女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家への訪問頻度について質問です。 義実家とは車で20分ぐらいの距離に住んでいます。 結婚してから半年に2回か1回お邪魔するぐらいですが、その頻度に悩んでいます。 関係が悪いということは決してなく、皆さん優しい方なのですが、行くたびに何もさせて貰えません。 コッ…
グチです 旦那がコロナ陽性になり、私も子供も濃厚接触者になったので1週間の自宅待機になりました。 幸い、私も子供も症状はないので旦那だけ寝室にこもってもらい、家の中で隔離生活となりました。 親も近くに住んでるので食材とか必要なものはたくさん買ってきてもらったし、…
東京都で戸建てを探しています。 ざっくりですが💦 ・7000万円以内 ・品川に通勤しやすい ・駅から徒歩10分ちょっとであればありがたい ・駅前もそれなりに栄えている(子供を連れて行けるファミレスが2、3件、食材や日用品の買い物に困らないスーパーがあれば嬉しい) ・公園な…
めちゃくちゃアホな質問ですみません🤣 離乳食のストック作りっていつしてますか?🤣 4/1から離乳食を始め、金曜から新しい食材を与えるようにしてるんですが、木曜にストック作りを全てしてたらめちゃくちゃ疲れちゃって😂(笑) これから量も食材も増えていくので、どうやってして…
離乳食 卵黄の進め方について 7ヶ月になったばかりの息子がいます。5ヶ月から始めたもののなかなか食べてくれず、6ヶ月過ぎて少しずつ食べてくれるようになってきたのでようやく卵黄をあげ始めました。 耳かき1杯分から徐々に増やしていくのはわかるのですが、増やしていく間は…
旦那についてです。 私は今育休中でも来週から職場復帰します! 1歳9ヶ月の娘がいます。 旦那は職人肌でこだわりが強く短気です。 娘は偏食がひどいです。 食事中お皿を投げたり食材ポイポイしてしまいご飯をあまり食べません。 飲み物やスープもひっくり返してしまい大惨事です…
普段どちらでお買い物していますか?☺️(食材) 私は自宅近くがサミットなのでそこに行ってしまう んですが高い気がして最近ロピアに行っています。 ドンキもお肉などが安いと聞いたので気になって いますが地域などもあると思いますがぜひ教えてください🫣♡ ちなみに埼玉県にお…
妊娠前はどんなに便秘でも腹痛を起こすことは滅多になかったのに(1年に一回あるかないか) 妊娠してから、便秘になると便がしっかりでるまで腹痛を起こし、トイレに籠るということが月に一回あります🥲 もともと便秘体質で3日に一度出ればいい方です🥺 便秘の改善方法など、便秘に…
生協の宅配について。 旅行でその日留守にする予定があることを忘れていて、 生協の個別宅配をいつも通りに注文してしまいました。 火水と1泊留守にする予定で、 生協の宅配は火曜日の13時頃です。 火曜日の13時から水曜日の夜ごろまで、 今の季節に屋外で食材を放置されたも…
今まではなんでもペロリと完食していた娘が、最近全然食べてくれません… 好きなもの(納豆ご飯、かぼちゃ、さつまいも、おせんべい)は食べるのですが、今までも普通に食べていた野菜やお肉をなかなか食べてくれず、ご飯も口に入れてくちゃくちゃして出すのでほとんど食べません… …
離乳食で、初めての食材は小さじ1からと本に書いてあったのですが、ネットで見ると離乳食用スプーンの小さじ1からと書いてあるのをよく見ます。どっちが正解ですか?
