「タンパク」に関する質問 (58ページ目)













離乳食でシーチキン、毎日食べさせたらだめでしょうか? 生後7ヶ月からどんどん食べなくなり、最近はトータル80ぐらい用意して、半分食べたら今日はよく食べたなという感じです。 お粥には何も入れない方が食べるので、野菜やタンパク質を別で2,3品用意するのですが、シーチキン…
- タンパク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- うどん
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食についてです。 皆さん8ヶ月くらいの赤ちゃんの離乳食で タンパク質は何グラム、ビタミンは何グラム、など測ったりして作ってるのが一般的ですか?😳 私はお野菜まとめて5.6種類くらい煮て細かくしてお粥に混ぜる。 たまに魚もお粥に混ぜる たまに果物もあげる たまにヨー…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳半がたべれる タンパク質や亜鉛がたくさん摂れる 料理教えてください🙇♀️🙇♀️ 今のところアレルギーはないです。 (なま物はまだ食べてないです)
- タンパク
- 2歳
- 料理
- 亜鉛
- はじめてのママリ
- 1








