
離乳食の冷凍ストック方法について教えてください。3回食になると増える食材を合わせて作って冷凍する方法を知りたいです。
明日で9ヶ月になるので、そろそろ離乳食3回食に進みたいと思っています。3回食の方、冷凍ストックはどのようにされてますか?
今までは肉、魚、野菜を単品で茹でて刻んで、食べるときに組み合わせてました。3回食になると食べれる食材も量も増えますよね。ある程度食材を合わせたもの(例⁑なすとにんじんの納豆和え、サワラとブロッコリーの煮物、根菜の鳥そぼろ煮、etc.)を作って冷凍させていますか?どうしたら効率よく、バランスよく食べさせてあげれるかな〜と考え中です(>_<)
皆さんの離乳食冷凍ストック術、ぜひ教えてください!
- ぺす(8歳, 10歳)
コメント

HiT
こんにちは♡週末にまとめて冷凍ストックしてますが、朝はパンと卵焼きにヨーグルトで、昼に大きめに切った単品野菜の組み合わせで食べさせてます^o^夜はひき肉にたくさんの野菜とひじきを入れた煮物を食べさせてますよ。
まとめて作って、味付けを味噌味とか醤油味とか変化をつけて毎日食べさせます。飽きてないし、楽ちんです!手づかみ用にカボチャのお焼きを作ってますが、手づかみしてくれないので、ちぎって食べさせたり…
例を拝見しましたが、美味しそうです!見習いたいくらい!
ぺす
こんにちは☆コメントありがとうございます(*^^*)
だいたい毎日のメニューがそのように決まっている感じですか?1回の食事に主食と副菜の2品ですかね?
野菜は単品で冷凍しとくと、使いやすいですよね。ひき肉野菜ひじきの煮物も美味しそうです!!食材を合わせて作ったものと、単品のもの、両方冷凍しとくのがベストですかね(^.^)味付けも今まで昆布とかつお出汁くらいだったので、これからいろいろつけれますね☆手づかみも…やることいっぱいですね〜(>_<)
例にあげたメニューは持ってる本に載ってました!ぜひ作ってみてください☆
HiT
毎日、同じようなメニューになってしまいます(笑)時々ベビーフードにしたり、ごはんをうどんにしてみたり…基本は主食80gに副菜の2品です。気まぐれでスープもつけてます♡あとは、ヨーグルトにバナナや季節のフルーツをプラスしたりです。
ぺす
なかなか毎日3食違うものは大変ですよね(>_<)味付けを変えて食べてくれるならありがたいですね!笑。そうですね、フルーツも今はいろいろ出てるし、試してみます!ありがとうございました☆