「タンパク」に関する質問 (166ページ目)

離乳食、ぜーーんぜん食べない! 生後7ヶ月半の双子の男の子を育てています。 離乳食、ぜーーーんぜんうまく行きません。5ヶ月半過ぎくらいから始めたので、もうすぐ2ヶ月たちます。 食べてくれるときもあったけど、最近は口を開けないことが多く…少し開いた隙にスプーン入れた…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 双子
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月ちょうどから離乳食を始めて 1ヶ月と1週ほどですが、 よく食べるのでそろそろ2回食へ 進もうかと思っています。 ただ色々見すぎてよく分からなくなってまして💦 2回目の序盤は少量から始めて 次第に1回目と同量程度に増やすのは ネット等を見て分かったのですが、 この…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0








初期に妊娠糖尿病と診断され、栄養指導を受けて今までの食事からガラリと変えました! 毎食サラダやタンパク質、炭水化物は最後に。など。 お菓子なども、本当に控えるようにしていたのですが、新しいお店がオープンして、ベーグルがとても,美味しそうだったので食べてしまいま…
- タンパク
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 栄養
- お菓子
- はじめてのママリ♡
- 3


妊娠糖尿病、妊娠時低血糖になった方いますか? 現在14週(あと2日で15週)なんですが、今週に入ってから、空腹時に気持ち悪くなることが多くなりました。 それだけだと吐きつわりから食べつわりになったのかなーなんて考えるんですが、なんかそういう感じじゃない気がしています。…
- タンパク
- ミルク
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- 妊娠糖尿病
- きりかなママ315
- 2


今朝離乳食用意する時に頭が回っておらず タンパク質あげすぎたことに今気付きました💦 大丈夫でしょうか?? 鮭15gと豚肉15gあげてしまいました😂 1回ぐらい問題ないでしょうか??
- タンパク
- 離乳食
- 夫
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8ヶ月の離乳食、ミルクの量を教えてください! 離乳食(炭水化物/野菜/タンパク質) ミルク(量/回数) 差し支えなければ、 お子さんの体重も教えてもらいたいです!
- タンパク
- 離乳食
- 体重
- 生後8ヶ月
- ミルクの量
- ママリ
- 2

朝をプロテインに置き換えダイエットをしています。 他の食事でタンパク質多めで野菜から食べるようにはしています。 1か月経ちましたが体重に変化がありません。 私の体に合わないのでしょうか?
- タンパク
- ダイエット
- 体重
- 食事
- 野菜
- ふーみ
- 4



お肉が大好きな2歳。毎回、おかわりと言う。どのくらいお肉たべさせてもいいんですかね?タンパク質はそんなにおかわりさせたらダメですよね? みなさんどうしてますか?
- タンパク
- 2歳
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近離乳食始まりにエプロンつけてるところから、早くしろー!って泣きだして、食べてる時はいいんですが、終わると、もうすごい勢いでぎゃーーーん!!!と泣きます。ギャン泣きって言葉がぴったしです😭 でも、離乳食の間隔もだいたい4時間だし、量も食べてます😭 お米だけで130…
- タンパク
- 離乳食
- 泣く
- さつまいも
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

次女が全然ご飯食べません。離乳食はそこそこ食べてたのに、野菜やタンパク質を摂れていません。 体重も2歳半だけど、10キロちょっと💦 何かいいメニューありませんか??
- タンパク
- 離乳食
- 体重
- 2歳
- ご飯
- もえ
- 4



