![ぐーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週で便秘がひどく、マグミットも効果なし。酸化マグネシウム以外の改善方法を知りたい。腸もみは怖くてできない。効果のあるマッサージやストレッチ、食材を教えてほしい。
便秘が酷いです。みなさまどう対処されましたか?妊娠10週です。
もともと便秘体質なので覚悟はしていましたが、妊娠してさらに悪化しました。
すでにマグミットも服用しています。
330mg×5錠、もしくは500mg×3錠飲んでいますが効きません。飲むのも嫌になってきました。もう2週間くらいスッキリでていません。
下腹部ではなくみぞおちあたりが圧迫されていて苦しいです。
妊娠中、酸化マグネシウム以外の処方で改善された方いますか?
腸もみマッサージはお腹に刺激を与えるのが怖くてできていません。
頑固な便秘に効いた!というマッサージやストレッチ、食材などあれば教えていただきたいです🙇♀️
(ヨーグルト、バナナ、納豆、甘酒などは摂っていますが効果ないです…)
- ぐーちゃん(2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目妊娠中ですが毎回ピコスルファートナトリウム という下剤もらってます!!
私も元々ひどい便秘症で妊娠中は更に悪化します😣便が硬くてでない便秘にはマグミットが効果あるようですが、慢性便秘症で腸の動きが悪い便秘にはピコスルファートナトリウム の方が効くと言われました☺️
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
私は薬などを処方してもらうほどではなかったですが
水分はたくさん摂っていますか?
私はあまり飲まなかったんですが水をたくさん飲むようにしてからスムーズに出るようになりました!
あとヨーグルトにきな粉入れて食べたり牛乳に混ぜて飲んでました!
-
ぐーちゃん
返信ありがとうございます!
マグミットは水分と一緒に摂らなければ効果がないと聞いて、水分は摂るようにしてます😢
つわりの時期に水分たくさん摂るの、意識しないと難しいですよね💦
他も試してみます!ありがとうございます!- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピコスルファートナトリウムも同時に処方されていました!
-
ぐーちゃん
返信ありがとうございます!
ピコスルファートナトリウム効くんですね!同時にもらえるとありがたいです😭
マグミット効かないと言ったら増量されて終わってしまったので、別の薬出してもらえるよう相談してみます🙇♀️
ありがとうございます!- 7月18日
-
退会ユーザー
マグミットは便を柔らかくする薬なので腸の蠕動運動が起きにくいのであれば、出にくいかもしれないです💦
朝起きたら1杯白湯をのんでみてはどうでしょうか。- 7月18日
-
ぐーちゃん
返信ありがとうございます🙇♀️
いま朝イチで白湯とマグミットを飲んで、朝食をとってるけど効果ないんです〜🥲
頑固な便秘で困ります…💦- 7月18日
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
錠剤を何錠も飲むのが辛くて、モビコールという粉薬を水などに溶かすものを処方してもらってました😊
一日一回溶かすだけで自然っぽいお通じでした✨
-
ぐーちゃん
返信ありがとうございます!
モビコールという粉剤があるんですね😳初めて聞きました!
一日一回で効くのは嬉しいですね😭
次の検診でもらえるか聞いてみます!ありがとうございます!- 7月18日
ぐーちゃん
返信ありがとうございます😭
便秘悪化しますよね〜!辛くて辛くて…どちらかというと便意すらない感じなので、ピコスルファートナトリウムが合っている気がします!!
次の検診で相談してみます。ありがとうございます!