女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
外を少し歩くだけでピンクのオリモノが…。似たような体験をした方で安定期に入った、又は出産出来た方いらっしゃいますか? 妊娠5週5日目の者です(✿╹◡╹) 5週1日目の診察で胎嚢は確認出来たのですが少量の出血もあることから軽い切迫流産と言われました。 ただ絶対安静というわけ…
旦那と喧嘩しました(`^´o)=3 私は今、育休中です。だから家事・育児は完璧じゃないけど頑張ってやっています(ง •̀_•́)ง‼ でもそれを『お前は今は専業主婦なんだから当たり前だ!』なんて言われたくありません( ̄へ ̄)育児なんてお風呂さえ入れてくれない、『ハードルが高い』だ…
離乳食中のケーキについて質問です。 一歳の誕生日にケーキを作りたいのですが、今まで食べたことのある食材で作りたいのですが、クリームのかわりにヨーグルトを使って、スポンジケーキのかわりになる生地をどうしようか迷っています。 蒸しパンやホットケーキなどなんでもいい…
離乳食についてです。 5ヶ月になったら、離乳食を始める予定です。 その時には既に保育園に入園しており、離乳食もどんどん進めてくださいとのこと。 このベビーフードを見ると、離乳開始時から🆗とありますが、本当にこういうものから始めた方いらっしゃいますか? 基本的には…
完母で育てた5ヶ月の息子の離乳食嫌いについてです。 最初お粥だけの時は食べていましたが、二週目から嫌がるようになりました。 きっかけは、ミルクや麦茶を飲ませようとしたり、食材を増やしたりしたことだと思ってます。 四月から保育園なので、急ピッチで進めてしまいストレ…
切迫早産の時の食事について教えてください。 本日病院で切迫早産の診断を受け、薬を処方され安静を言い渡されました。 切迫早産の経験のある方、食材の買い物、ご飯支度などはどうされていましたか? おすすめ法など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
素朴な疑問です! 皆さん朝食や昼食、夕飯作るのにどれくらい時間かけてますか⁈ 朝昼晩三食きっちり手作りできちんと料理してますか⁈ ちなみに完母なので乳質にいい食材を調べてなるべく質のいい母乳目指して料理してるんですが毎日の事なのでネタ切れで。。>_<
デパート等の障害者駐車場について質問です‼︎ 障害者マークのある駐車場に妊婦さんも利用出来ると聞いた事があるのですが、やっぱりお腹の大きな妊婦じゃないとダメなのでしょうか?σ^_^; 最近少しお腹が出てきて、毎日大きなスーパー?デパート?に食材買いに行ったりするんです…
離乳食のたんぱく質なのですが。。 今までに、豆腐・しらす・きな粉・ヨーグルトを試しました。 豆腐としらすは苦手で、きな粉とヨーグルトは好きなようです♪どちらかと言えば、ほんのり甘めの味が好みの様です♪ 手軽で甘めのメニューに出来るたんぱく質他に何がありますか?出…
おいしい離乳食(o^^o) 8ヶ月の息子を育てています! 最近、息子が離乳食に飽きてきたのか食べるのが以前は完食していたのにここ一週間ほど離乳食を食べても2、3口と かなり少なくなってしまいました(^◇^;) 食べなくてもいつか食べてくれたらなとおおらかな気持ちでいますが、…
離乳食について教えてください! もうすぐ7ヶ月になる娘ですが、離乳食を初めて1ヶ月が過ぎ、最近いろいろな食材にチャレンジしているのですが、、。ほうれん草とトマトをすごい顔して嫌がりました(T_T) 母は嫌いなものを無理にあげると後々嫌いになると言っていましたが、この…
いつもお世話になります!! 11カ月の娘がいます♪ 4月から保育園に行く予定なのですが! アレルギー検査していた方がいいのですか!? 娘は離乳食あまり食べてくれる方ではないので いろいろ食材を試そうとしても すぐ口から出します…
赤ちゃん生後1ヶ月になれば・・・ 外出をしても良いのですよね? 毎日、外の空気に触れさせた方がいいと聞きましたが皆様はされていますか? 外の空気に触れさせるだけではなく普通にお出掛けもしていいものですか? また食材などの買い物など赤ちゃんと行かれてましたか?ど…
11ヶ月です! つかみ食べについてです。 離乳食はモリモリ食べて、好き嫌いもなく順調なのですが 今だに掴み食べをしません。。 スティックパンはかろうじて自分で掴んで食べるのですが、それが違うモノになるとポイします。 本当最近まで、私が全てスプーンであーんしてあげてい…
母乳の保存について( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )💓 生後3週間の女の子がいます😊✨ 母乳を搾乳して保存する場合 冷蔵庫だと24時間とよく聞くのですが それは専用のパック?などに入れて保存してる 場合ですか( •́ .̫ •̀ )⁇ 哺乳瓶でも冷蔵庫で保存する場合 24時間で大丈夫なのでしょうか? …
