女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1820ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1820ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食のメニューがマンネリ化してしまってます(>_<)何かしらと食材単品であげるのが多いです…簡単なアレンジとかあれば教えて下さい! おかゆにかぼちゃや納豆混ぜたり位しかしてないです… あと、昨日今日と卵黄食べさせて大丈夫だったのですが卵白はもうちょっと経ってからの方…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • おかゆ
  • スミ
  • 5
user-icon

明日で9ヶ月になる娘がいます。 離乳食もたくさん食べてくれるので3回食に進めようかなと思っています! ですが、ストックを作っているせいかメニューがマンネリ化してきて作るのが憂鬱になってきました(._.`) 何か良い対策はないでしょうか? またつかみ食べをさせる食材は何が…

  • 食材
  • 離乳食
  • 憂鬱
  • りりぃ
  • 4
user-icon

離乳食後、30分ほどたち、おむつを替える時にお腹にプツプツができているのを見つけました。 熱などはありません。 受診するべきでしょうか?インフルエンザなどが流行っているので、様子を見るべきか悩んでいます。 今日初めて食べた食材はないのですが、昨日からヨーグルトを…

  • 食材
  • 離乳食
  • 熱
  • おむつ
  • ヨーグルト
  • あおたま2514
  • 5
user-icon

いつもお世話になります! みなさん、中国産の食材を買って料理してますか? 先日買ったおでん用牛すじ串が原産地中国産でした! いつも野菜は国産、お肉は国産やオージー、お魚は国産かノルウェーとかにしてます。 中国産は買っていなかったので、、使うか迷ってしまいます。。

  • 食材
  • 魚
  • 肉
  • 料理
  • 野菜
  • ✳︎いーさん
  • 12
user-icon

もうそろそろつわりが治まりご飯も食べれるようになってきて15週目になります。 赤ちゃんには毎日元気で育って欲しいと願うばかりです。 そこで質問なのですが、栄養を与える為にはどんな食材でどんな料理をされていますか? 良かったらレシピを教えて下さい。 また、気分を悪…

  • 食材
  • つわり
  • 妊娠15週目
  • 赤ちゃん
  • レシピ
  • 茶葉
  • 2
user-icon

今日から離乳食始めました♡ 来週から野菜やタンパク質を足していく予定なのですが、人参のすりおろしって生のままですか? ほうれん草やカボチャは茹でて潰せばいいんですかね? 出汁とか入れたほうがいいのかな?とも思って。 あと、今の月齢でこれ食べさせるのオススメって食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • オススメ
  • ほうれん草
  • さっちょ:-)
  • 5
user-icon

3月4日で1歳4ヶ月になります!ごはんはなにをあげればいいでしょうか??私が作ると食べなかったり失敗したりで納豆、ふりかけ市販のおかずを食べさせてます(T . T)家にある食材で私にもできるようなおかずが教えてください(T . T) 旦那の夜ごはんを作るだけで精一杯で(T . T)

  • 食材
  • 旦那
  • 1歳
  • おかず
  • 納豆
  • ぽむ
  • 6
user-icon

生後六ヶ月になった娘がいます。 5ヶ月から離乳食をあげはじめました。 10倍がゆ→人参→さつまいも→かぼちゃ→ほうれん草→リンゴ→じゃがいもの順であげていました。 少し前から顎の下や耳の裏などに湿疹があります。 あまりひどくはないのですが、アレルギーなのでしょうか? ま…

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • じゃがいも
  • いっちゃん❥❥
  • 2
user-icon

食物アレルギー、検査について お子様が食物アレルギーを持っていて、検査をされた方、お話を聞かせてください。 食物アレルギーは離乳食が始まって、その食材を食べさせて症状が出てから検査をしましたか? それとも、先に検査をして、その食材を食べさせるのを遅らせたり、医…

  • 食材
  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • 栄養
  • suwon
  • 3
user-icon

11ケ月になる女の子が居ます。離乳食も順調でモリモリ食べるんですが、ヨーグルトだけ苦手でプレーンは食べてくれません。 ベビーダノンで慣らしてチャレンジしたり、甘い食材と混ぜてもダメです。 何かよいレシピなどありましたらよろしくお願い致します☆ また、朝はどんなメニ…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 女の子
  • ベビー
  • チタンちゃん
  • 4
user-icon

