![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足りないと思います!
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
足りないと思います!
ほんのすこし、増えるくらいでは?パウダーですし、10グラムもかけないのでは…
-
はじめてのママリ🔰
冷凍もできる手軽なタンパク質ってお勧めありませんか?😭😭
- 6月9日
-
Mon
私はいつも豆腐、鯛、しらすばっかでしたよ!
豆腐は冷凍しなかったけど、タイとシラスは湯通しして冷凍でいけますよ- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
しらすって7ヶ月でも
すり潰さないとダメですかね?🤔
ブレンダーでちゃんと
砕けますかね🥹- 6月9日
-
Mon
茹でたら綺麗にした私の手で潰してました笑
- 6月9日
-
Mon
あとは、正直ブレンダーよりすり鉢の方が思った通りにできて良かったですよ🤣
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月、簡単なタンパク質って何がありますか?😭
はじめてのママリ🔰
納豆、豆腐、ツナ缶、ヨーグルト、とかよく出してました!
はじめてのママリ🔰
ツナ缶いけるんですね!
納豆ってひきわりを
そのままあげていいんですかね??
はじめてのママリ🔰
ツナ缶いけますよー🤍
野菜と和えるだけでパクパク食べてくれました!
納豆ひきわりです!一番最初だけ熱湯につけてまぜてねばりをとってあげました!普通に食べられそうだったので2回目からはそのままあげました!
はじめてのママリ🔰
ツナ缶は熱を加えないてもいいですか?
野菜とあえるの、めっちゃいいですね!美味しそうですし😳😳
残ったツナ缶は、ラップしたりして
翌日も使えますか、、、?
生後7ヶ月でも、納豆を熱通さなくても大丈夫って事ですよね?🥹
はじめてのママリ🔰
ツナ缶そのままでいいですよ!
ノンオイル、食塩無添加の缶がうってるのでそれをそのまま小分け冷凍してました!
翌日なら冷蔵でも全然大丈夫です!
熱通してないです!
はじめてのママリ🔰
冷凍も出来るんですね、、、!!
解凍する時に、少し水かけてチンでいいですかね?🤔
最初から野菜に混ぜて冷凍がいいか、、💦
熱いらないんですね!
初期に比べてそこだけは
めちゃくちゃ楽ですね✨️
はじめてのママリ🔰
べちょべちょ系冷凍野菜といっしょにチンしてました!笑
でも単体なら水かけたらいいかもですね💓
どんどん楽になっていきますよ👍🏻
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、!!
おナスとか向いてそうですね!😳
もしかして豆腐も
7ヶ月だとレンチンしなくていいんですかね??
はじめてのママリ🔰
わたしは豆腐もレンチンしてなかったです🤣