私がわがままなだけなのか、本当に極端すぎるのか、、、バツイチで再婚…
私がわがままなだけなのか、本当に極端すぎるのか、、、
バツイチで再婚してます
前の旦那は家事完璧と子育て分担完璧でした
一人暮らし経験も長くて、生活消耗品が何が必要かとか
この食材があれば使いまわせるとか
プロの主婦みたいな感じで
仕事がめちゃくちゃ忙しいし仕事付き合いもたくさんある職種だったから、ほぼ毎日1時過ぎまたは朝帰りで
月1、2は出張だったので、ほとんど家にいなかった
けど、朝は少し遅めだったので、どんなに遅く帰ってきても、子供が起きたら起きて、私は寝かせてもらえてて
子供の朝ごはんとか家事とか全部済ませてから、私を起こして出社(朝ごはんついでに夕飯まで作ってくれてたりしてた)
けど!早起きして子供いろんなとこに連れ回して、風邪ひかせたり、欲しいものはなんでも与えてわがまましほうだいになったり
家事ができる分こだわりが強すぎて
私が作ったご飯は食べない(自分で作りたいもの食べたいもの食べる)洗濯やってくれるのはありがたいけど、私の予定気にせずベランダ一面に洗濯干して仕事行くから、取り込みは私だけど、その日1日予定あったりしたら、わざわざ取り込みだけに帰ったり、部屋干しに変えたり
家具家電にもこだわり強すぎて、相談なしに色々買ってきたり、勝手に配置したり(子供が危ないとかそういう配慮なし)
まぁとにかくやってくれるのはありがたいけど、やり方が合わないストレスがすごくて
今の旦那はレンジすら使えない、もちろんだけど洗濯機もまわせない、料理なんて絶対無理、お米の炊き方もわからない
この全て覚えようともしない
休みの日はすきなだけ寝てるし、夜泣きなんて起きもしない(気づかない)
だから、全部私になるけど、やり方が合わないストレスはないけど、私の負担大きすぎてちょっとはなんかやってよ。。。
ってなってます。
初めの頃は前の旦那のトラウマから、何もできない人最高!ぐらいに思ってました!なんでも私の思うようにしていいから。でも、できない加減が次第に私を苦しめます。
寝不足辛いし、ご飯が用意されてることなんて絶対ないし、なかった日用品が補充されてることもないし
言ったとしてもやってくれないし
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
これ読む限りは極端すぎますね🤣
どっちかに全振りしてる気がします!
とはいえ自分も完璧じゃないし合わせていくしかないんだとはおもいますが🫠
Y
それぞれの旦那さん、確かに極端ですし、結局無いものねだりになってしまいますよね🤣
私は基本的に何もしたくない人間なので、元旦那さん寄りの旦那と結婚しましたが、やってくれるの有り難いけど面倒臭い奴だな…でも家事するより楽だからもういいや〜って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
すんごい極端ですよね🥹
前の旦那のトラウマが強すぎたんだと思います😇
再婚してしまった以上、もう仕方ないけど。今の旦那を育てていくかとも思いつつ、できるようになったらこだわりもたれそうでめんどくさいなーとか思ったり笑