※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
子育て・グッズ

フォローアップミルクに変える必要はありますか?

フォローアップミルクについてよく分かりません🍼

1人目は完母で離乳食も足りないくらいよく食べていたので、フォローアップミルクというかミルク自体ほぼ使わず1歳で断乳しました。

2人目は、混合で育てていて離乳食は3回になりましたが、それほど多く食べません。
1回の量が、米80g 野菜とタンパク質おかず 30g スープ ヨーグルト(ベビーダノン)45g って感じで、スープとヨーグルト入れないと110gって感じです。

月齢にしては、やや少なめだと思います。

このくらいの場合は、フォローアップミルクへ変えた方がいいのでしょうか?それとも普通の粉ミルクでよいのでしょうか?
仕事をしているためほぼ母乳は、夜の寝かしつけと休みの日のみです。

コメント

かめ

うちの子も三回食始まりましたが、風邪を引いてからたべっぷりがよくないのでフォローアップミルク購入しました。
牛乳より栄養価が高いみたいですよ。

❁ももこ❁

離乳食をよく食べてくれているなら
フォロミ、あまり食べないなら
ミルクの方が良いと思います💦
フォロミは補助食品ですので
ミルクより栄養はありません💦
その量ならフォロミより
ミルクあげると思います💦