※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

一歳半で好き嫌いなくよく食べる息子がいます!ですが‥最近風邪(鼻水の…

一歳半で好き嫌いなくよく食べる息子がいます!
ですが‥最近風邪(鼻水のみ)をひいて、食欲に変化はなかったのですが、そこからかなり偏食になってしまいました😢😢
ご飯はふりかけでおにぎりにしたらなんとか食べますが、ふりかけのみやその他の食べ方では食べなくなりました。
メン系はまだ食べます。
パンは最近食べなくなったと思いきや、今日は耳だけたくさん食べました。
おかずも一口ずつたべてほぼお残し😭
バナナはずっと好きでいてくれてるのでバナナをあげるのですが、一本ペロリと食べます
この偏食は今だけですかね😭?
芋とかも主食の代わりにと思ってあげてみたけどダメで😔
よく食べるのに体重も少ないし小さめなので、食べてくれなくなってしまって気が滅入りそうです😅

コメント

カスミ

お子さんが偏食でも多かれ少なかれ飲食取っていて、元気なら体重は気にされなくて大丈夫かと。
体重の増え方や身長の伸びは個人差、体質もあるので、よく食べてても細い子はずっと細いです😅

うちの三男は7歳になったいまだに偏食というか好き嫌い激しくて、特定の肉料理しか食べてくれないので、だいたいおかず食べないで炭水化物だけ食べてご馳走様が多いです💧

タンパク質類は他でも摂取は出来ますが、ご飯のおかずで毎回色々用意もしてられないので、ふりかけご飯食べて終わりみたいなことばかりです。朝もパンだけとか。
麺類の時でも肉なしとかで麺だけ食べてたり…

学校の給食とか外の世界である程度食べれないと困るでしょとヤキモキはするし、タンパク質不足のおかげで身長の伸びが良くないのかなと思いつつ、本人は元気なので健康面は気にせず見守っています😅