「タンパク」に関する質問 (58ページ目)












離乳食のメニューが毎日ほぼほぼ同じって方いますか?😂 生後10ヶ月ですが3回食になり全然レパートリーがなく毎日ほとんど同じです‥ 炭水化物はごはん食パンさつまいもは毎日、たまにそうめん、タンパク質は豆腐は毎日炒り卵しらすツナはローテーション、野菜はにんじん大根たま…
- タンパク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 6





月齢的には7ヶ月、離乳食は初期後半になります。 今はお粥30g 野菜20g タンパク質15g 食べてます。 これらで30分ちょっとかかるのですが 時間かかり過ぎでしょうか? 皆さん離乳食何分くらいかかってますか?
- タンパク
- 離乳食
- 月齢
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1













1歳半の息子 家だとスプーンフォーク使いません。。 1歳半の息子4月から保育園にかよってます。 保育園では毎日完食。 スプーンフォークでほぼ食べ切るそうです! スプーンも下手持ちで食べれるらしく。。 たまに手がでてしまっても声をかけるとスプーンでまた食べはじめるそう…
- タンパク
- 保育園
- 息子
- 1歳半
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 1