「タンパク」に関する質問 (57ページ目)









離乳食後期で野菜、タンパク質、炭水化物をとれるオススメのメニューは炊き込みご飯以外に何かありますか? 炭水化物抜きだったらボーンブロススープが思いつくのですが、他にオススメのあったら教えてください😌
- タンパク
- ご飯
- 野菜
- スープ
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳9ヶ月の娘が慣らし保育で風邪をもらったようで、発熱と咳鼻水で食欲がない状況です… 食べてくれるのは1日でスティックパン半分と具なしのうどん半玉のみ。 それしかこの4日で食べていなくて、タンパク質とかも食べて欲しいのですが今は食べられるものだけ食べさせるのが良いで…
- タンパク
- アイス
- うどん
- おかゆ
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月、ミルク、離乳食の量 現在離乳食中期になるのですが、炭水化物40g、タンパク質10g、野菜果物30gほどしか食べません。ミルクは離乳食後でもあげただけ飲み、トータル740mlです。この時期だとミルクあげすぎですよね?でも離乳食あまり食べないので無理矢理減らすのは怖…
- タンパク
- 体重
- 生後9ヶ月
- フォローアップミルク
- 食べない
- 初めてのママリ
- 4