今って、ロシアで日本の食材を輸入できますか? 日本ーロシアで荷物を送ったり、まだできるんですかね?🤔
おままごと大好きな娘🧂🍴🍳 リアルな食材が大好きです! おすすめの遊び方あったら教えてください🥺🥺 もうじき1歳になる娘、支援センターに行っても必ずおままごとのトマトを包丁で切ったりお玉でまぜたりします。 私がリアル料理していると、やってることに興味津々です ●…
完了期食について教えてください😅 保育園の食材チェック表にほぼ食べれたと⚪︎をつけれそうなので完了期食にしちゃおうと思うのですが‥ 今まではBFがメインで野菜とタンパク質の冷凍ストックを作ってBFに足してたべさせていたのですが、完了食となると考え方としては、夕飯に作る…
質問というか… ほぼ旦那の愚痴です(泣) 離乳食の形態が、なかなか進まず… 自分も料理が苦手で… ベビーフード等を利用しながら離乳食を進めてはいますが、 まだ試してない食材も試さなきゃだし、栄養面も考えなきゃだし、3回食になってるから、1日3回、何を食べさせるか考えなき…
シングルマザーの方夕飯の支度で離乳食(完了食)はどのように作られてますか?🤔 今までBFメインの離乳食にしてたのでいよいよ完了食だとほぼ大人と同じ物を薄味にしてって感じですよね? ただ私1人分と子どもの分を作るにしてもどういう作り方をすれば無駄が無いのか教えてくださ…
BBQの場所について教えてください! 奈良、京都、神戸からアクセスが良く道具は借りれて食材は持ち込めて、子どもも遊ぶ場所があるバーベキュー場所ご存知では無いでしょうか? 一つ、万博公園は候補に上がってるのでそこ以外でお願いします🥺
ロールパンを試したいのですがそのままあげてますか? おすすめのロールパンとかありますか?😅 初めての食材を試すのにBFに入ってる食材もカウントしていいんですよね?😇
1時間前に離乳食を食べてからずっとオエオエ吐きそうな顔で言ってます💦2回吐きました💦 アレルギー検査はしたことがあって、今日食べた食材にアレルギーはないはずなのですが、病院連れて行ったほうがいいのでしょうか?💦
離乳食、最初は食べてくれるんですけど、後半になるとめっちゃ泣かれるので、少し残すことがあります。 そのあとおっぱいグビグビ飲むので、「食べ物よりおっぱいくれよおおお」の泣きでしょうか? 同じような経験がある方教えてください! また、後半泣かれることが多いので、…
現在、週3〜4で時短勤務でパートをしています! 仕事を始めて半年ほど経ち、仕事や職場にも慣れシフトの融通も効くので出来れば長く続けたいと思っていたのですが下記の理由から仕事を変えるか悩んでいます😔 ・土日のどちらか出られるという条件で採用してもらったのですが、夫…
離乳食はじめて2ヶ月半です。1回あたり食材何品目くらいあげてますか?おかゆ含め4品目は少ないですかね?!参考までに聞きたいです!
恐らく発達に凸凹のありそうな2歳2ヶ月娘がいます。 遊びや声かけのアイデアを頂けませんでしょうか🙇🏻♀️ 娘は発語が少なく不明瞭で指示も簡単なものしか通りません。 ただどうやら料理が好き/興味があるようで 「お手伝いしてくれる?」 と声をかけると自分のエプロンと踏み台…
離乳食について𓌉◯𓇋 いつもお世話になっております。 昨日、この時期の子はもう食パン(耳とったもの)をそのまま食べさせることができると知りました🧐🌟 そこでそのまま食べさせても大丈夫な食材を教えて頂きたいです。 例えば、バナナ、納豆 など。 よろしくお願いします😖🙏🏻´-
BBQであったらいいなと思う食材はなんですか❓😚 子供もよく食べそうでおすすめとかあったら教えてください♩
実母、実祖母との関わり方... 21歳初マタ39週の妊婦です🤰🏼 実母、実祖母との関係についてですが、17歳から実家を出てそれから数回しか連絡を取らず会う事もなかった実母、実祖母に一応、結婚、妊娠報告を連絡してから、今までより連絡を取る回数が増えました。 実母とは昔から上…
シンクとコンロが一列やL字型ではないこの形のキッチンどう思いますか? 2列の平行な並びのキッチンということでII型キッチンというそうです。 私は今まで一列のタイプとL字型しか使ったことがなく、振り返ってすぐ後ろだから近いとは言え、切った食材を炒める時にまな板持ち上…
エビなどの甲殻類?やナッツ類って もう食べさせてみたほうがいいんでしょうか? 1歳1ヶ月の子の給食についてです。 今月から入園しました。 それで事前に給食のことで、食べたことある食材に○をしてくださいと言う用紙を記入し提出しました。 それでたとえば エビ、ナッツと…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…