女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 570ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (570ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

保育園のアレルギー食材確認について 4月から保育園に通わせるのですが、入園前までに食べさせておくべき食材のお知らせがありませんでした。 入園前の面談の際に聞いてみたところ、海老やイカ、唐揚げなどは1歳には少々食べにくいと思いますが給食で出るので、家でも食べさせて…

  • 食材
  • 保育園
  • 海
  • 給食
  • 1歳
  • なんなん
  • 1
user-icon

ヨシケイとかに食材とかたのんだことありますか?

  • 食材
  • ヨシケイ
  • ゆうくんママ🔰
  • 3
user-icon

離乳食で新しい食材の作りおきを冷凍しておいて 別の日にトライするってありでしたっけ? 日曜にストック作りがてらキャベツも 作って起きたのですが明日初めてあげるの ありですか?なしですか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • キャベツ
  • A
  • 2
user-icon

毎日同じ繰り返しで嫌になる瞬間がある。 ワンオペで子供二人のお世話して。 買い物行って掃除して洗濯してご飯作って食べさせて。 最近自分の食事はお腹空くから食べてるというより、 食材を口に入れて歯で噛むだけの作業のようになってる。 朝ご飯食べたら昼ご飯何するか考え…

  • 食材
  • 食事
  • お金
  • 息子
  • 洗濯
  • 新ママ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月と数日です。 離乳食を初めて1ヶ月と数日になります。 同じくらいの方、離乳食の量どのくらいですか?? タンパク質を毎日とらせるとか気にした方がいいのでしょうか? 今はお粥おおさじ2、野菜大さじ1、新しい食材小さじ1って感じで進めてます!!新しい食材は2〜3続け…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 野菜
  • タンパク
  • m
  • 5
user-icon

夕食についてです。 今日はオムライス食べてくれなかったし 昨日はそぼろご飯食べなかったし 結局ヨーグルトと果物って感じで 私はつわりでそんな食べれなくて、食べても吐くし こんなんでご飯つくる意味あるのかなって思ってきました💦 旦那は単身赴任でいません。 栄養面も考え…

  • 食材
  • つわり
  • 旦那
  • お金
  • 栄養
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食についてです 18日で5ヶ月になる娘がいます。 4月から保育園に通うのですが、哺乳瓶だと一切ミルクを飲みません😭 哺乳瓶の乳首も変えたり、ミルクのメーカーもいろちろ試しましたが飲んでも20です🥲 保育園の離乳食は食材を家で3回試してからスタートになります。 また21…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 🐭
  • 1
user-icon

愚痴です。 生後9ヶ月の双子のママをしています。 9ヶ月間ほぼワンオペで育児をしてきました。 この前、離乳食のストックを作るのと子供の病院がありました。 離乳食のストック作りは、子供を見ながらや途中で寝かしつけをしてからまた再開とかをしているので 1日かかります。…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • みーたん
  • 6
user-icon

ひな祭りレシピ 一歳半から2歳の子に、ピンク色はどんな食材で表現しますか⁉️😌

  • 食材
  • レシピ
  • 2歳
  • ひな祭り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を遅く始めた組です🙋‍♀️ もうすぐで離乳食初めて1ヶ月経ちますが10倍粥と麦茶以外ちゃんと食べてくれたことがありません🥲食べてくれないまま新しい食材を足してますがそれも食べてくれなく、丁寧に全部口から出します、、😂調べに調べまくってほうれん草やにんじんにはミル…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • かぼちゃ
  • 初めてのママ🔰
  • 1
user-icon

IHの魚焼きグリルが両面電熱線剥き出しのやつなんですが、両面焼きすると汚れるのは必須ですよね?😞 みなさんどうしてますか? 汚れるのが嫌でいつもアルミホイルを敷いて食材を乗せて焼いてるのですが、両面焼きの意味ないよなと思ったり。笑 そのまま載せて両面焼気にした方が…

  • 食材
  • 熱
  • 魚
  • オール電化
  • ママリ
  • 1
user-icon

和光堂のとろみのもとって加熱不要ですよね? そのまま食材にふりかけるだけでいけますか?😳

  • 食材
  • 熱
  • 和光堂
  • mochi
  • 1
user-icon

離乳食、同じ食材は2日連続して出すと思っていたのですが、毎日新しい食材を試していってもいいのでしょうか?😳 上の子のときに、2回目でアレルギー出る場合もあるから初めての食材は2日連続で出すようにって習っていた記憶があるのですが🤔💦 ひよこクラブの別冊には3週目以降…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 夫
  • 上の子
  • mochi
  • 1
user-icon

離乳食3回食で完母のママさんいますか🥺? 【離乳食】と【母乳】と【お昼寝】の時間帯を教えてほしいです🙏🌸 起床後授乳をして、その3時間後に離乳食をあげているのですが、眠くなってしまうようで思うように食べません… (今日も新しい食材を試したかったのに、眠くてぐずって途中…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

4月から保育園に入園予定です。 離乳食後期の食材チェック表、アレルギーチェック表?で どこまで試しておく必要があるのかわかる方いますか? 園によって違うのはわかってます💦 あと1ヶ月なので焦ってます💦

  • 食材
  • 保育園
  • 入園
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から保育園に行きます。 朝食の時間を合わせるのはいつからがいいですか? いつもは9時に朝ごはん(病院が9時半からなので) 保育園行くとなると7時半頃食べることになると思います。 保育園行く日の朝ごはんは新規食材あげない方がいいですか?

