お食い初めは100日目ぴったりでやりましたか?明日、次男が産まれて100日…
お食い初めは100日目ぴったりでやりましたか?
明日、次男が産まれて100日目なのでお食い初め予定です。
しかし、小学生の長男が昨日から風邪?インフルにかかったようでグッタリ。。
最近お食い初めの食材も長男と一緒に買いに行って「お祝いなの??」とお食い初めとは何ぞやと多分分かっていませんが楽しみにしていました。
しかし今日の様子からして明日全快になるとは思えなくて。。
お食い初めは家族みんなでお祝いしたかったのですがみなさんだったらこの場合、長男不参加でお食い初めをしますか?
それとも長男が元気になってからやりますか?
本来ならちょうど100日目の日付で写真を撮りたいところなので、次男は「100日目」の写真だけ家で撮ってお食い初めは長男が元気になってからお祝いかなぁ。
参考にしたいので、みなさんのお子さんのお食い初めや100日目のお祝い写真がありましたら是非見せてください☺️
- めんま(生後3ヶ月, 7歳)
ママり
親族で集まれるタイミングでやったので、全然100日目ではなかったです😂
ことり
うちもぴったり100日ではなかったです。
長女は初節句と時期が近かったのでまとめて、次女は親族等の予定が合う時でした💡
コメント