![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月目から離乳食を始め、二回食を考えています。これまでの食材に加えて他の食材も挑戦したいです。どんな食材をあげていましたか?
☆二回食の食材(メニュー)について☆
5ヶ月目から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月半がたちます。
そろそろ二回食を始めようと思っているのですが、、、
今まで、
・にんじん
・かぼちゃ
・ほうれん草
・じゃがいも
・バナナ
・豆腐
・ブロッコリー
はあげたことがあるのですが、このくらいの時期にみなさんは他にどんな食材(メニュー)をあげていましたか??
上に挙げたものをローテしてもいいのかなとは思いますが、他の食材にも挑戦してみたいなぁと思いまして…
よかったら教えてください(❛ᴗ❛人)❤︎❤︎❤︎
- み(8歳, 10歳)
コメント
![ふくろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくろうちゃん
うちは、それくらいの時期には
豆腐に慣れたら、鯛、しらす、あげました(*^^*)
あと玉ねぎ、小松菜、
ですかねー。
最近マンネリ気味です(笑)
![ぇの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇの
こんにちは。
うちも同じ位の子が居ます(o^^o)
うちは他に
とうもろこし
トマト
キャベツ
枝豆
鯛
鱈
しらす
ベビーダノン
あげてます。
とうもろこし、調理が大変ですが、良く食べてくれます(o^^o)
-
み
ご回答ありがとうございます!
とうもろこし、大変そうですね(*_*)
でも甘みがあるのでパクパク食べてくれるかな…
フレーク状になってるものも気になってます✳︎- 8月24日
![めいらMAMA🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいらMAMA🌼
うちは、ささみ、大根、パプリカ、マカロニ、キャベツですね。次は何あげようか迷い中です💦🎵
-
み
ご回答ありがとうございます!
マカロニ(ὸ⍸ό)✧
これは思いつきませんでした!!
メニュー迷っちゃいますよねー…
まだ作るのも慣れてないので大変です💦- 8月24日
![あん饅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん饅
うちも毎日悩みながらも楽しんでます♪
豆乳
納豆
ブロッコリー
うどん
鮭
きな粉
キャベツ
白菜
パンがゆに今度挑戦しとーかと考えています(¨̮)
-
み
ご回答ありがとうございます!
納豆、食べてくれる子が多いみたいですね☆
うちももう少ししたらあげてみたいですー(^^)
いろいろ悩みますけど、ニコニコ食べてくれるとホント嬉しいですよね♡- 8月24日
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
トマト
サツマイモ
小松菜
しらす
玉ねぎ
キャベツ
とかですかね?
トマトは味付けがわりにもなるし、調理が楽で重宝しています。
-
み
ご回答ありがとうございます!
トマトは調理が面倒くさそうなイメージだったんですが、ラクチンなんですね🎶
これから離乳食が進んでいった後のメニューを考えても、トマトは使えそうですね♡- 8月24日
み
返信ありがとうございます!
小松菜、チャレンジしてみることにしました!
タンパク質も、お魚あげてみようと思います🎶
うちは週末にバーっと作って冷凍しているので、これから尚更マンネリになりそうで怖いです(´・_・`)