  • 食材
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日によってもちろん違いますが、 みなさん晩御飯に使った食材は大体何品目ありましたか? うちは今日主人がいなかったのもあり、 野菜が6種類、ゴマ、お揚げ、お肉、きのこ の10品目でした。 お味噌汁の味噌(大豆)を入れたら11になりますが、 なるべく多く取り入れているつもり…

  • 食材
  • 体
  • 肉
  • 野菜
  • きのこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

予防接種の日って離乳食の新しい食材を 試すのは止めてますか?🤔 どうせ病院に行くので気になることあったら ついでに聞けるかな?とか思うんですが あえて同じ日は避けますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 病院
  • Pipi
  • 3
user-icon

朝8時半とか9時に離乳食あげてるかた、その時点でお化粧とか洗濯物とか済んでますか?いつでも病院へ駆け込める状態ですか? それともまだすっぴんで洗濯も回しながらとかですか?? というのも、かかりつけの小児科がコロナの関係で朝10時で一般外来が閉まってしまうんです💦…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 幼稚園
  • mochi
  • 6
user-icon

離乳食初期生後6か月と4日目です。 今日初めて豆腐をあげたのですが、豆腐を3日あげたら次は魚と黄身どちらを先にあげた方がいいですか? もし黄身をあげた場合毎日あげるのでしょうか? 徐々に増やしていくと記載されていてアレルギーの心配のためなら黄身をあげてる間は新しい…

  • 食材
  • 食べ物
  • 魚
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

大人と一緒のご飯を食べれるようになると 味付け、食材など気にせず一緒の物あげてますか? 大人の物は特に国産とか添加物など何も気にせず 安かったらいいって感じで食べてます😅 味が濃すぎるのを子にあげるのは気になりますが… インスタとか見てると皆さん無添加など こだわ…

  • 食材
  • 添加物
  • インスタ
  • ご飯
  • 無添加
  • まるこ
  • 2
user-icon

濃厚接触者の場合、食材、日用品、どうすればいいんですか?と保健所に聞いたら それは買いに行っていいですよって、そりゃ増えますよね〜😅抗原検査だけでコロナと言われ、コロナ検査して貰えず😅そもそも抗原検査ってコロナ検査と一緒なんですか?知り合いはみんな、病院でコロナ…

  • 食材
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月ちょっと、生後6ヶ月5日です👶🏻 今日初めて卵黄をあげて、3週間かけてクリアできるようにする予定なのですが、その間は小麦を試すのはやめたほうがいいでしょうか? 卵黄増やす日に新しい食材を試していいのか分からず、教えてもらいたいです!

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

魚と肉がダメです…😭 アドバイス頂ければ幸いです。 生後8ヶ月半、2回食の娘がいます。 鯛やささみをあげると、毎回おぇーっとしてそこから離乳食ストライキに入ります…😭 食感がダメなのかなと思い、片栗粉をまぶして茹でてみじん切り⇨とろみをつけてあげてみてもNG…… 味がダメ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 魚
  • れもん🍋
  • 5
user-icon

義母が週一の曜日固定で家に遊びに来たいと言います。 一歳半の孫を溺愛していて、来るたびにたくさん遊んでくれるので娘は楽しそうです。 私も身重なので公園などに行ってくれるのはありがたいのですが、やはり義母は義母… どんなによくしてもらっても気疲れしてしまいます。 …

  • 食材
  • 義母
  • 産後
  • 遊び
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

コープの離乳食で何がオススメですか? コープは離乳食に役立つものが多いとみて 個配を申し込みしてみたのですが 離乳食以外の食材など見ていたところ 近くのスーパーの方が安いなぁと思いまして… コープならではの離乳食オススメ商品があれば 教えてください😆

  • 食材
  • 離乳食
  • 🎐
  • 2
user-icon

離乳食について… 今現在で約80品目クリアしていますが、最近あんまり新しい食材をあげていないなと気付きました。 パターン化してしまって… できるだけ食べられるものは今のうちに試してる方がいいのでしょうか? 離乳食アプリで管理していますが、この時期で食べられるものは…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後って…こんなに怖かった? 私産後どこにも出かけたりしないで家で赤ちゃんのお世話していました。3週間ぶりにちょっと家族で買い物に行って、自分の家の車を停めた所が分からず、同じ車の違う人のに乗ろうとしたり、スーパーで食材買うだけなのに怖くなったりと…こんなに大変…

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 産後
  • 学校
  • ユカ
  • 0
user-icon

いよいよ離乳食… 重い腰が上がりません🤣 楽しいのもあったけど、毎日あのすりつぶしをして、食材変えて… みなさん、最初のおかゆのとき鍋からですか? 炊飯器にお椀入れたりとかしてますか? 長女のときは鍋からコトコト…2人目になるとそこからしなくていいかとか、手抜きばか…

  • 食材
  • 離乳食
  • 2人目
  • おかゆ
  • はじめてママリ
  • 2
user-icon

離乳食時間本当に嫌でたまりません。 やる気もでないしイライラ…。 今9ヶ月ですが初期から全然食べません。 食べても少し。量なんて全く増えません。 一口くらいしか食べないので20gも食べません。 なので新しい食材試しても食べないので クリアにならず卵もまだです。一度試しま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 断乳
  • 食べない
  • はじめてのママり
  • 1
568569570571572 …590…610

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 570ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.