でした。 献立表も一緒に渡されたので、その食材が給食で出るまでに家で食べさせたらいいものだと思ってました。 すると給…

  • 食材
  • 保育園
  • 入園式
  • 給食
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のストックについて まだ始めて1ヶ月です。 いろいろな食材を試したいし、一つの量が少ないのでストックはしますが難しいです。 よくインスタで、昆布だしでまとめてストック作ってますっていう人見かけますが、本当なのでしょうか?(笑) 調べたら冷凍は1週間を目安…

  • 食材
  • 離乳食
  • インスタ
  • かぼちゃ
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初めてのセロリ 1歳の息子がいます。 保育園に通うため新しい食材を色々試しているのですが、セロリをどう与えようか迷っています。 私も主人もセロリが苦手で、食べ方が思いつかず… 今のところ1歳から飲めるリンゴジュースに生のオレンジと一緒にセロリも混ぜてみようかと思っ…

  • 食材
  • 保育園
  • 食べ方
  • 熱
  • 1歳
  • かなで
  • 2
user-icon

何品目たべたら卵黄デビューしましたか? 来週で6ヶ月半になり離乳食開始して5週目に入ります🍽5週目に卵黄デビューするかもう少し新しい食材をあげてから6週目に卵黄デビューするか悩んでます💦 あまり遅くなるとアレルギーの心配もあるみたいですし💦

  • 食材
  • 妊娠5週目
  • 妊娠6週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳の息子がスプーンを使いたがります。この時悩んでいるのが、何を食べ物として与えるかです。 スプーンの練習に一番良さそうなのがヨーグルトやお粥ですが、まだうまくすくえず、結局手を突っ込むため、ほとんど食べられず、顔もぐちゃぐちゃになって肌荒れが心配です。着替え…

  • 食材
  • 着替え
  • お風呂
  • 片付け
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

昨日の夕方買ってきた食材をキッチンのところに置いたままで朝の7時クラいに気付きました。中には鶏肉が入っていたのですが食べない方が良いですかね?匂いは平気でした 保冷剤とかは入れてなかったです

  • 食材
  • キッチン
  • 食べない
  • 肉
  • sun
  • 1
user-icon

初めて食べる食材のメーカー等、何が良いのか悩んでいます。 保育園からクリアしなければいけない食材の中に中華麺、ハム、ベーコンがあります。 もちろん無添加などが良いのはわかりますが、おすすめのメーカーなど教えていただけたら嬉しいです。

  • 食材
  • 保育園
  • おすすめ
  • 無添加
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の果物について 2回食を最近始めました。 新しい食材もどんどん増えてきたのですが、 果物の保存について教えて欲しいです! 先日いちごを買ってきたのですが、 食べさせ方は分かるのですが、 生のいちごはどう保存しておくべきでしょうか。 とりあえず小さめのいちごな…

  • 食材
  • 離乳食
  • バナナ
  • 食べさせ方
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 生後7日目より新生児痙攣という診断名でてんかん発作が一ヶ月以上続き、2ヶ月ほど入院していました。(生後3ヶ月になる前に痙攣は収まったものの、現在も服薬中です) 色々検査を受けたのですが原因がわからず、遺伝子検査…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのままりん
  • 6
user-icon

離乳食についてです 保育園を考えてるのですが 給食で食べてない食材のチェックリストなどを 拝見しました その際 単発に食べたものでアレルギーがなければ◎ですよね エキスについてはどうなんでしょうか それはクリアになりますか?? それとも単発摂取のみクリア◎しなければ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 給食
  • じゃがいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

企業の社員食堂で働いてる方、働いたことがある方いますか? 大きい企業で1日で500食ぐらい作るところなんですがいつも求人が出てます💦 家からも近く土日休みで時間帯もちょうどいいなぁと思って面接行ってみたのですが、人手不足みたいです。 求人がいつも出てるので出入り激…

  • 食材
  • 面接
  • 夫
  • 食器
  • 洗剤
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在慣らし保育中で今日から給食が始まりました。 家では離乳食食べますが、以前一時保育で預けた時もほとんど食べなかったらしく今日もやっぱり一口食べて「これ違うー!」って食べず😅ミルクを160飲んだようです! 普段は三回食で朝7時半頃離乳食食べますが、保育園では10時…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • ちなつ
  • 1
user-icon

離乳食初期について教えてください 今離乳食3週目の途中です。 10倍粥 人参 ほうれん草 玉ねぎ かぼちゃ さつまいも 豆腐 を食べました。ですが10倍粥以外は小さじ3以上食べていません。小1か2です。 小さじ3食べてクリアとなるのでしょうか? 小さじ1でも食べてアレルギー反応が…

  • 食材
  • 妊娠3週目
  • 妊娠4週目
  • 夫
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰けーちゃん
  • 1
user-icon

離乳食のチェックって毎日新しい食材したら お腹とかに負担がかかるんでしょうか? アレルギー何かわからなくなるのは承知です!🥺

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

黒糖はいつから? 保育園の食材チェックリストで、完了期に砂糖(黒糖)が入っています。 まもなく1歳になります。 黒糖以外の食材はほぼ全てクリアしてます。 1歳になったらすぐ食べさせても大丈夫でしょうか? 保育園の後期の離乳食が足りなさそうで、完了期に進みたいですが…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • 1歳
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

主人が家族用のテントが欲しいとのことで お店に見に連れていかれ、私は妊娠7ヶ月頃だし 買っても行けるのは何回かだし、25万ほどするし 今からこどもが産まれるんだしまだいらないと言っていたのですが、主人がどうしてもこどもが産まれる前に長男を 連れて行ってあげれるし、今…

  • 食材
  • 妊娠9ヶ月
  • 着替え
  • 妊娠7ヶ月
  • 産休
  • がんも
  • 8
user-icon

保育園での食材チェックで、かぶを食べさせて来てくださいと言われました。 大根じゃだめですかね😂

  • 食材
  • 保育園
  • 大根
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食の品目の進め方について教えてください。 初歩的なことでお恥ずかしいのですが、はじめての食材はどんな時期でもゴックン期のように裏漉しやトロトロから始めるものなのでしょうか? 離乳食初めてもうすぐ2ヶ月なので、徐々に粗め?になってくと思うのですが、品目はマイ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • ゴックン期
  • ほたて@初ママ
  • 1
user-icon

離乳食の進め方についてアドバイスお願いいたします🙇‍♀️ 4月15日で7ヶ月になる息子です。 離乳食を始めてちょうど1ヶ月経ちました。 ぼんやりとした知識の中、自分なりに一生懸命調べて離乳食を進めてきました。 すでに仕事に復帰しており、病院の開いている時間に新しい食材を…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • アプリ
  • えび
  • 1
user-icon

この4月から5ヶ月の息子を 保育園に預けてます。 離乳食を始めたいのですが 朝はバタバタで難しそうなので 夕方帰ってからあげるのは ありでしょうか?😭💦 うちで試した食材を徐々に あげていくみたいなので うちでやらないと保育園で 離乳食が始められません💦 今の所パート週3で…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • パート
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月で離乳食後期へ戻ることについて 4/1から保育園に入園しました 初日はニコニコでしたが後から泣くタイプだったようで 毎朝泣かせてしまっています、、 でも少しずつ泣く時間が減り お昼寝もできるようになってきました そんな中特に心配なのが離乳食についてです 家で…

  • 食材
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

防災用に、ローリングストックしている食材を教えてください!

  • 食材
  • 防災
  • ねこ茶
  • 4
549550551552553 …570…590

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 551ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.