女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 2ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (2ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

献立が決まらずどなたか提案していただけると嬉しいです! さつまいもご飯仕込んであって以下の食材があります! 豚こま 砂肝 卵 きのこ類 にんじん きゃべつ 茄子 大根 小松菜 かぼちゃ カニカマ 切干大根 大豆水煮 油揚げ ツナ ひじき

  • 食材
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • ご飯
  • 大根
  • まま
  • 2
user-icon

皆さん買い物する時どのくらい産地を見ていますか🥹? 一歳半の子がいるのですが、できるだけ国産で、鶏肉はブラジル産を避けたり、他のものは中国産を避けれれば避けたりして購入してたのですが、そこまでガチガチに頑張らなくてもいいのかなぁと思い始めてきました💦 大人のは普…

  • 食材
  • ご飯
  • 肉
  • 買い物
  • 国産
  • はじめてのママリン🔰
  • 3
user-icon

専業主婦です。 インフル疑いで、これから受診してきます。 質問なのですが、通常、5日の出勤停止とかありますよね? ちなみに、 金曜日夕方喉の痛み 土曜日、日曜日くしゃみ鼻水 月曜日~発熱です。 もし私がインフルだったら、 幼稚園、小学生、夫は、症状なければ登園登校出…

  • 食材
  • 症状
  • 幼稚園
  • 夫
  • 買い物
  • ままり
  • 3
user-icon

お食い初めは100日目ぴったりでやりましたか? 明日、次男が産まれて100日目なのでお食い初め予定です。 しかし、小学生の長男が昨日から風邪?インフルにかかったようでグッタリ。。 最近お食い初めの食材も長男と一緒に買いに行って「お祝いなの??」とお食い初めとは何ぞ…

  • 食材
  • お食い初め
  • お祝い
  • 家族
  • 写真
  • めんま
  • 2
user-icon

離乳食について、 予防接種した日は初めての食材はあげない方がいいですか? 卵黄の増量か玉ねぎ初めてだったら玉ねぎにした方がいいですかね

  • 食材
  • 離乳食
  • 予防接種
  • massy🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になり卵黄デビューしました。 少量なら粥に混ぜて食べてくれていたのですが、 1/2個、3/4個と多くなると粥に混ぜてももさもさ感が残り 途中からギャン泣きしてとてもじゃないけど全部食べ切るなんて無理でした。 他の食材と混ぜても黄色いのを見て泣いてました。 卵黄…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ギャン泣き
  • M
  • 2
user-icon

離乳食について教えてください!! ①初めての食材も一緒の鍋で茹でていいのでしょうか?? (パックに入れて茹でると本に書いてあって、、) ②調理器具は、食材ごとに綺麗に洗った方がいいですか? 初めてのものはアレルギーがあるから、ブレンダーなど1回ずつちゃんと洗います…

  • 食材
  • 離乳食
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵の進め方とクリアについて。 卵黄を7ヶ月から始めています。離乳食があまり好きではない様子でお粥も10-25g食べればいいほうです😂 卵黄を耳かき1から始めて、わたしの勘違いで小さじ2までクリアしたあとに大さじ1にしたかったのに大さじ1/2にしてしまいました。笑 (小さじ2の…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんはお子さんに どんな野菜をあげていますか??? 我が家はスーパーである程度買うものが決まっているので トマト、小松菜、ほうれん草、にんじん、キノコ類、 ナス、キャベツ等を 週代わりであげています。 ふと、アスパラガスやアボガドなどの 普段使わない食材もあげ…

  • 食材
  • トマト
  • ほうれん草
  • 野菜
  • キャベツ
  • はち
  • 7
user-icon

義理の家族との距離感に悩んでいます。 義理の両親は悪い人ではなく、普段からよくしてもらっています。 姪っ子甥っ子含む誰かの誕生日には誕生日会を開いて集まり仲はいい方だと思います。 この度念願の第一子を不妊治療を経て授かり、義理の両親も大変喜んでいました。 現在…

  • 食材
  • 不妊治療
  • 悪阻
  • 誕生日
  • 家族
  • はじめてのママリ🌷
  • 2
user-icon

まだ歯が1本も生えていない8ヶ月後半の👶です。 離乳食‪をよく食べるので、9ヶ月に入ったら3回食にしようと思うのですが、 固さとかは離乳食後期の教科書通りのものよりも、柔らかくした方がいいのでしょうか? また、離乳食後期から食べられる食材とかも、避けた方がいいでしょ…

  • 食材
  • 歯
  • 離乳食後期
  • りこ
  • 1
user-icon

家族で夕飯の食材を買いに車を出したら、 お店に行く前に、車を洗車する。(拭きあげは自分達)と 旦那が言い出したので、 お腹が空いてるから、断りました。 それなのに、旦那はガソリンスタンドに行って、 洗車して、拭きあげ皆でやろうと促し 結局、お腹空いてるのに、私はイ…

  • 食材
  • 旦那
  • 車
  • 家族
  • トイレ
  • りり
  • 2
user-icon

離乳食って 栄養考えようとは思うんですが タンパク質が多いからこの食材を使わんとことか 組み合わせとかって考えてましたか??

