※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘の食事が遊び食べや好き嫌いで困っています。食べ方が汚く、イライラしてしまいます。好きなものばかり出すのも不安です。食べられるようになるでしょうか。

2歳2ヶ月👧🏻、遊び食べや好き嫌いで食事の時間が憂鬱です…励ましの言葉いただきたいです…
10.2kgと体重も軽く、沢山食べさせたいと思うのですが、気に入らない食材だけ残して遊んだり、手でこねたり…
スプーンで食器カンカン叩いたり、味噌汁に手突っ込んだり、とりあえず口に入れて後から丸ごと出したり、ボロボロこぼすから食事の後服は当然ぐちゃぐちゃ。

とにかく汚いのでイライラして怒ってしまいます。

量は出していても嫌いな食材を食べないのでトータル量少なめです。

かと言って好きなものばかり出すのもどうなの?と思うし…

2歳2ヶ月でこんな汚い食べ方するのほんとに嫌になっちゃって、辛いです。

諸先輩方、ちゃんと食べれるようになりますよね…?🥺

コメント

☁

数ヶ月前まで 息子も好き嫌いばかりの上に 自分でスプーンすら持たない そんな時間で ご飯の時間が嫌いでした ;;

今は パスタとか食べると服とかはどうしても汚れますが …… 食べる量や物も増えて ちゃんと食べてます

たまに食べ物で遊ぶ時もありますがめちゃくちゃ激怒します それ以降は遊ばずに ちゃんと食べてます

  • そら

    そら

    息子さんも数ヶ月前までなかなか食べなかったんですね💦
    そうなんです、2歳児とはいえ食べ物で遊ぶのが私もすごく腹が立ってしまって…
    でも食べるようになったと聞けて安心しました😭やっぱり3歳前後で変わってくるんですかね😭ありがとうございます!

    • 11時間前
  • ☁


    家で怒らないと外食とかでも似たような事するので 食べ物の事は怒りますよね;;
    2歳児の時は もう凄かったですけど 3歳近くになってからだいぶ変わりました🙆🏻
    それまで大変だと思うんですけど 半年超えたら落ち着くと思うので ママさんと無理しない程度に気を抜いてくださいね;;

    • 10時間前
ママリ

うちも上の子が食べることに興味が全くなく食事が憂鬱です。
9.5キロしかなくてガリガリです。
自分で食べるもまだあまりできなくて介助も必要で、下の子も3回食なので本当に疲れます。
いい加減1人でちゃんと食べてよって毎日思ってます…
そして本当に食べなくて栄養ももちろん取れてないし、捨てるだけの日とかあって本当に嫌になります💦

  • そら

    そら

    ママリさんのお子さんも体重軽めなんですね😭元気にしていても不安になっちゃうし…下のお子さんも同時並行だと本当に大変ですよね💦
    私も捨ててる時は感情が無になります🙃
    いつか終わると信じて…頑張り過ぎず頑張りましょう🥲

    • 11時間前
あんぱんまん

私も息子が2歳になりましたが スプーンでカンカンしたり味噌汁に手を突っ込んだり 同じです😭
しかもスプーンでも食べますが基本手で食べます、、しかもあちこち触るからベトベトだし怒ってもニヤニヤするか泣くだけでいつも嫌になります💦
ほんとに大変ですよね😭

  • そら

    そら

    同じですか😭!本当お疲れ様です…!
    うちもスプーンフォーク使いにくいと素手でガッといくし、その手で目擦ったりしてちょっとー!てなります。笑 2歳なら普通なんですよねきっと😇
    いつか出口が見えると信じて、お互い頑張りましょう🥲!!

    • 11時間前