![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子の離乳食について、食事に30分かかり、集中が途切れて困っています。食事内容に不安があり、ミルクの摂取量も気になるようです。
離乳食について
8ヶ月の男の子です。
5ヶ月半から離乳食開始しました。
みなさん食べさせるのに何分掛かりますか?
私は離乳食を食べさせるのに30分掛かります。
(無理矢理完食させるか、30分で切り上げる)
途中から集中が途切れて
ぐずることが多く、なかなか楽しめません…。
炭水化物は45g
野菜 30g
タンパク質 15g
麦茶 15ml
をやっと完食。
ミルクは完食すると100くらいしか飲まないので、
今の量で丁度良いのか…?
いろいろとわからなすぎて、
泣きたくなってしまいました…
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
もうすぐ8ヶ月になります!5ヶ月半から始めましたが、中々食べてくれず、やっと2回食にしたくらいから少しずつ食べてくれるようになりました。うちも、基本途中からはグズグズしたり周りが気になって食べなくなります。グズグズしても完食できる日もあればできない日もある感じです。
炭水化物もまだ30gくらいしか食べれないです😭食べてくれなかったのもありまだ初期食べてます😭😭😭
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
食べなくなったらやめてもいいと思いますヽ(○︎´3`)ノ
食事の時間が楽しく過ごせることを大切にしてます♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
なかなかパッと辞められず…
潔くやめた方が良いですよね💦
みなさん100g以上食べてるようで焦ってしまって…
本当に食べてくれる日が来るのでしょうか😭- 9月21日
-
mika
食べる日が来ると思いますヽ(○︎´3`)ノ
それよりもママと子供が楽しく過ごせる方がいいと思います♡
あと手づかみしてます??
自分で食べてくれるのでいいですよ♡- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
子供と楽しく過ごせることが一番ですもんね!
とっても救われました😭✨
手づかみさせたことないです!
固形のものを食べさせていないのでまだ先のことかと思ってました!
どういうものを手づかみで食べさせるんですか??- 9月22日
-
mika
7ヶ月頃にかぼちゃのおやきからはじめました(⊃´▿` )⊃
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から凄い!😲
かぼちゃのおやき美味しそうですね!🤤
ハイハインからでも始めてみようかと思います😁- 9月23日
-
mika
そうですね(⊃´▿` )⊃
最初はハイハインからはじめるのがいいかもしれませんね♡- 9月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも途中から周りが気になって食べなくなることが多く…楽しまなきゃなのにため息をついてしまいます😅
野菜の大きさも難しいですよね!
少し大きくしてみたけど丸呑みしてるみたいでうんちに全部固形のまま出てきてました😅💦
mamari
食べたくなくなるとブーって唾飛ばしはじめたりします😅同じくため息と小言いいながらあげてます💦そのうち楽しく食べてくれるかなーなんて思いながら笑あと、食べたくないのか急にオエーってなります。
はじめてのママリ🔰
急にオェーは焦りますね💦
我が家は食べたくなくなるとヒィーって唸り出して二つ折りになっちゃいます😅笑
グズっちゃったらどうしよう…って心が保ちません😱
もっと気楽に出来たら良いのになかなか難しいですね😭
mamari
唸り出しての2つ折り!全く一緒です。さっきまで食べてたのにーってなりますよね😭いかにぐずらないうちに食べさせるかになっちゃいます😭