女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 3ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (3ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

老人保健施設で調理補助のパートしてる方いらっしゃいますか? お聞きしたいことがあります。 現在気になっているパートが、老人保健施設の調理補助のパートです。 仕事内容は「パックに入った食材を加熱して盛り付け、配膳、洗浄など。27食程度」とあります。 あまり難しくない…

  • 食材
  • パート
  • 熱
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の息子を子育て中です! 離乳食なんですが 息子はお野菜お米パンフルーツ 初めての食材は食べてくれませんが 何度か食べてるうちにパクパク食べてくれます。 しかしお魚だけは何度か食べさせてるんですが お魚が入ってるとわかるとぶーぶーと 吐き出します。。 何か味…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 子育て
  • 夫
  • よちよちママ
  • 1
user-icon

2人目の離乳食作りが大変で、最近はベビーフードに頼ることが多くなっています💦 そこで気になったのですが、まだあげたことのない食材が入っているベビーフードを使うとき、みなさんはどうしていますか? ・まずは一口だけあげて様子を見る ・それとも最初から半分くらい食べさ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

mogumoを頼んだことがある方どうでしたか?🥺 今生協で食材を買っていますが、mogumoは割高かな?と重い迷っています… ただ、無添加という点がとても惹かれます🥺

  • 食材
  • 無添加
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後9ヶ月離乳食に悩んでいます。 3回食に進むか、食べられる食材を増やすかどちらを先に対応しようか悩んでいます。 風邪をひいてから離乳食を食べなくなりました。 元々刻んで食べさせるとあまり食の進みが良くはなかったのですが、風邪をひいてからは今まで食べれていた米や…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 遊び
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

極力食費を抑えようと子どもたちの毎日の食後のお菓子、極力ジュースもやめさせたり、できるだけ安いスーパーでお肉や魚、野菜の買い溜めしたりして、足りない野菜、毎日必要な玉子、牛乳はその都度買いに行ったりと節約してるつもりなのに、旦那はあれ食べたいな、これ食べたい…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 牛乳
  • お菓子
  • あーちゃん
  • 0
user-icon

アプリで7ヶ月や8ヶ月などの離乳食メニューがありますが 新しい食材もその月齢にあったものをあげてますか? アプリでまだ出てこなかったらあげないほうがいいですか? アレルギーとか新しいの次々やってしまってるけど やめたほうがいいですかね…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園から幼稚園給食の副食材費に係る補足給付対象確認申請書が渡されました。これは対象となる家庭しか渡されないものですか?🥹 我が家は年収700万程なんですが、対象にはならないですよね?🤦‍♀️

  • 食材
  • 幼稚園
  • 給食
  • 年収
  • 家庭
  • ママ
  • 1
user-icon

実母、まじで何しに来た? 何一つ助からないのにうちの食材が大人1人分減るだけ😀

  • 食材
  • 実母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の悩みです 11か月の娘が固形の離乳食を食べさせるとオェとなるので、 相変わらずbfは潰して、お粥はハンドブレンダーでドロドロ、その他の食材もドロドロにしています。 固形があるとオェっとなります。 もったりにしたら食べれましたが、もったりし過ぎた物はオェっとな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • バナナ
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

このキューピーの鮭は何の食材が入ってますか? 鮭を初めて食べさせるときにあげようかと思ってます😥

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんのうんちでたまに黒い点々(黒い砂が全体に混ざってるイメージ)があるんですけど、何だと思いますか? 食物繊維の食材でひじきみたいな黒いのが混ざるのは知ってるんですけど、砂みたいなのも食物繊維の影響なんですかね? 分かる方いますか?🥲

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 体
  • りゅうちゃん
  • 2
user-icon

久々の1人時間☺️💓気分は晴れやかだけど、看病疲れで体は重い😂食材の買い出しと掃除、夕飯作りは終わったから、ゆっくりしよう😚

  • 食材
  • 体
  • 掃除
  • ドラちゃん♡
  • 3
user-icon

もうすぐ9ヶ月ですが、離乳食を全く食べません。 最近まで30gぐらい食べていたのが、スプーン1杯までも食べなく口も開けなくなりました。 授乳してから2時間、3時間と空けて時間を変えても、柔らかさや形態を変えても食べません。仰け反って泣きます。 ただ、おこめぼーや、野菜…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • 野菜
  • スプーン
  • なな
  • 2
user-icon

吸盤のシリコンプレートを使い出したのですが 洗剤の匂いなのか、皿布巾の匂いなのか 匂いが食材についている感じがします、、、 吸盤プレートお使いの方どうですか??