もうすぐ9ヶ月になる息子の離乳食の食材の固さや大きさについてです。 お粥はそのままの大きさで柔らかくしてます。 野菜もニンジン、玉ねぎは粒々にしてみました。 そろそろペースト状は辞めた方がイイでしょうか? あまりカミカミしてくれなくて、飲み込んでしまいます💦 たまに詰まらせた…
毎週日曜日にまとめ買いに行ってるのですが今日は行けず食材も残っているので火曜日まである食材で乗りきれたらと思っています☆ メインは決まっているので副菜を考えています。 今、冷蔵庫にあるのはキャベツと人参、卵です。 冷蔵庫以外ではツナと乾燥わかめ、冷凍庫に油揚げで…
無添加食材や調味料にこだわっている方みえますか?うちは実母が無添加にこだわっているので、結婚して家を出てからも無添加食材をとるようにしています。調味料なども自然食品の店などで購入しているため、どうしても食費が高く夫婦と二ヶ月の子供だけですが月5万くらいかかって…
コストコを利用している皆さんに質問です。 今、コストコの会員になろうか悩んでいます。 そこでコストコを利用している皆さんに質問なのですが、コストコへはどのくらいの頻度で利用されていますか? 家から車で15分程の場所にあるので、行こうと思えば毎日でも行けますが、あ…
クックパッドを活用されている方に質問です! 普段、クックパッドを見てメニューを決めてお買い物していますか? それとも安い食材を買ってきて、それを使って作れるメニューを探していますか? 最近クックパッドを見始めたのですが、どのように使えばいいのか…となってしまい…
手づかみ食べとマグのストロー。 離乳食の途中にお皿やスプーンを触りたがって興味はあるようなんですが食材を握らせてみると、ポトッてテーブルや床に置いたりします。 口に持って行くと、ちょっと舐めたりしますが、食べてなかなかくれません。 マグですが、ストローの前の段階…
もうすぐ3ヶ月になる子供がいます。近くにお散歩に出かけようと思っています。また、そのついでに、食材を少し買って帰ろうと思います。抱っこ紐とベビーカーどちらが良いのでしょうか?
産後の安静についての不安 今日で産後20日になりました。 里帰りなしで入院中は母子同室だったため毎日3時間ほどしか眠れず赤ちゃんのお世話などや来客も沢山ありましたので殆ど横にもなっておらず入院中の5日はそのように過ごしました。退院後すぐ当日は市役所に届け出に行き…
ネットスーパー、食材配達、食事配達の利用している店やお勧めな会社を教えてください! 私は初マタでスーパーが遠く、故郷を離れて親に頼れない生活をするので、どこがいいかわからず困ってます。 宜しくお願いします。
もう少しで9ヶ月になる次男がいます。 離乳食の事で悩んでいるので相談させて下さい! 離乳食を全く食べてくれず、本当に困っています。 かろうじて2回食にしてますが、どんなに食材を変えようが、味をかえようが、形を変えようが、口を開けてくれません! 食べる時は長男も…
食材宅配サービスについてです。皆様使っていますか? 今日、コープこうべの方に来てもらってお試しで10週間使ってみることにしました꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱ 使っている方に感想(メリット、デメリット)などお聞きしたいなと思います☆
離乳食で野菜スープを出汁に使う場合 野菜スープで使う食材も1さじ試してからスープにすべきでしょうか? 例:キャベツ、玉ねぎ はまだ食べていませんが野菜スープを 作る際にはアクのでない野菜で作るといいと 本に書いてあったので...
★おやつについて 離乳食を始めて1ヶ月ほどたつ、6ヶ月の娘がいます。たまに6ヶ月からOKというおやつ(ひじき煎餅とか小魚煎餅)で、アレルギー元はない…という表記を目にします。 ひじきは食べさせたことないし、小魚も何が入っているか分からないので、購入躊躇してます…。 みな…
今日初めてうどん(小麦)をあげました((*´∀`*)) 本とかに初めての食材は小さじ1からって書いてあるけど、主食だーと思って大さじ1以上あげちゃいました( ´・д・) あげてから小さじ1からだと気づきました(; ̄ェ ̄) 特にアレルギーは出てないから大丈夫なんですかね? やっぱ…
葉酸の摂取についてです。妊娠初期です。 葉酸を取らないといけない!といくつもの情報にありますが、どうやら食材だと加熱で半分はなくなってしまうそうですね。 そこでサプリを飲もうか検討しています。調べてみると「ベルタ葉酸」「美的ヌーボ」「100人の声から生まれた葉酸」…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…