二週間で体重が100gしか増えていませんでしたσ(^_^;)離乳食も2回食に昨日しましたし、小児科の先生にはもっと、口を閉ざすまで離乳食あげてみてと言われました。どうなるかわかりませんが、一週間で100g増えたいなと思うのですが、他に何かした方がいい事ありますか?また、体重…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 体重
  • 先生
  • ゆきなお
  • 1
user-icon

1才の娘の離乳食で行き詰まっています😣 私はレパートリーが少なくいつもおかゆに野菜類をいれてるだけの離乳食になってしまっています。まだ食べれる食材は少ないし歯も上下で4本しかないし何が食べれるの?栄養は足りてるの?鉄分は大丈夫?など考えすぎて離乳食の事を考える…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • パート
  • 栄養
  • ☆☆あい☆☆♪
  • 6
user-icon

義両親との関係づくりに疲れちゃいます。 義両親から沢山頂きものをします。 食材や飲料、娘の身の周りのもの等... 嬉しく幸せに思うのですが、お返しに贈り物や食事会を開いたりお礼の言葉を考えるのが 私にとってはしんどいんです(°_°) でき婚授かり婚なので 特に理想のお…

  • 食材
  • お宮参り
  • お返し
  • 食事
  • 義両親
  • ぽっぽぽー
  • 5
user-icon

なんで家事って労働に入らないんでしょうか(´・ω・`)妊娠中で仕事してないから家事するのは当たり前なんですよね。でも私が仕事してても旦那はほぼ家事なんてしてません。ご飯は作れないと言って作らない、掃除は1人ではしない、洗濯も裏返し脱ぎっぱなし(´・ω・`)仕事をしてる…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 家事
  • 妊娠中
  • しばざくら
  • 9
user-icon

つかみ食べについてです。 手に食材がくっつくのが嫌らしく、手にまとわりついた物を手を振って飛ばしてしまいます。食べるのに飽きると、おかずをつかんでポイっとします。 叱ってよいものか、また、ポイポイしないように教えてあげるにはどのような方法がいいでしょうか。

  • 食材
  • おかず
  • micktmiu
  • 3
user-icon

今日はバレンタイン… とゆうのに朝からケンカしてしまいました…。 ケンカとゆうか些細な事なんですがイライラしてしまいました😥 ずっとモヤモヤしてたので吐き出させて下さい。愚痴です。 私は朝ご飯作ってお昼ご飯作ろうとしたら材料が足りないのがでてきて… ちょうど娘が…

  • 食材
  • 旦那
  • 気分転換
  • ケンカ
  • ご飯
  • nokuruyu
  • 1
user-icon

【ベビフードについて】  お世話になっています。 ベビフードについて教えて下さい(o_ _)o  ほうれん草やささみなど、  処理が面倒ですしそういったものだけベビフードを頼りたいのですが、私がみたメーカのものですと(和光堂や明治)、全部ペースト状のものしかなく、7ヶ…

  • 食材
  • 月齢
  • ベビ
  • ほうれん草
  • 和光堂
  • 大野ママ
  • 1
user-icon

イライラしてしまって、なかなか吐けないので、ここで吐かせてください。 長くなってしまいました。 出産するまで、旦那の実家に居候中です。 義母は元気なのですが、基本的に料理が好きではないので、宅配で届く冷凍食品が多いです。家で食べる食事が冷凍食品、インスタントばか…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 姑
  • 食事
  • きー(^○^)
  • 10
user-icon

妊娠中の食事についての質問です☆ 私は妊娠前まではっきりいって不摂生ばかりでした(;_;) 晩酌しながら油っこいつまみばかり食べていたりカップラーメンもよく食べたり・・・ 妊娠してからはさすがに食生活を改善したくて野菜を多めに食べたりしています! ルイボスティーと葉酸…

  • 食材
  • サプリメント
  • 流産
  • 妊婦
  • 食事
  • ますちん
  • 3
user-icon

離乳食について質問です(>_<)もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月になります。今のところアレルギーも無くしっかり完食してくれ、今は計50gぐらい食べてます(^ ^)お粥以外には、じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・大根・ほうれん草・キャベツ・かぼちゃ・りんご・いちご・豆腐・お魚(和光堂…

