※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコ
子育て・グッズ

1歳の子供が食事をほとんど摂らず、癇癪を起こして悩んでいます。栄養や生活リズムに気をつけているが、1歳になるのにこのままで大丈夫か不安です。

来週で1歳になります。

最近癇癪が酷く悩んでます。

元々ご飯はほとんど食べない子なのですが
今日はお昼2口食べて急に発狂
大癇癪をおこした1時間抱っこしても治まりません。

昼ごはんを食べなかったのでミルクにしましたが
100ミリほど飲んでまた大発狂..

もうどうにも食べないので昼食は諦めましたが大丈夫でしょうか..
ミルクもご飯もあまりとらないのですがもう1歳になるのにこのままで大丈夫か不安です

日頃の睡眠、生活リズム、栄養において鉄分やタンパク質は気をつけています。


コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫うちは二人とも少食で一歳とかも7キロ台だし、その後も偏食が本当にひどくて食べれるものは数個のみ朝は基本的には食べないし夕方一食とかもざらで。
そのまま4歳くらいまでいきましたが、なんとかなりました。