  • 食材
  • 洗剤
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【生後6ヶ月 💩の色について】 昨日から完全な緑色🟢の💩が出るようになりました💦 離乳食も開始していますが、緑の食材はここ最近はあげていません。 熱も嘔吐もなし、完母なので比較的💩は緩めです。 経験のある方教えていただきたいです。

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • 熱
  • すず
  • 1
user-icon

生後7ヶ月 離乳食中期 初期〜今まで3,4回顔を真っ赤に苦しそうにして 喉に詰まらせてます。 そして、背叩法で吐かせています。 本当に怖いです。 あるあるですか? 特に硬さも変えてないですし、新しい食材を使ってないときです。

  • 食材
  • 生後7ヶ月
  • 離乳食中期
  • 名無し
  • 3
user-icon

私が作ってるご飯に対して、同居の義母は悪気ない顔で「この食材は食べにくいね」とか「この野菜は高いね」とか、思ったことなんでも言います。 その度に料理にケチをつけられてると言うよりチョイスに難癖つけられてる気持ちになるのですが、なぜこんな、心で思えば良いことを…

  • 食材
  • 義母
  • ご飯
  • 料理
  • 同居
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

冷凍庫とか冷蔵庫の食材使い切ってから買い物行きたいのに できないママさんいますか???🥺🥺🥺🥺

  • 食材
  • 買い物
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月、急に口に離乳食を溜め込んで 飲み込まなくなりました。 最初からほとんど離乳食を食べない子です。 食べ始めて数口で溜め込み飲み込まなくなりました。 食材の形状などは変えていません。 同じような方いますか? どうやって改善されましたか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 食べない
  • ママリ
  • 1
user-icon

お肉とかお魚をあまり食べないお子さんいる方 下の子(1歳6ヶ月)が肉や魚をほとんど食べません。口に入れてもべーっと吐き出します。 ご飯と野菜は食べるのでいいのですが、たんぱく質があまりとれてないなと。 お肉やお魚以外でたんぱく質何をあげてますか? 一応、卵・納豆…

  • 食材
  • レシピ
  • パート
  • 魚
  • ご飯
  • さちこん
  • 1
user-icon

ママ友のお家で2家族でBBQする場合、食材などの買い出しはどうしますか? コンロ、テーブル椅子などはママ友の家が全部揃っていて貸してくれる予定です。 なので買い出し行くのはうちで全然構わないのですが、向こうは子供が3人いるし好みとか食べる量も見当つかなくてすごく悩み…

  • 食材
  • ママ友
  • 椅子
  • 家族
  • 家庭
  • ママリ
  • 7
user-icon

6ヶ月に入ってから離乳食をはじめて 今1ヶ月過ぎたところです 今まではすり鉢や濾す網?がセットになったもので 作っていましたが、量や食材が増えてきて 大変だなぁ‥と思うように。。。 今からでもブレンダー買ったら活躍するでしょうか?? 食べる食材もなめらかにするのは最…

  • 食材
  • 離乳食
  • ブレンダー
  • すいか
  • 0
user-icon

掴み食べ時期のお子さんがご飯投げまくる方いませんか? 食材の好き嫌いはそんなにない1歳1ヶ月の娘、掴み食べできるようになったのはいいんですが投げまくります。 ニコニコしながら嬉しそうに投げるときもあれば、不機嫌で泣き喚きながら投げるときもあります(なぜ不機嫌かは…

  • 食材
  • 食事
  • ご飯
  • 食べない
  • 学習
  • あずき
  • 2
user-icon

離乳食、卵黄はどのように進めてましたか? 月・水・金で進めるか、火・金で進めるか悩み中です! 皆さんは、どんな日程で進めてましたか? また、食べない日は新しい食材食べてましたか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日は使い切りたい食材の関係で バイキング式の夜ご飯にします! ミートソーススパゲッティ🍝 餃子🥟 ネギだれチキン サラダ というふうに系統がバラバラなのですが、他に何があればいいでしょうか!

  • 食材
  • バイキング
  • サラダ
  • yuna
  • 1
user-icon

5週ちょっと過ぎてつわりが始まってきた気がします💦 ご飯作ろうとして食材見るだけで気持ち悪くなります😭 吐くまではいかないのにただ胃が気持ち悪くなって嗚咽のみで余計にしんどいです💦 ゲップと思いゲップしようとしたらそのまま吐きそうになります。 洗い物見ても吐き気する…

  • 食材
  • つわり
  • 妊娠5週目
  • ゲップ
  • 肉
  • ままり
  • 1
user-icon

離乳食初期、じゃがいもあげようと思ってレンチンして他の食材同様ブレンダーにかけたらネバネバになった💦お湯で伸ばしてとりあえずストック冷凍したけど大丈夫かなー🤦‍♀️でんぷんとか考えもしなかったわ😩

  • 食材
  • 夫
  • じゃがいも
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • aaa
  • 1
user-icon

7ヶ月の娘がいます。 今日から二回食はじめました。 少し遅めのスタートなのですが、中期は今日からということですか?? 中期から食べていい食材はもう食べさせてもいいのでしょうか? ささみなど。。

  • 食材
  • ささみ
  • ニコ
  • 2
12345 …20…40

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 3ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.