  • 食材
  • 離乳食
  • 栄養
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳の娘、妊娠7週です。つわりで家事育児がままならず、母がほぼ毎日手伝いに来てくれています。仕事終わりにもお風呂入れに来てくれて、あれが食べたいと言えば買ってきてくれて...感謝です。娘を遊びに連れ出してくれたりたくさんお金も使ってると思います。 お礼と食材などの…

  • 食材
  • つわり
  • お風呂
  • 妊娠7週目
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食でヨーグルトと合わせるのにオススメな食材を教えてください🙇‍♀️ ヨーグルトの酸味が抑えられるようなメニューが有難いです✨ よろしくお願いします😌

  • 食材
  • 離乳食
  • オススメ
  • ヨーグルト
  • ぬん🔰
  • 2
user-icon

え?? アレルギーだけではなく、食材てさ 何でも単品で試さないとダメですか? ゼラチンや寒天は果汁(もちろん単品で試して大丈夫な果物の果汁)とゼリーにして試したけど 皆さんはゼラチンや寒天を水に解いて試しました?

  • 食材
  • 夫
  • 果汁
  • 丸々だるま
  • 3
user-icon

離乳食で、初めての食材は小さじ1杯しかダメなんでしょうか?また、一回食べてアレルギーでなければ2日目以降は絶対にアレルギー出ませんか?そもそもアレルギー症状ってどんなんですか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 症状
  • ママリ🔰
  • 5
user-icon

1週間分の食材買いに行きます! 最近作ったもの教えてください🍚

  • 食材
  • mammy
  • 3
user-icon

イラつくと粗暴になる夫、どう思いますか? 夕飯係の夫の都合(食材買い忘れ)で夕食が遅くなり、 子どもは昼寝しなかった為に特性MAX状態で、 夫が段々とイラつきはじめました。 私が席をたっている時に子どもが牛乳をこぼしました。 そこから夫は瞬間湯沸かし器状態になり、 …

  • 食材
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日は一日ワンオペでした。 夫はテニス仲間と朝から遊びに行きました。 帰ってきたら、たくさんの食材を買ってきて、お礼の気持ちでフルコースを作るとのこと。 そこから一品目が出るまで30分。 ご飯が全部出るまで1時間半。 その間ずっと私は食べながら子供の面倒をみて、…

  • 食材
  • 夫
  • 遊び
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

私がわがままなだけなのか、本当に極端すぎるのか、、、 バツイチで再婚してます 前の旦那は家事完璧と子育て分担完璧でした 一人暮らし経験も長くて、生活消耗品が何が必要かとか この食材があれば使いまわせるとか プロの主婦みたいな感じで 仕事がめちゃくちゃ忙しいし仕事…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳の娘がわがまま言って、それにすぐキレるのに 家族みんなでスーパー行きたがる夫… なんで考えられないんでしょうか💧 2人の仲裁に入るのも疲れました 午前中1人で出かけたんだからそのまま駅前のスーパーで食材買ってきてくれたらいいのに、役立たず

  • 食材
  • 3歳
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子が昨日の朝38.5あり保育園から呼び出し。 夕方くらいからは解熱して今も熱は無いんですが今日の昼くらいから足、お股、手のひらとかに発疹があります。保育園で手足口病の子がちらほらいるみたいでおそらく手足口病だと思います。 私も朝から体調が悪く耳と喉が痛いのと37.…

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通っているので、平日の午前中で授乳のタイミングであげるっ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月 自分で食べない 最近イヤイヤ期?が始まったのか、食事の際に「ママ食べさせて」と言って自分で食べてくれません。 「自分で食べれるじゃん、自分で食べて〜」と言うと号泣して食事どころではなくなるので最近は言われた通りに食べさせているのですが、同じような方い…

  • 食材
  • 保育園
  • 食事
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について初めてあげる食材何回あげてクリアと考えますか??

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コープデリのミールキットが最高すぎて、パルシステムも使いたい。笑 パルシステムも使えば、週4回くらいミールキット生活できるけどさすがに高くつくか…🤔 食材切らなくても色んな野菜入ってるのが素晴らしすぎる。

  • 食材
  • 生活
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3回食でのアレルギーチェックの時間について🕘 今はまだ2回食で卵白チャレンジ中です。 1回目は10時頃あげてるのでそこでチェックしたり新しい食材あげています。 3回食になったらこのようなスケジュールになるかなと思ってます↓ 7時半 離乳食① 11時半 離乳食② 15時 ミルク 1…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳娘の偏食、少食について困っています。 今食べてくれる食材は卵と白ごはんのみです。 量もいつも2、3口食べて終わり。成長曲線も枠の下、当然クラスでも一番小さいです。 一時期遊ばせながらでもいいからおにぎり一個は食べさせてたのですが、3歳児健診の時に注意を受けて「…

  • 食材
  • 栄養
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私が悪いのは分かってるけど… もしかしたら食材ダメにしてたかもだけど… 他の言い方してほしい… と思った事を聞いてください😭 旦那がしている料理の過程で一日中、火にかけていた食材がありました。 旦那は用事があって私が日中は火の番をしていました。 安全装置の作動で途中で…

  • 食材
  • 旦那
  • 習い事
  • 料理
  • LINE
  • はじめてのママリ
  • 5
12345 …20…40

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 2ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.