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • じゃがいも
  • トマト
  • ポインコ
  • 1
user-icon

妊娠後期に入り食生活をよく考えるようになりました。 妊娠中食べたらいけないの多くて 神経質になってしまいます。 ビタミンAはあまり摂らない方がいいと言いますが 人参や他の野菜にもビタミンA入ってますよね? みなさんどのような食材とってますか?(>_<) あと、どのような…

  • 食材
  • 妊娠後期
  • 妊娠中
  • 食生活
  • 飲み物
  • りえ
  • 6
user-icon

生後8ヶ月です(2月24日で9ヶ月) 離乳食がなかなか進んでいません。 二回食で口にするのは2.3口です 落ち着いて座っていられず、食べてる途中で集中力がなくなり食べてくれません😵 ゆっくりでもいいのでなんとか食べさたいのです。。 そこで質問なんですが、 月齢でいくと3回食…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • おかゆ
  • mi-chan..⁂
  • 4
user-icon

【重篤なアレルギー症状が出た場合の対処方法】  おはようございます。  いつもお世話になっております。    批判されてしまうかもしれませんが…。  よく離乳食で初めての食材を与えるときは、アレルギー症状が出た時に備え小児科にかかれるよう午前中にと言いますよね。…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 症状
  • 車
  • 大野ママ
  • 7
user-icon

食材の冷凍について⑅︎◡̈︎* 冷凍した方がおいしいもの、 もしくは冷凍しても変わらないもの 何がありますか?? 義母からちくわときのこ 冷凍できると聞き、 やってみたらちくわ 変わらずだし すぐ使えるし¨̮♡︎ 貝類もいいと 聞いたことありますが やったことはないです⑅︎◡̈︎…

  • 食材
  • 義母
  • 料理
  • 冷凍
  • きのこ
  • かなちゃんマン¨̮
  • 10
user-icon

離乳食手抜きテクニック教えてください! 9ヶ月半になるので、そろそろ3回食にしようかと思っています。1日3回も…と思うと、かなり腰が重いのですが…(ー ー;) 3回食でも無理なく準備したり用意したりできるテクニックがあれば、ぜひ教えていただきたいです☆ 食材のフリージングは…

  • 食材
  • 離乳食
  • 深雪
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています* 離乳食を始めて、今日で12日になりました。ひよこクラブの付録だった本を参考に進めています。 今は、10倍粥・にんじん・ほうれん草を食べました。今度は家にある食材のじゃがいも、玉ねぎなどを試してみようと思っています* 皆さんは、10倍粥のあ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • ちまちゃん
  • 4
user-icon

今1歳2ヶ月の子供がいます。 毎月の食費が決まっていて、みんなが食べる夜メインに食材を買っています。 朝は家族は目玉焼きに納豆と海苔などで、私は子供とパンを食べています。お昼は毎日うどんと前日の残り物などです。 旦那の前妻との子は2人とも大きく、旦那の弟と義母も…

  • 食材
  • 旦那
  • お昼寝
  • 義母
  • 妻
  • おーたんママ☆
  • 1
user-icon

みなさんは旦那さんと喧嘩した後、ご飯を拒否されても作り続けますか? 数日前に些細な事で喧嘩しました。 それから旦那は、わたしが用意した朝昼晩のご飯を食べなくなりました。 会話も全くなく、子供に対しても全然構う気配がありません。 腹が立つから実家に帰ろうかと思っ…

  • 食材
  • 旦那
  • 拒否
  • 喧嘩
  • ご飯
  • べーさん
  • 6
user-icon

先ほど家を建てることについて相談させてもらいました。ありがとうございました! 立て続けにすみません。 毎月の支出についてお聞きしたいです。 旦那、私、息子、義父母、曾祖母と同居しています。 義父母がお米や常備野菜、飲み物、灯油、調味料、日用品(シャンプー、トイ…

  • 食材
  • 保険
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • saaa1
  • 3
user-icon

離乳食初期1ヶ月目ですが、パン粥っていつから食べさせましたか? 食べて大丈夫な食材にはなっていますが、やはりアレルギーが心配です(´・_・`)

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • パン
  • 離乳食初期
  • みっちゅみちゅ
  • 5
18181819182018211822 …1840…1860

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1820ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.